タグ

2010年2月6日のブックマーク (3件)

  • 【書評】完全教祖マニュアル を読んで - 人と組織と、fukui's blog

    2010年02月04日 19:19 カテゴリ今週の一冊 【書評】完全教祖マニュアル を読んで Posted by fukuidayo No Comments No Trackbacks Tweet 完全教祖マニュアル (ちくま新書) 著者:架神 恭介 販売元:筑摩書房 発売日:2009-11 おすすめ度: クチコミを見る TwitterのTL上で話題になっていたので、読んでみました。思いのほかいいだったと思います。 の魅力は、僕が言葉を尽くして説明するよりも、書籍内の見出しを見て頂くのが一番よく伝わると思いますので、いくつか興味を惹いたタイトルを列挙します。 教祖はこんなに素晴らしい!既存の宗教を焼きなおそう大衆に迎合しよう現世利益をうたおう偶像崇拝しよう弱っている人を探そう金持ちを狙おう他教をこきおろそう甘い汁を吸おう奇跡をおこそうこんな感じ。これでもほんの一部です。 そう、完全教祖

  • 崖の上のポニョの解釈(12歳以上向け) 心を支える心

    DVD版 ★ポニョの楽天市場での検索結果を見るにはここをクリック!★ 映画館で「崖の上のポニョ」を見てきました。 ネタバレしてしまうかも知れませんが、仮にたぶんこれを読んでても、実際に作品を見ない限り、絶対に想像が及ばないと思います。それくらい見てみないと分からないほど奥深い作品です。 いやぁ~~!改めて見てみると凄いですね!!(ノ´∀`*) 純粋に感動しました!! 最後あたりとかテンション上がります!! 親子そろって楽しめる作品だと思います。 大人と子どもなら、それぞれが見た感想の解釈にかなりの違いがでてくると思います。 人それぞれの自由な解釈があることこそ映画の醍醐味であるので、「こうだ!」と決めつけたいわけではありませんが、自分の感想や、2chの過去ログなどいろいろ含めて解釈を参考程度にまとめておきたいと思います。 あくまで「個人的な」解釈です。 ※ネタバレしたくない方は読まないよう

  • 「ニセ科学」の授業をやろう! - 杜の里から

    長崎大学教育学部で昨年度と今年度、「情報社会と科学」と銘打った授業が行われていました。 これ何と、「ニセ科学」そのものズバリの授業です。 そこで使用されていたレジュメがとても分かりやすく良い出来なので、ここで改めてご紹介致します。 「情報社会と科学」(2009年度授業分) ・血液型性格判断と「信じる心」 ・もっと勉強するために ・マイナスイオンと健康 ・もっと勉強するために ・水からの伝言 ・もっと勉強するために ・「UFO・宇宙人」「波動」 ・もっと勉強するために 作成したのは長崎大学教育学部数理情報講座の長島雅裕さん、いや素晴らしいお仕事です。 この「ニセ科学」というもの、今でこそネット内で盛んに議論されたり各地でフォーラムも行われたりしているのですが、そろそろ格的に学校教育の現場で取り上げてもいいのではないかと常々思っておりました。 ここで取り上げられているのは「ニセ科学」の代表選

    「ニセ科学」の授業をやろう! - 杜の里から