タグ

ブックマーク / money-goround.jp (2)

  • 年間34万円節約も!FPおすすめの家計簿ノート&家計簿アプリ

    読了目安[ 4 分 ] 日頃から家計の見直しをしたいと気になっている方は是非、新年度から家計簿をスタートしてみませんか? これまでも何度か家計簿をつけたり、節約を心がけたりしてきたこともあるけれど長続きしなかったという方も少なくありません。長続きするためには家計簿ノートや家計簿アプリを活用するのがオススメです。 家計簿をつける目的は 「これまで家計簿を細かくつけてみたことはあるけれど3ヶ月しか続きませんでした」という相談事例は少なくありません。なぜ続かないのでしょうか。 その原因は、“家計簿に数字を記入する”ということが目的になってしまっているからです。家計簿の来の目的は、支出を把握して、無駄がないのか、抑えられる支出はないのかなどに気がつき、見直すべき費目を明確にすることなのです。 よって1円単位で細かくつける必要はありません。家計簿をつける目的は、どんなところにお金をかけているのか、

    年間34万円節約も!FPおすすめの家計簿ノート&家計簿アプリ
  • 1年コツコツで18万円!500円玉貯金のメリットと続ける3つのコツ

    読了目安[ 4 分 ] 500円硬貨を貯金箱で貯める「500円玉貯金」という貯金方法は、誰もが聞いたことがありますよね。500円貯金専用の貯金箱を買ったことがある人も多いのではないかと思います。 500円玉貯金とは、おつりなどで500円硬貨をもらったら、その500円硬貨を使わずに貯金するというシンプルなルールの貯金方法ですが、近年500円玉貯金があらためて注目されています。 もし、あなたがこれまで貯金に何度も失敗していて、それでも貯金に挑戦したい場合は、500円玉貯金をすると手軽に短期間でそれなりの金額が貯められるかもしれません。 今回は、そんな500円玉貯金をするメリットや500円玉貯金を長く続けるコツについてお話しします。 なぜ今、500円玉貯金があらためて注目されているのでしょうか。500円玉貯金のメリットを見ていきます。 1.心理的な金額負担が大きくない 最初に「がんばって毎月月末

    1年コツコツで18万円!500円玉貯金のメリットと続ける3つのコツ
  • 1