タグ

pomsillenのブックマーク (2,074)

  • 【会見速報】Google アシスタントにハローキティと話せる新機能を追加 - BCN+R

    Googleは6月5日、音声アシスタント機能「Googleアシスタント」の新機能として、ハローキティやシナモンロールと話せるなど親子で楽しめるコンテンツを追加した。 発表会の冒頭で、製品開発部長の徳生裕人氏は「Google アシスタントのスマートフォン提供開始から約1年が経ち、日ではユーザー数が約5倍に伸びている」とサービスの利用状況を説明。2018年初頭からは開発者向け機能を拡充し、ユーザーのリクエストから関連アクションをおすすめするImplicit Invocationやスマホでチケット予約や決済処理が可能なTransaction APIなどを公開している。

    【会見速報】Google アシスタントにハローキティと話せる新機能を追加 - BCN+R
    pomsillen
    pomsillen 2018/06/05
  • 追記あり:東芝がPC事業を売却、SHARPが買収。最終調整へ – すまほん!!

    経済新聞・ロイター通信・NHKといった複数の国内メディアは、東芝がパソコン事業「東芝クライアントソリューション」をSHARPに売却すると報じました。 いずれの報道も売却額を50億円前後、契約締結に向け最終調整に入ったとして報じています。AIやIoTに力を入れる一環として、東芝PC事業の技術力・人材を取り込む狙いがあるとしています。 かつて東芝は「dynabook」の製品ブランドで、ノートパソコンでもトップシェアを誇っていました。現在ではPC市場の縮小など存在感を失っています。経営不振の東芝は、事業再編を進める中で不採算事業の売却を進めており、鴻海傘下で黒字化を達成し事業拡大へのフェーズに入った好対照のSHARPと、利害が一致した形です。 SHARPはかつて「Mebius(メビウス)」ブランドでパソコンをリリースしていましたが、8年前に撤退済み。 かつてのSHARPといえば、MURAMA

    追記あり:東芝がPC事業を売却、SHARPが買収。最終調整へ – すまほん!!
    pomsillen
    pomsillen 2018/06/05
  • [三菱UFJ銀行] レビュー セットしたら意外と便利だからやってみて! [Amazon Alexa]

    まず利用するには事前にAlexaアカウントに口座をリンクさせねばなりません。それが完了すると、『アレクサ、MUFG Bankを開いて』でスキルを開始できます。その後ガイダンスに沿って「口座残高」と「直近の取引履歴」を聞くことができます。 口座のリンク方法 スキルを有効化すると、まずは口座とアカウントのリンクをしなければなりません。 ここでパスコードを聞かれます。 注意したいのは、あくまでこのスキルを起動するのに必要な4桁の数字であるという点です。ですので、キャッシュカードの暗証番号を入れるのは避けましょう。 ただ、必要以上に「パスワードを声に出す」のはマズイのでは?と心配すべきではありません。このスキル用暗証番号を第三者に聞かれたところで、知られる情報は口座残高と取引履歴だけです。もちろん、第三者に知られるべきではないものの、スキルを起動したところでできることは内容を聞くだけです。 ですか

    [三菱UFJ銀行] レビュー セットしたら意外と便利だからやってみて! [Amazon Alexa]
  • http://twitter.com/i/web/status/1003449735808671744

    pomsillen
    pomsillen 2018/06/04
  • [BMI測定] レビュー 気軽に家庭でBMIを確認できる! [Amazon Alexa][Google Home]

    なので、音声でさくっと回答が得られるという点では便利かと思います。 ただBMIは、これを気にする年代の人は身長がほぼ不変ということを考えれば、身長を固定データとして保存できれば更に少し便利になるんじゃないかと思います。 なお、BMIと合わせて日肥満学会が出している肥満度も教えてくれます。 ちなみに使わせていただいたすぐ上のスクショは、「ぱくたそ」にてBMI30とのタイトルで反応したモノですw ということで、スキルの内容自体はシンプルですが、意外とBMIの計算方法とか今の体重での値とか忘れちゃうので、スマートスピーカーの第一歩として使ってみるといいと思います。 あとがき 個人的には、高齢の家族にスマートスピーカーを使ってもらう際にもリファレンス的にいいなと思いました。 数字を聞かれて、それを答えるとさくっと結果が出る・・という面で。 @J_kumagaiさんをフォロー よろしければRSS

    [BMI測定] レビュー 気軽に家庭でBMIを確認できる! [Amazon Alexa][Google Home]
  • [528究極の癒しミュージック] レビュー 528Hzの曲で超リラックス! [Amazon Alexa]

    スキルを開くためには「5・2・8」だけ覚えておけばいいので楽ですね。 最初に追加曲の紹介があって、あとはすぐに曲の演奏に入ってくれます。また前回の中断ポイントを覚えてくれているので、前回の続きを聞きたい場合でもそれが可能な点も便利です。 もちろん別の曲を聞きたい場合は、継続をキャンセルできます。 なお、演奏はランダムのようです。 20181年6月1日現在、聴けるのは14曲 現時点(2018/06/01)で収録されている曲は以下です。 ・サクラ528/(ピアノ)エイコン・ヒビノ / (尺八)山口 整萌/ピアノ尺八528 マリアージュ 監修:順天堂大学医学部小林弘幸教授 ・イン ザ ドリーム528/(ピアノ)エイコン・ヒビノ / (尺八)山口 整萌/ピアノ尺八528 マリアージュ 監修:順天堂大学医学部小林弘幸教授 ・アリガトウ528(ピアノ尺八[小瀧&山口]ver)/(ピアノ)小瀧 俊治 /

    [528究極の癒しミュージック] レビュー 528Hzの曲で超リラックス! [Amazon Alexa]
  • [アニソンクイズ] レビュー 試聴を上手く使ったアイデアの勝利! 楽しい!! [Google Home]

    15秒の試聴と三択クイズを同時に楽しめる! この「アニソンクイズ」は、その名の通りアニメソングを15秒間聞いて、三択クイズに答えていくスキルです。イントロクイズではないのですが、素材はiTunesの試聴データを利用しておりボリュームも十分! やってみるとこれが意外と楽しくてハマる! アニソン好きなら是非遊んでみよう!! アニソンクイズ 使い方 アクションを開始すると、説明の後にすぐ曲が流れます。 あとはその曲が何のアニメの曲かを三択で答えるだけ! アクションを終了すると、「○問中、○問正解です」と結果を教えてくれます。 アイデアが素晴らしい! iTunesの試聴曲データを曲名当てクイズに利用したというアイデアが素晴らしいですよね。 テンポよく試聴していけるという点でも実は優れています。 しかもボリュームも結構あるようで、そこそこ遊んだのですが全然被りがありませんでした。これであればかなり楽

    [アニソンクイズ] レビュー 試聴を上手く使ったアイデアの勝利! 楽しい!! [Google Home]
  • 食品の賞味期限をLEDで教えるスマートタグ「Ovie」--Amazon Alexaにも対応

    冷蔵庫に入れた品の存在を忘れ、結局捨ててしまうことがある。そうした品ロスを減らす手段として、べ物の無駄を防ぐNFCタグ「Acorn」を以前取り上げた。ただし、Acornでも目的は果たせるのだが、いちいちスマートフォンを出さないと賞味期限が確認できないなど、使い勝手の悪いところがあった。 そこで、確認時にスマートフォンを使う必要がなく、デザインも美しい「Ovie Smarterware」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。

    食品の賞味期限をLEDで教えるスマートタグ「Ovie」--Amazon Alexaにも対応
    pomsillen
    pomsillen 2018/05/30
  • Amazon Echo 使用中スキル 一覧表示の方法

    有効にしたスキルを一覧で確認しよう Amazon Alexaでは、ユーザーが自分で使いたいカスタムスキルやフラッシュブリーフィングを設定していきます。ただ、たくさん登録していると「今、どれだけ有効にしているんだっけ?」と分からなくなってきますよね。 すでに「Amazon Alexa設定アプリ」でさくっと一覧表示できるようになっており、ここからスキルの有効・無効を簡単に切り替えられます。ちょくちょく確認すれば、各スキルのバージョンアップも一目瞭然です! 有効スキルの一覧表示方法 「Amazon Alexa設定アプリ」を開いてください。 使いたいスキルを選ぶ画面が出ますが、ここで右上の「有効なスキル」を選択します。これで、今アナタが有効にしているスキルのリストを確認することができます。 この例ですと、全部で51個のスキルを有効にしていて、最近バージョンアップされたものが15個で、アラートが出て

    Amazon Echo 使用中スキル 一覧表示の方法
  • [地震レーダー] レビュー ぐらっと来たらすぐ確認! これが超便利! [Amazon Alexa]

    とっさの時に使うスキルだからこそ覚えるべきワードは1つでOKです。 最も最新の地震情報のみが伝えられるので、グラっと来たとき使えばほぼ今アナタが感じた地震の情報になっているはずです。 気象庁防災情報から即座に配信 日全国で発生している地震情報のうち最新の情報をお届けします。 スキルでは気象庁防災情報XMLフォーマットで配信されている「震度速報」および「震源・震度に関する情報」のデータを利用して地震情報を配信しています。 「震度速報」は震度3以上の地震が観測された場合1分〜2分程度、「震源・震度に関する情報」は震度1以上の地震が観測された場合に10分〜15分程度で気象庁から配信され、スキルではこの情報を利用して地震情報を配信します。 地震情報と共にAmazon Alexaアプリにカードを配信します。カードでは各地の詳細な震度情報をご確認頂けます。 とスキル説明にあるように、「あれ?地震

    [地震レーダー] レビュー ぐらっと来たらすぐ確認! これが超便利! [Amazon Alexa]
  • 新幹線の指定席はどの席が快適? ビジネス利用で真っ先に予約したい席は? - 新幹線を使いこなす(5)

    新幹線に乗る際、どの席を選べば快適なのか? 同じ料金を支払うのであれば、より快適に過ごせる席を選びたい。そこで今回は東海道新幹線の普通車指定席を例に、それぞれの席の特徴とメリットを紹介する。 東海道・山陽新幹線のN700系の列車は全車禁煙だが、それぞれ席によってメリットがある より快適な席はどこか まず、出張の際によくお世話になる普通車指定席は、A、B、C席の3列シートと、通路を挟んでD、E席の2列シートがある。第3回の記事でも書いたが、筆者はかつて、みどりの窓口でのきっぷ発売業務に携わっていた。きっぷを発売していた経験から言えば、ひとりで移動するビジネスパーソンに圧倒的に人気があるのは、2列シートの窓側であるE席だ。 E席側から富士山が眺められることから、ビジネスパーソンだけではなく、カップルや観光客にも人気がある。また、移動中にパソコンで仕事をするため、窓側の足元の壁についている電源コ

    新幹線の指定席はどの席が快適? ビジネス利用で真っ先に予約したい席は? - 新幹線を使いこなす(5)
  • [あの森の扉 軽井沢] レビュー 週末はココロにゆとりを、新緑のなかで。[Amazon Alexa]

    季節に合わせた軽井沢の森に包まれよう! この「あの森の扉 軽井沢」は、季節毎の軽井沢の自然音を高音質で届けてくれるスキルです。 野鳥やカエルの声、森のざわめき、雨のしずく・・・など、その季節に合わせた軽井沢の森の声を聞くことができます。 とにかく丁寧に作られたスキルで、作者「桐原冬夜」さんの森に対する想いを感じることができますよ! あの森の扉 軽井沢 使い方 最初にスキルの説明がありますが、二度目以降はいっさいナレーションもなく森の音がスタートします。 しばし、すべての作業を止めて、テレビを消して、軽井沢の新緑に浸りましょう。 いくら文章で「素敵」だ「やすらぐ」だ書いたところで伝わらないんですよね。なので、自他でくつろげる時に是非試してほしいと思います。ハマる人には当にハマるスキルだと思います。 季節毎に変化する軽井沢の森をチェック おおよそ30分でワンセットの再生となっていて、季節に合

    [あの森の扉 軽井沢] レビュー 週末はココロにゆとりを、新緑のなかで。[Amazon Alexa]
  • 「Google Home」第1四半期の販売台数は310万台、初めてAmazon Echoを上回る

    iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから! Apple ドコモ au ソフトバンク 楽天モバイル Googleのスマートスピーカー「Google Home」は、初めて「Amazon Echo」の販売台数を越えることに成功した。 調査会社Canalysによると、Amazonは2018年第1四半期に「Amazon Echo」を250万台販売したが、ライバルのGoogleは「Google Home」を310万台販売したという。 Google HomeがAmazon Echoの販売台数を抜いたのは今回が初。もちろん、総出荷台数ではAmazon Echoに到底及ばないが、現状ではGoogle Homeの方に勢いがあるのは間違いなさそうだ。 スマートスピーカーといえばAppleの「HomePod」の販売台数も気になるところだが、調査会社Strategy Analytics

    「Google Home」第1四半期の販売台数は310万台、初めてAmazon Echoを上回る
    pomsillen
    pomsillen 2018/05/26
  • http://twitter.com/i/web/status/999557009090514944

    pomsillen
    pomsillen 2018/05/24
  • 日本語Alexaで子ども向けスキルが開発できるようになりました | DevelopersIO

    語環境のAlexaで、16歳未満を対象とした子ども向けスキルを開発・申請できるようになりました! Alexa Blogs: 日で子ども向けスキルが開発できるようになりました Alexaの子ども向けスキル これまで、日語環境のAlexaでは、子ども向けのスキルの公開は規定により禁止されていました。 (米国のみ、プライバシーポリシーを設定することで申請可能でした) 今回、日においても子ども向けスキルが開発可能となることで、より広いユーザー層へアプローチできるようになりました。 なお、子ども向けスキルの申請を行う場合は、以下に注意する必要があります。 (Alexa Blogs: Alexaスキル認定へのヒント : 子ども向けスキル編より引用) ・プライバシー及びコンプライアンスの条件に沿っていること ・広告を含まないこと ・個人が特定できる情報の収集を避けること ・成人向けのコンテンツ

    日本語Alexaで子ども向けスキルが開発できるようになりました | DevelopersIO
    pomsillen
    pomsillen 2018/05/24
  • 「和風JAZZ」レビュー USENで流れる和風ジャズが延々楽しめる![Amazon Alexa]

    で、これまたアレクサは何もしゃべらず、ただ曲送り、中断、再開が行われるんです。 とにかく純粋に「和風ジャズ」が楽しめます! 選曲はランダム、そして膨大な曲数! 正直ランダムなのか、何らかのプログラムでの再生か分からないのですが、とにかく曲数が凄い! 今もずっと聴きながらコレ書いてるんですが、延々と知らない曲が出てきます。そしてどれもさすがのクオリティ! このジャンルが好きなら最高のスキルじゃないでしょうか! 曲名が知りたい! お気に入りを設定したい! ただひたすら曲がかかるだけのスキルなので、「あ、これいいやん!」と思った時に、誰の何の曲なのかという情報が全く得られません。これ、カードでスマホに「今聞いてる曲はXXXです」とか出るだけでも全然嬉しいと思います。 まずこの対応を是非! あと、せっかくAIなんだし、「この曲をお気に入りに」とかで好きな曲にマークできればいいんですけどね。 そうし

    「和風JAZZ」レビュー USENで流れる和風ジャズが延々楽しめる![Amazon Alexa]
  • コスパは最強,Oculus GoはモバイルVRを普及させるか?

    Oculus VRのスタンドアロン型VRヘッドセット「Oculus Go」が出荷された。すでに日でも手にしている人は多いと思う。 Oculus Goは単体で動くスタンドアロン型のVRヘッドセットである。PCゲーム機につないだり,スマートフォンを入れなくても単体で動く。 その内容は「ほぼGear VR」だ。Gear VRはOculus VRとSamsungが共同で開発したものなので,純正Oculus版がこのOculus Goだと考えていいだろう。ソフトウェアを「ほぼ」同じものが動く。コントローラなどの仕様が微妙に異なるのでハード的にまったく同じではないのだが,プラットフォームとしてはほぼ同一となっている。使用するSoCはSnapdragon 821なので,Galaxy S7搭載のGear VRより少し上といった性能となる。 下側から見たところ。下側にはマイク用の孔があるのみで,ボタンなど

    コスパは最強,Oculus GoはモバイルVRを普及させるか?
    pomsillen
    pomsillen 2018/05/23
  • 【株式】ベクターが後場急動意、ストップ高買い気配に ソフトバンクから「AppPass」の運用受託に向けた提携で | gamebiz

    【株式】ベクターが後場急動意、ストップ高買い気配に ソフトバンクから「AppPass」の運用受託に向けた提携で 5月23日の東京株式市場では、ベクター<2656>が前日比80円高の535円のストップ高買い気配となっている。この日(5月23日)、ソフトバンクが運営するアプリ取り放題サービス「App Pass」事業のサービス運用に関する業務提携を行うことを明らかにしたことが手がかり材料視されている。 「App Pass」は、ソフトバンクの運営するスマートフォン向けのサービスで、月額370円で、有料アイテムの購入に使える500円分のチケットがつくほか、コンテンツプロバイダーによって提供された有料アプリが全て利用できるサービスとなっている。 なお、「App Pass」のサービス運用の受託は第4四半期(2019年1月1日)からの予定で、2019年3月期の業績に与える影響は警備の見通し。収益への影響も

    【株式】ベクターが後場急動意、ストップ高買い気配に ソフトバンクから「AppPass」の運用受託に向けた提携で | gamebiz
    pomsillen
    pomsillen 2018/05/23
  • これは便利! Google Homeを買ったら、まず最初に設定すること

    「今日はどんな日」をうまく使おう! 2017年秋に発売開始された「Google Home」。 半年が経って、巷の家電量販店でも気軽に買えるようになって、うっかり買ってしまった方も多いのではないでしょうか。 特に日ではAmazon EchoよりもGoogle Homeが先行したため、まだまだGoogle Homeの方がユーザーが多いというちょっと変わった市場を形成しています。そこで、Google Homeを最近購入された方、そろそろ我が家にも1台・・・と思っている方に向けて、まずはGoogle Homeの第1歩な記事を書いてみたいと思います。 まずはスマホにGoogle Homeをセットしよう 既にGoogle Homeを購入された方はスマホアプリをインストールされていると思いますが、これから買おうかな?と考えている方は、先に「Google Home アプリ」をご自身のスマホにインストール

    これは便利! Google Homeを買ったら、まず最初に設定すること
  • 「スマートフォンを探す」レビュー セットアップしておくと何かと助かる! [Amazon Alexa]

    自宅でスマホが見当たらない・・をAlexaで解決! この「スマートフォンを探す」はその名の通り、Alexa経由でスマホのアラームを鳴らすスキルです。 自宅でスマホが見当たらない・・といった時、さくっとAlexaにお願いすればすぐスマホが見つかるというわけです。Alexaの利用シーン上、自宅でふとスマホを見失った・・というシチュエーションに限られますが、事前にセットしておくといざという時凄く便利です! スマートフォンを探す 使い方 シンプルにスマホのアラームを鳴らすだけのスキルなので、使い方はこれだけ! もともと「トラッカール」という通知系アプリがAlexaに対応しただけなので、スキル名に「スマートフォンを探す」というのはいかがなものか・・・とは思います。 ドメインじゃないんだから、一般的な名称や動作、使用方法的な言葉を最初のスキルに与えていいのかと。今後、ライバルメーカーが同様のサービス、

    「スマートフォンを探す」レビュー セットアップしておくと何かと助かる! [Amazon Alexa]