タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

middle eastとメディアに関するpon-zooのブックマーク (1)

  • パレスチナ関連ウェブサイト紹介 : イスラエル紙『ハアレツ』英語版:パレスチナ情報センター

    Posted by:早尾貴紀 Haaretz haaretz.com いわゆるNGOのサイトではありませんが、パレスチナ/イスラエル問題を考える上での基サイトとしてご紹介します。 イスラエル/パレスチナの新聞事情と『ハアレツ』の位置 イスラエルの新聞業界の中で置かれている『ハアレツ』の位置は、中道左派の(やや)インテリ紙。もちろん、左派とは言っても、全体が右傾化しているイスラエル社会の中の左という意味だから、パレスチナ側から見たらとても左とは言えないものですが、一般のイスラエル・ユダヤ人からすると、パレスチナ寄りの「偏向新聞」。 イスラエルにはその他のヘブライ語紙としては、『イディオット・アハロノート』と『マアリブ』が大衆紙として知られており、イスラエルの一般的な世論を知るには実は重要なのですが、英語サイトがありません。『ハアレツ』は充実した英語版を紙でもサイト上でも出していまので、外国

    pon-zoo
    pon-zoo 2009/02/09
    ハアレツの位置づけ性格などが書いてある。アラブ、イスラエル両メディアに付いても書かれているので便利
  • 1