2019年12月10日のブックマーク (8件)

  • 前輪ロック式駐輪場 盗難相次ぐ「自転車にも鍵を」 | NHKニュース

    自転車が盗まれる被害について東京 練馬区にある警察署が調べたところ、前輪がロックされる新しいタイプの駐輪場で相次いでいることが分かりました。勝手に利用料金を精算して鍵のかかっていない自転車を盗んでいくとみられ、警察署は自転車そのものに鍵をかけるよう呼びかけています。 自転車が盗まれる被害が相次いでいるのは前輪をはめ込むと自動的にロックがかかるタイプの駐輪場で、このロックは利用料金を精算機に入れると解除されます。 警視庁の光が丘警察署によりますと、被害は練馬区の光が丘地区周辺だけでことしに入って先月までで、少なくとも70件以上に上っています。 勝手に利用料金を精算して鍵のかかっていない自転車を盗んでいく手口とみられ、被害者の多くは「駐輪場でロックされている」という心理から自転車の鍵をかけていなかったということです。 このため警察署では10日、駐輪場の利用者に対して警察官が外付けの鍵を配るなど

    前輪ロック式駐輪場 盗難相次ぐ「自転車にも鍵を」 | NHKニュース
    pon_pom
    pon_pom 2019/12/10
    よく使うんだけど鍵かけない&後輪のストッパーかけないやつ何!?前輪のロックのみで支えてるから横に倒れてきて邪魔なんだけど…さすがに馬鹿では?
  • じゃあどこに投票すべきなの?※ブクマカ全く読解力なくて泣けてくる

    ※出来れば追記の追記まで参照してコメントお願いします 自民がダメダメなのは分かってるけど、それ以外はもっとダメダメだと言うことも分かりきってるわけじゃん 他の選択肢無いんだから、選挙になったらそりゃ自民に入れるよ 野党支持者というかアンチ自民の人は、どこに票を入れるべきだと思ってるの? どの政党が政権担うべきだと思ってるの? それをはっきりさせずに、自民支持者を馬鹿にするとかちょっとは歴史に学んでくれとしか思えない ってか、こう聞くと何故かアンチ自民って具体的な政党上げれないんだよな(笑) ブコメで明確に宣言してくれよ お前らはどの政党が政権担うべきだと思ってるの?そしてなんでその政党がふさわしいと思うの? 【追記】 なんかせっかくブコメ付いてるのに怖い結果になりそうだから書いとく。 聞いてるのは「お前らはどの政党が政権担うべきだと思ってるの?そしてなんでその政党がふさわしいと思うの?」だ

    じゃあどこに投票すべきなの?※ブクマカ全く読解力なくて泣けてくる
    pon_pom
    pon_pom 2019/12/10
    共産党。自民より野党の方がダメって認識能力やばくない?反社は定義できないといって反社に税金を使い、立場が悪くなると証拠隠滅、憲法改正で基本的人権を改悪しようとしてる党が本当に野党よりマシだと思ってる?
  • 「ケーキって結局なに?」の問いに「誕生日やお祝い事なんかで出てくる食べ物で……」と話し出す人というのは

    ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn 「自分で言語化する」って言うとカタいイメージ付きそうだけど、実際にはそんなでもなくて、例えば『ケーキって結局なに?」みたいなお題でもそれなりに自分の無知なり理解なりを再確認できる 2019-12-09 18:29:45 ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn "ケーキ"を当に一切知らない人へ伝えようとした時の言語化はそれなりに学びがあって、だいたいの人がそれを表現しようとした時に『ケーキそのものじゃなくて、ケーキに盛られるクリームや具材を説明してしまう』展開になる 2019-12-09 18:32:54 ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn ケーキはスポンジケーキだけではなくトルテやパイ生地やビスケット生地まであるし、そも品の括りでなく"汚泥ケーキ"だってある。言語化ゲームの後はみんなして「思った以上にアバウトにいい加減に覚えていた」って

    「ケーキって結局なに?」の問いに「誕生日やお祝い事なんかで出てくる食べ物で……」と話し出す人というのは
    pon_pom
    pon_pom 2019/12/10
    なんか読んでてイラッとくるのはなんでだろう
  • イントロだけが有名な曲ってある?

    イントロだけが有名でサビとかぜんぜん知られてない曲とか無いのかな。カラオケで入れたらイントロではめっちゃ盛り上がるけど歌い始めたらみんな歌詞知らなくて盛り下がる曲とかあったらおもしろそう。

    イントロだけが有名な曲ってある?
    pon_pom
    pon_pom 2019/12/10
    ジョージ・マイケルのケアレス・ウィスパー
  • 「反社会的勢力、定義するのは困難」答弁書閣議決定 「桜を見る会」巡る質問主意書に | 毎日新聞

    閣議に臨む安倍晋三首相(中央)と閣僚たち=首相官邸で2019年12月10日午前10時3分、大西岳彦撮影 政府は10日、「反社会的勢力」の定義について「その時々の社会情勢に応じて変化し得るものであり、限定的・統一的な定義は困難だ」とする答弁書を閣議決定した。政府による「反社会的勢力」の過去の使用例と意味については「政府の国会答弁、説明資料などでの使用のすべての実例や意味について、網羅的な確認は困難」とした。 立憲民主党の初鹿明博衆院議員の質問主意書に答えた。

    「反社会的勢力、定義するのは困難」答弁書閣議決定 「桜を見る会」巡る質問主意書に | 毎日新聞
    pon_pom
    pon_pom 2019/12/10
    ?/桜を見る会に紛れ込んだ反社に命や生活を脅かされてる人たちもいるんですけどそれに加担すると言うことでいいの?
  • 首相「新たな国づくりの先には憲法改正がある」国会閉会で会見 | NHKニュース

    安倍総理大臣は臨時国会の閉会にあたって記者会見し、全世代型社会保障改革などに全力をあげる考えを強調したうえで「国のかたちに関わる大胆な改革に挑戦し、新たな国づくりを力強く進めていく先には憲法改正がある」と述べました。 また農林水産物の輸出拡大に向けて、政策の立案や国内手続きを一元的に担う新たな組織を設ける法律が成立したことを踏まえ、スピード感を持って各種の施策に取り組むほか、中小・小規模事業者に対する補助金を活用して生産性革命を進め、賃上げの流れを一層力強いものとする考えを示しました。 そして先週閣議決定した、事業規模26兆円程度の新たな経済対策に、相次ぐ自然災害を受けた水害対策の充実や、すべての小中学生に1人1台のパソコンなどを配布する方針を盛り込んだことに触れたうえで「令和の時代に、安心と成長の未来を切りひらくためのものだ」と強調しました。 さらに安倍総理大臣は全世代型社会保障改革につ

    首相「新たな国づくりの先には憲法改正がある」国会閉会で会見 | NHKニュース
    pon_pom
    pon_pom 2019/12/10
    立場が悪くなるとこういう演技じみた演説を行なって“強さ”を取り繕うことで聴衆の感覚を麻痺させようという魂胆が見えるんだよな…
  • 社会学者の考える女性差別ゲームと実際のゲームの違いが一目瞭然すぎた

    ろょッ〜アゅ @Pi7QGJRAx8UsFKW @koshian @catpullpull こんな区分でいかがでしょう。 ←ターゲットが主に男性層 →ターゲットが主に女性層 ドライなこと言いますとゲームはただの商売ですから、それぞれの層に売れやすいようにデザインを変更しますね。 男性層に男の乳首スレスレ隠しが売れるか〜い! 2019-12-09 16:23:18

    社会学者の考える女性差別ゲームと実際のゲームの違いが一目瞭然すぎた
    pon_pom
    pon_pom 2019/12/10
    FGO痴女ばっかだぞ!?ゲームやったことある?
  • 底堅い内閣支持率に対する私見

    各社から内閣支持率の調査結果が出ている。ここ最近、絶え間なく不祥事を連発している安倍内閣だが、支持率を見ると底の堅さを改めて見せつけている状況だ。 おそらく今宵にかけて、はてブではこのニュースがホットエントリになって、愚かな国民を憂うコメントがいっぱいつくのであろう。けど、国民が愚かだと言っても何も始まらないのであって、さらに言うと国民は彼らが思うほど愚かではない。 実際問題として最も大事なのは目下っていけるかどうかであって、失業率の改善などによってその問題に対して答えを出している(ように見える)のが、今の安倍政権なのである。そこが崩れない限り、支持率は大きくは変動しないのではないか。度重なる不祥事も、その答えの前では、政治家はどうせ清廉潔白ではないという諦念とともに希薄化してしまうのである。 もっとも、その「答え」が安倍政権の政策のもたらした結果なのかどうかは、当のところよく分からな

    底堅い内閣支持率に対する私見
    pon_pom
    pon_pom 2019/12/10
    たしかに今の野党に“強さ”や“インパクト”がないのは確かだし、あってもN国とかのネガティブな印象。ポジティブな“インパクト”を与えるような政策を打ち出して安倍政権のナチ的なカリスマ性を砕いてほしい。