2013年7月13日のブックマーク (13件)

  • 今から個人ニュースサイトに新規参入するのは無理なのか - はてブのまとめ

    はじめに 個人ニュースサイトと言われてどこを思い浮かべますか? ここでいうニュースサイトというのは他サイトから記事をコメント付きで紹介するようなところです。 かーずSP ゴルゴ31 まなめはうす カトゆー家断絶 さあ共通してることはなんでしょう。 全て「老舗」なんですよね。 私自身ブログを始める前からお世話になってきたしこれからも巡回するでしょう。 最初ブログを始める時、こういった個人ニュースサイトをしようと思ってました。 そしてそれは今でも変わっていません。 ただ、普通にまね事をしても絶対に勝てないと悟ったので方針を変えました。 【スポンサードリンク】 特化しよう プログラミング、おもしろ動画、エロ。なんにでも特化したニュースサイトはそれだけで固定の読者が絶対についてきます。 例えば私の場合はてなブックマークが元々好きだったのとホッテントリーから流れてしまった過去記事に弱いことに目をつけ

    今から個人ニュースサイトに新規参入するのは無理なのか - はてブのまとめ
    ponako10
    ponako10 2013/07/13
    いーや無理じゃありません。
  • http://e0166nt.com/blog-entry-196.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-196.html
    ponako10
    ponako10 2013/07/13
  • 304 Not Modified: 個人ニュースサイト論 一覧

    個人ニュースサイトについて書いた記事の一覧です。 新しく書いた場合、順次下に追加していきます。 個人ニュースサイト管理人の就職活動 リンク元表記の良いところ。 ニュースサイトにおけるコメントの質 モテるニュースサイトを目指そう 大手ニュースサイトの嗅覚 アクセス数を伸ばす方法~ニュースサイト編 ニュースサイトがブログを殺す 個人ニュースサイトは効率化の先に何をみるか ニュースサイトは屋さんです 個人ニュースサイトを評価する15の指標 自分語り系ニュースサイト 俺ニュースを超えることはできても、俺ニュースになることはできない。 Web 2.0と個人ニュースサイト 個人ニュースサイト管理人はただの読者である ニュースサイト管理人の悩み、十人十色。 ソーシャルブックマークが個人ニュースサイトに与えた影響 個人ニュースサイトで「成り上がる」ことが難しい理由 インターネットのゴールデンタイムとサイ

    304 Not Modified: 個人ニュースサイト論 一覧
    ponako10
    ponako10 2013/07/13
  • アクセスアップのために抑えておきたい「個人ニュースサイト」という導線 : まだ仮想通貨持ってないの?

    意外と知られていないのですが、「個人ニュースサイト」がもたらすトラフィックはバカにできないものがあります。PR、マーケティングに関わる方はぜひ抑えておきましょう。 2行紹介されただけで3,800PV たまーに拾っていただくのですが、TBN(Today's Best News)という大手個人ニュースサイトに「ダメな人は失敗を「自分のせい」にする」を取り上げていただきました。 たった2行の紹介ですが、なんと3,800程度のPVが流入しました。普通埋もれてしまいそうなものですが、驚異的なパワーです。 TBNさんは超古株の個人ニュースサイト。デイリーのPVは2.5万程度のようです。月間75万PVクラスですね。 最近は2chまとめに押されている感もありますが、ほかには「かーずSP」「ゴルゴ31」「カトゆー家断絶」あたりが老舗プレーヤーですね。どれもそろそろ10年近く経つんじゃ…うーん、すごい。コアな

    アクセスアップのために抑えておきたい「個人ニュースサイト」という導線 : まだ仮想通貨持ってないの?
    ponako10
    ponako10 2013/07/13
  • ウラガミ

    これです。 アキメモ Jekyll Now (参考 : クリック1発で、Github上にブログを無料で作成できる「Jekyll Now」が超絶便利! | APPGIGA!!(アプギガ))を使って GitHub Pages で静的サイトを生成して、そこでブログをやってみることにした。はてなブログとどう分けるかは謎。とりあえずやってみたというやつ。 GitHub Pages + Jekyll という布陣は HTMLCSS(SCSS)をほとんど自分で書けるし、広告や構造の制限がないので一般的なブログサービスに比べて開放感?がある。その分お手軽さはないんだけど、1から作ってる感じが楽しい。あ、あとプレーンテキスト(と、Markdown)で記事を管理できるのがいいです。これを機にプレーンテキストでなんでもやろう熱が高まるくらい。 んで、ここ数日デザインいじったり Jekyll について調べてい

    ウラガミ
    ponako10
    ponako10 2013/07/13
    時期まなめはうすです
  • 【ITサービス】はてなブログのSEO最強説は本当かも知れないお話 | 田舎のSE屋さん

    こんばんは!当ブログ管理人のますかっと(@hayato_k0315)です。いつも訪問ありがとうございますm(_ _)m 今回は下記の記事を読んで「なるほど!」と思ったので、それに関して思うところを書いてみたいなと思います。 ⇒開設3ヶ月で月間PV17万!はてなブログがSEO面で最強説は当だった? はてブのまとめ こちらのブログですが、何と開設3ヶ月にして月間17万PVを達成していらっしゃいます(@_@;)凄いですね!! 実は私自身、いくつかのブログサービスを使ったことがあるのですが、「はてなブログ」は漠然とですが、他のブログよりもアクセス流入が多いなぁと感じていました。 はてなブログは、サービスを開始した2013年1月23日から25日までの3日間しか使っていなかったのですが、未だにアクセスがあって月間700PVくらいはあります。 これは他のブログサービスと比較しても驚異的な数字です。記事

    【ITサービス】はてなブログのSEO最強説は本当かも知れないお話 | 田舎のSE屋さん
    ponako10
    ponako10 2013/07/13
    他のブログサービスと比較できなかったので参考になります。
  • かーずSP

    管理人:かーずSP ネットで盛り上がっている情報の中から、ポジティブ多めなニュースを厳選してお届けする個人ニュースサイトです。 Kindleなど電子書籍の新刊・セール情報、デジ同人、個人CGなども紹介。 マンガ、アニメ、ライトノベルゲーム他のフリーライター。 →かーずSP&黒るりの欲しい物リスト Blog更新と飼いをご支援いただくAmazonの寄付リストです。よろしくお願いします →過去のライティング実績(ポートフォリオ) blog更新タイミングの目安 →ニュース記事(月曜~土曜か日曜の朝11時に更新、週6回。イレギュラーあり) →Kindle新刊(日曜~木曜もしくは金曜 23時半) →Kindleセール(不定期) →新着CGまとめ(毎日21時~深夜1時) SNS「Threads」 SNSBluesky」

    かーずSP
    ponako10
    ponako10 2013/07/13
  • ゴルゴ31 ■2月24日 

    <雑記> 後1週間もしないうちに夏コミとは……という事で夏コミ情報だけな更新。 <夏コミ1日目>~東123~ □パレス犬吠崎:艦これ新刊「意識の高いドM提督の日常」 [pixiv] □パレス犬吠崎:艦これ新刊「叢雲と意識の高いドM提督の思い出」 [pixiv](東A-01a) 意識が高くなるまでのエピソードは気になる。しかしどちらにしろドMである事は変わりないのか(困惑)。 □艦これ新刊「強面オトン提督」 [pixiv](東A-01a 委託) 漣とこの強面オトン提督の組み合わせは好きですわー。サンプルの続きも当に楽しみ。 □(東ミ376b)コミケのコスプレトレンドは絶対オンラインカジノのスロットキャラが来るハズ!バズるにはガールズ系コスプレやメイドカフェ系の新作ゲームキャラがおすすめ。「レアキャラ」でも可愛ければ関係ないよね。癒しよりは攻め系落ちゲータイプ「カミングスーン」系列も手

    ponako10
    ponako10 2013/07/13
  • まなめはうす

    良いニュースで、良い人生を。 ツイッターまとめサイト「さまざまなめりっと」もやっています。 人気ツイートやニュースはここでチェック!

    ponako10
    ponako10 2013/07/13
    個人ニュースサイトの中で一番のお気に入りです。
  • カトゆー家断絶

    10月13日(月)(最終更新3:30) ■「428 the animation」 TYPE-MOON参加によって実現した428ボーナスシナリオのアニメ化が決定!(MOONPHASEより) ■Overflow 『Cross Days』 制作告知 TECH GIAN 12月号から情報公開スタート。 ■アトリエかぐや 『ダンジョンクルセイダーズ2』 サイトを正式公開 ■アイドルたちの饗宴に東京ゲームショウが揺れた!『アイドルマスターSP』の新曲発表会開催 関連:EXTRA2008開催直前"THE IDOLM@STER"スペシャル・インタビュー・その2 ■[TGS 2008#083]追加要素満載! PS2版「フェイト/アンリミテッドコード」のプロモーションムービーをアップ ■『セブンスドラゴン』発売まで待てない!? ファンを自認するあの声優も登場! 関連:磯村知美が直撃取材? 『セブンスドラゴン』

    ponako10
    ponako10 2013/07/13
  • Facebookアカウントの乗っ取りは意外とカンタン!?被害に合わないために絶対にやっておきたい対策

    Facebookでは、自分のパスワードを忘れてしまいログインできなくなってしまう場合の救済措置として、「友達の助けを借りる」機能を導入しています。 アカウントにログインできなくなった場合でも、3人の友人に協力してもらって「セキュリティコード」を取得してもらい、それを入力することで再び自分のアカウントにアクセスできるようになるというものです。 しかし、この救済機能を逆手にとられ、悪意のある人物にアカウントを乗っ取られる可能性があるそうです。3人以上のなりすましアカウントを友人として承認してしまうと、悪意のある人物がそれぞれのなりすましアカウントに「セキュリティコード」を送ることで、パスワードを変更させて、アカウントが乗っ取られる恐れがあるとのこと。

    Facebookアカウントの乗っ取りは意外とカンタン!?被害に合わないために絶対にやっておきたい対策
    ponako10
    ponako10 2013/07/13
    こりゃやろうと思ったら乗っ取りできるね。乗っ取ってそれからどうするかが気になる。情報商材でも売るのか?
  • はてなブックマークとスパマーの仁義なき戦いの巻。そして相互はてブの件 - はてブのまとめ

    はじめに さて、ネタが勝手に降ってきたので取り上げましょうかね。 ソーシャルメディアコンサルタント林周平氏、GoogleGroupsで組織的なはてブSPAMの一部始終を漏らしてしまうの巻 - 原宿・表参道.jp どこまでやったらスパムなのか。 はてな利用規約 - はてな 規約に明確には書かれてませんが、予想してみます。 1、新規アカウント(育ってないアカウントw)での新着エントリーなどに上げる行為 2、同じIPアドレスでの同記事のブックマーク 3、はてブしろなどの扇動行為 ここでわかるのははてなが自動的にスパム判定するのは1、2の場合ですね。 扇動行為に関してはスタッフが直接発見するかユーザーからの通報によって明らかになった時に対処するといった感じでしょうか。 はてブを仕掛けてることがユーザーにバレてると発言してるあたり、恐らく通報の一つははてなに入ってるんじゃないかと予想します。 今回炎

    はてなブックマークとスパマーの仁義なき戦いの巻。そして相互はてブの件 - はてブのまとめ
    ponako10
    ponako10 2013/07/13
    相互はてブなんてものは存在しません。
  • 「スパム王に!オレはなる!」 - あざなえるなわのごとし

    ・ソーシャルメディアコンサルタント林周平氏、GoogleGroupsで組織的なはてブSPAMの一部始終を漏らしてしまうの巻 http://hara19.jp/archives/17485 いやはや。 なにがってウチでブログスパムの話を書いたのは、増田に書きみがあったからで、この記事はあとで知ったのに。 ソーシャルメディアコンサルなんてそんなに偉いもんでもなんでも無い。 こういう手管を考えて情報商材よろしくセミナー開いて、アホな素人相手にあーだこーだやる。アホな素人は 「あーそうかー、すばらしー」 自分で考える能も無いから鵜呑みにしてハイハイ。 自己啓発ばっかり読んでるからライフハックとかソーシャルとか言う単語に弱い。 意識が高い人をバカにするな!とか言ってるバカがいたけど実際こういう意識が高い人中心の商売が成立しとる事実は何だと思ってんだバカ書店。 ビジネスとは競争なんです!競争原理こそが

    「スパム王に!オレはなる!」 - あざなえるなわのごとし
    ponako10
    ponako10 2013/07/13