タグ

共感に関するpongepongeのブックマーク (4)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 今の若者は尾崎豊に全く共感しないらしい 「独りよがりで意味不明」「何に怒っているかわからない」 - ライブドアブログ

    今の若者は尾崎豊に全く共感しないらしい 「独りよがりで意味不明」「何に怒っているかわからない」 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 20:55:13.70 ID:Tqgb03oE0 ?PLT 四万人近いファンが葬儀に参列したカリスマの死から、もう十九年になる。若者の孤独と怒りを歌い、人気絶頂の中、二十六歳で急死した歌手尾崎豊さんを追悼する「尾崎ハウス」(東京都足立区)が、取り壊されたという記事を感慨深く読んだ ▼十代の「代弁者」といわれた尾崎さんだが、最近の若い世代には通じないらしい。 ゼミで尾崎さんの歌詞を一緒に読んだ私大の教授は、 失笑する学生ばかりだったことに驚いていた ▼十年近く前、精神科医の香山リカさんが学生に調査した内容を思い出す。 「何を怒っているのか分からない」「ひとりよがりで不愉快」などと否定的な意見が多く、 尾崎さんの歌詞に共

    pongeponge
    pongeponge 2011/10/24
    ただのイライラしてる頭の悪いDQNの歌だと思ってた/共感した中の数%はガラス割って回ったりしたんだろうか?
  • 既婚 >>> 彼氏もち >>> 美人だけど処女

    男には全く理解できないし共感もできないが、女性には厳然としてこのルールがあるらしい。 うちの妹は身内びいきを差しひいても俺に似てなくてメチャ可愛かったと思うが 女の中ではゴミみたいな扱いらしい。 んで、そういう扱いとかプレッシャーを受け続ける内に、自分に自信がなくなってしまったらしい。 似合わない服来て、ダイエットもやりすぎて、いろんな遊びも覚えて。 でもなんだか以前の妹らしさというか、明るさがなくなったような気がする。 どうしてこうなっちゃったんだろう。

    既婚 >>> 彼氏もち >>> 美人だけど処女
    pongeponge
    pongeponge 2011/08/07
    左に行くほど年とってそうな印象/女性の中でもそんなヒエラルキーあるんだな
  • ジュースこぼしちゃった - teruyastarはかく語りき

    とても共感した子育てのエピソードを紹介。 ジュースこぼしちゃった 友人夫婦が小さな女の子を連れてあそびにきました。 楽しくお話していましたら、 その子がコップを倒してジュースをこぼし、 お母さんの白いワンピースにバシャッとかかってしまいました。 私は一瞬、そのお母さんが 「何するのよ! こんなことして!」と叫んだり、子供を叱ったり、 子どもが泣き出したり、という嫌なシーンを想像しました。 しかし、なんと、そのお母さんは「やったわね〜」といっただけ。 その子も「やっちゃった〜」と言って、二人で顔を見合わせて、 プッと笑ったのです! そして、お母さんはちっとも取り乱さずに、 私たちに「すみませんね」と謝ると、 「あなたは床を拭いてね」と子供に雑巾を渡し、 自分は服やテーブルを拭きました。 片付け終わると、 何事もなかったかのように続きを話し始めたのです。 友人夫婦が帰ったあと、私達夫婦は顔を見

    ジュースこぼしちゃった - teruyastarはかく語りき
    pongeponge
    pongeponge 2010/08/07
    怒る事って本当はあんまりないよねぇ
  • ネットでも禁煙するべきだと叫ぶ人達 - 遥か彼方の彼方から

    雑記ある部屋にあなたと他にもう一人居たとします。あなたはタバコが吸いたくなった。でも、相手はどうやらタバコが苦手らしい。おそらくこの時に求められる対応は、吸うのをやめるか、部屋から出て行くことです。迷惑を掛ける側と被る側がいたとすれば、基的には迷惑を掛ける側が折れるべきだと思っています。タバコに限らず、です。 それじゃあ、もし部屋に十人いたら。雀荘か何かを想像してもいいかもしれません。ただ一人だけタバコが苦手で、他の人はタバコを吸いたいとします。このときも我慢するべきでしょうか。僕としては、こうなったらタバコが苦手な人が出て行けばいいと思いますが、ある人はこんな風に叫ぶかもしれません。「ここが喫煙所というルールはない。あくまで麻雀をやる場所であって、その権利はタバコを据えない人にもあるはずだ。相手の自由と健康を奪うような真似は許されない、さあタバコの火を消しなさい」と。 僕は、タバコを吸

    pongeponge
    pongeponge 2009/07/30
    今は落ち着いた気がするけど、ちょっとまえの禁煙ブームみたいなものは喫煙者にとって可哀想だなぁと思わないでもなかった/タバコを吸いたいというのがまず共感できない。
  • 1