タグ

奈良県に関するpongepongeのブックマーク (3)

  • 大阪からも近い。カブトムシやクワガタをゲットできるおすすめスポット - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    そろそろでしょうか。カブトムシが成虫になる季節。 数年前までは息子が大の虫好きということで毎年夏の夜になるとカブトムシやクワガタ虫を求めてさまよったものです。 知人からも「ヘラクレスオオカブトムシ」とか「アトラスオオカブトムシ」なんて外国のカブトムシも譲ってもらっていたりしました。 でもさすがに息子も成長し最近では全く「カブトムシ」や「クワガタ」が欲しいなんて言わなくなりしたので、カブトムシやクワガタが多く取れた大阪からも近い極秘ポイントをこっそりとお教えしましょう。 奈良県生駒郡平群町の信貴山 わたしは近畿地方在住なので近場でお世話になったのは奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)の信貴山にある朝護孫子寺(ちょうごそんしじ)です。 ここは昼間はたくさんの参拝客の方でにぎわうのですが、夜はほとんど人はいません。 特におすすめは「剱鎧護法堂」です。 たくさんの鳥居を潜り抜けた先に「剱鎧護法堂」は

    大阪からも近い。カブトムシやクワガタをゲットできるおすすめスポット - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚
    pongeponge
    pongeponge 2016/07/18
    『神様のいるところなんで基本おばけなんて出ないはずですが・・・ねぇ。』これは自身が既にオバケだと気づいてないタイプのホラーですね…
  • 毛虫、謎の大発生 薬剤散布も追いつかず 生駒・交野市境 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    奈良県生駒市と大阪府交野市の府県境付近で、ガの一種「マイマイガ」の幼虫とみられる毛虫が大量発生し、市民から両市などに通報が相次いでいる。過去に20年ほどの周期で大量発生した例はあるが、原因は不明で、生駒市は駆除に追われている。専門家は「成虫になって拡散し、来年さらに広範囲で大量発生する可能性もある」と指摘する。 【フォト】 エビ500匹の大量死、湖水の変色現象…琵琶湖底で「異変」次々発見  生駒市によると、最初に情報が寄せられたのは5月13日。その後も連日のように「木が毛虫だらけ」「壁一面に毛虫」などの通報が相次いだ。数百匹の毛虫が公園を埋め尽くしていた例も。交野市の「大阪府民の森」でも大量発生した毛虫が手すりなどを覆ったという。 マイマイガの生態に詳しい東京薬科大の東浦康友教授(生態学)や生駒市によると、過去には平成14年に北海道で、20年には岩手県で大量発生。関西では昭和46年に京都

    pongeponge
    pongeponge 2013/06/01
    あかん、無理。毛虫は無理/地味に集めて焼却処分しか思いつかない
  • “最古”の木製の仮面見つかる 奈良 NHKニュース

    国内で最も古い、弥生時代のものとみられる木製の仮面が、奈良県桜井市の遺跡で見つかりました。 この仮面は、奈良県桜井市の「大福遺跡」の溝の跡から、縦に割れて半分近くが残った状態で見つかりました。 縦23センチ余り、横およそ7センチの大きさで、左右対称だとすれば、仮面の幅はおよそ16センチになると推定されています。 目と口の部分は穴を開けて表現され、ほおの耳に近いところに直径2ミリほどの小さな穴が開いていることから、調査に当たった市の教育委員会は、ひもを通して使ったのではないかと推定しています。コウヤマキという針葉樹で作られ、一緒に出土した土器から2世紀後半ごろの弥生時代のものとみられています。 木製の仮面は、同じ桜井市にあり邪馬台国の候補地の1つとされる「纒向遺跡」で3世紀初めのものが出土していますが、今回の仮面はそれよりも数十年さかのぼり、国内で最も古い出土例になるということです。 桜井市

    pongeponge
    pongeponge 2013/05/31
    ひらべったくて本当に仮面なんだろうかと疑問に思う。
  • 1