タグ

産業とビジネスに関するpongepongeのブックマーク (3)

  • 金持ちになるには「油田しかないな」って思ったので調べた - 自省log

    Photo by Cаvin 〄 「金持ちになりたい!金持ちになりたい!金持ちになりたーーい。」 これは祖父の辞世の句なのですが、この言葉が象徴するように我が家にはお金があまりありません。 やっぱお金って大事じゃないですか。「お金で買えないものはない」とか言っちゃうと悪者のセリフっぽいですが、どう考えてもお金って重要なファクターなんですよ。ただね、私自他共に認める面倒くさがりでして、いきなり最終局面を迎えたいタイプなんですわ。 そんな感じなので日は、油田を掘り当てるための方法を調べました。 油田の場所 まずはどこの油田を狙っていくか?「場所」は商いを左右する重要なポイントです。油田は世界で40,000カ所あると言われており、そのほとんどが中東だとされます。 ソースが10年前のもので恐縮なのですが、農林中金総合研究所の以下論考によると 『石油埋蔵量の分布変化と石油戦略』著:渡部喜智 石油埋

    金持ちになるには「油田しかないな」って思ったので調べた - 自省log
    pongeponge
    pongeponge 2015/10/29
    『めっちゃ喜んで原油とか舐めまくりますよ』舌と鼻が死にそう
  • 助けて! レンタルビデオ業界がヤバイ!4年間で1000億円も市場規模が縮小 : 2ちゃんねる瓦版

    助けて! レンタルビデオ業界がヤバイ!4年間で1000億円も市場規模が縮小 1: シャルトリュー(東日):2013/06/30(日) 22:44:23.50 ID:Kyw4TT9r0 現在、80円、50円といった低料金を打ち出すGEOとの価格競争が泥沼にはまりこんだTSUTAYA。 レンタルビデオの売り上げは、2007年の3600億円から2010年の2600億円と、4年間で1000億円も 市場規模が縮小。 その中で、全国にあるビデオ店3600店のうち、TSUTAYAは1400店、GEOは1200店と、 2社で3分の2以上を占めている。両社は、縮小する業界の中で、価格競争によって、周辺の一般店を 駆逐しつつ生き残り合戦を繰り広げてきた。そして、強気の価格設定を打ち出して勢力を伸ばす GEOに対して、TSUTAYAが取った戦略が「独占」という付加価値を創出することだった。 縮小の一途をたどる

  • 【江田島8人殺傷】待遇不満 過去にも刺殺事件 トラブル多い外国人実習制度 - MSN産経ニュース

    陳双喜容疑者は、「外国人研修・技能実習制度」を利用して来日していた。この制度は途上国への技術移転と人材育成を目的に平成5年から実施されているが、各地でトラブルが絶えない。 法務省によると、23年末時点で同制度を利用した約14万2千人の技能実習生が滞在しており、うち中国からが10万7千人を占める。多くが人手不足で悩む地方の工場や農家で働く。 しかし、長時間労働や、福利厚生が未整備といった劣悪な労働環境が問題化。18年8月には、千葉県木更津市の養豚場で中国人男性が待遇面での不満から受け入れ先の団体役員を刺殺する事件も発生した。 22年7月には改正入管難民法が施行され、2カ月間の日語研修などを受ければ労働関係法令の適用対象となった。 だが、今月4日にも長崎地裁が、時給300~400円の低賃金で実習生を働かせたとして縫製会社に慰謝料など約1064万円の支払いを命じるなど、労働環境の改善には至らな

    pongeponge
    pongeponge 2013/03/15
    とりあえず経営者に法を守らせるところから始めるべきじゃないかな
  • 1