タグ

2013年3月31日のブックマーク (5件)

  • 一般教養として見ておくべき映画教えて

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/21(水) 15:37:09.87 ID:RFcxc9Gi0 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/21(水) 15:37:46.95 ID:luDOnlBPO スナッチ 3 無駄 ◆.mudaKXYKM :2012/03/21(水) 15:37:50.26 ID:njdDGAOM0 私を抱いてそしてキスして 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/21(水) 15:37:58.53 ID:wJmC8f850 シンドラーのリスト 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/21(水) 15:38:02.72 ID:Of8/0yibP ブロークバックマウンテン 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :201

    pongeponge
    pongeponge 2013/03/31
    ロメロのゾンビとリングと呪怨とSAWの1と2とバタリアンとほんとにあった呪いのビデオシリーズを見ておけば十分。
  • 泣いてストレス解消「涙活」注目される NHKニュース

    日頃のストレスを解消しようと泣きたい人が集まり、映画音楽などを鑑賞して涙を流そうという活動、略して「涙活」が今、注目されています。 「涙活」は意識的に涙を流す時間を作ってすっきりしようという活動で、東京・新宿区の眼鏡店では、泣きたい人たちが集まるイベントが毎月行われています。 今月のイベントには、20代と30代の会社員や自営業などの男女10人余りが参加しました。 参加者は大切な家族がいなくなったあと、一緒に過ごした日々を思い出すという悲しい内容の歌を聞いたり、動物の死などを描いた動画を見たりして涙を流していました。 30代の自営業の男性は「ふだんは思い切り泣ける場所がないので参加した。涙を流して気持ちが洗われ、すっきりした」と話していました。 また、20代の会社員の女性は「最近は泣いていなかったが、イベントが始まると涙が出てきたので驚いた」と話していました。 泣いたときの体の変化を研究し

    pongeponge
    pongeponge 2013/03/31
    催涙スプレーでも目にかけとけ/「エシディシ系女子」笑った。
  • 安倍首相「有名な憲法学者」の名にポカン 「芦部信喜知らないって…」支持者もドン引き

    「安倍総理、芦部信喜さんという憲法学者ご存じですか」 「私は存じ上げておりません」   2013年3月29日の参院予算委員会、民主・小西洋之参院議員の質問に、安倍晋三首相はこう答えた。さらに他の学者の名前を挙げて質問する小西議員に、安倍首相は「つまらないことを聞く」とばかりの笑みさえ浮かべていた。 「私は憲法学の権威でもございませんし、学生だったこともございませんので、存じ上げておりません」 憲法学ぶ上では必ず名前の出る学者 ところが安倍首相が「知らない」と断言した芦部信喜氏(1923~1999)は、近年の日の憲法学者では最も高名な人物だ。日の憲法学の第一人者だった宮沢俊義氏の弟子で、63年に東大教授になり、84年まで教えた。のち学習院大に移り、86年から92年まで日公法学会理事長を務めた。92年に刊行した『憲法』(岩波書店)は、大学の憲法学の教科書として知られ、現在も版を重ねている

    安倍首相「有名な憲法学者」の名にポカン 「芦部信喜知らないって…」支持者もドン引き
    pongeponge
    pongeponge 2013/03/31
    芦部信喜って誰/改憲するのに憲法を知ってる必要ない。要は賛同者と票と耳障りのいい言葉があれば十分。
  • ネットの有名人

    ウエブ業界で働いて10年、転職数回でベンチャーから上場企業までいろんなトコにいたけど、職場で「ネットの有名人」について話が通じたことってあんまない。やまもといちろうもfinalvent爺も小飼弾もイケダハヤトもメイロマもハックルもゆかたんも津田大介も金融日記も知らんという人は普通にいる。ちきりんも知らん人のほうが多いんじゃないかなあ。コンビニ店長ブログ読んでる人なんてまず出会わないね。昔だと自分のまわりで梅田望夫を知ってる人もいなかった。つーか企画とか営業とか非エンジニア系だと、はてなを知らない人も多い。繰り返すけど、ウエブ業界の人ね。一般人じゃなくて。炎上ニュースもマスメディアで取り扱われればかろうじて喫煙所や会議前の雑談で使えたりするが、はてブが1000や2000ついた程度のネタでは相手も知ってるという前提で会話はできない。まあ知ってるから勤勉だとも、知らないから怠慢だとも思わないが、

    pongeponge
    pongeponge 2013/03/31
    今までどれだけ「有名」をテレビで押し付けられてきたかよくわかる/同一情報を押し付けられなくなった時点で有名人って出現しにくくなってる気がする
  • 島根県、「自殺」の呼称を「自死」に変更 ネガティブなイメージ払拭へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    島根県、「自殺」の呼称を「自死」に変更 ネガティブなイメージ払拭へ 1 名前: イリオモテヤマネコ(北海道):2013/03/30(土) 16:24:51.58 ID:ok/E5JlN0 島根県は自殺対策総合計画の名称を「自死対策総合計画」に改め、4月から市町村への文書でも「自死」という語句を使うことを決めた。 自殺という言葉のイメージを嫌う遺族が多いため。内閣府などによると、行政文書で「自殺」を「自死」に統一する自治体は全国で初めてという。 計画は県の自殺防止策の基方針を示し、2012年度末が改定の時期。遺族から「自殺の言葉には自分を殺した人というイメージがあり、死者の尊厳も守れない」との 声が寄せられ、 表現を改めることにした。 パンフレットや通知文、県の資料などで「自死」と記載。県は「新しい表現で遺族への偏見をなくし、 自死予防を進めたい」としている。 全国自死遺族連絡会(仙台市)

    島根県、「自殺」の呼称を「自死」に変更 ネガティブなイメージ払拭へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    pongeponge
    pongeponge 2013/03/31
    より気軽に自殺できるように、という島根県さんの配慮ですね。