タグ

2013年7月14日のブックマーク (7件)

  • オンライン英会話の無料体験窓口

    レアジョブの90%OFFキャンペーンコードはどこにあるの?新規入会だけでなく再開の人も利用できるの?いつまで90%OFFキャンペーンやってるの? レアジョブの初月90%OFFキャンペーンの概要は以下です。 レアジョブの初月90%OFFキャンペーン 【終了】新規入会...

    pongeponge
    pongeponge 2013/07/14
    いやまぁそうかもしれん/でも目標の無い英語圏の人とか普通にいそうだけど
  • 最近時間が経つのが早い、と感じたらチェックしたい5つのこと | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:小さい頃は、夏休みがゆっくり過ぎ去り、午後の時間はずっと続くのだと思っていませんでしたか? しかし今はまったく逆ではないでしょうか。忙しく働いて1日中動き回っていると、1週間どころか1カ月が走馬灯のように過ぎ去っていき、少し気を許すとすぐに半年が経ってしまうかのようです。 その原因は、いったい何なのでしょう。若い頃にだらだら過ごしていた時間をまた取り戻すことはできるのでしょうか。 buffer blogは最新のニューロサイエンス分野の発見を紹介し、なぜ人間の時間感覚がこのようになるのか、また時間経過の間隔を遅め、コントロールするにはどうすればよいかを示してくれています。時間感覚は一定ではなく、脳が処理する情報量によるようです。情報が多ければ多いほど、それを理解するのにより多くの時間が必要です。そのため、新しい発見にたくさん出合う若い時代は、時間の経過が遅く感じられたのです。 過去

    最近時間が経つのが早い、と感じたらチェックしたい5つのこと | ライフハッカー・ジャパン
    pongeponge
    pongeponge 2013/07/14
    実は実際に一日が短くなってるというSF
  • 任天堂・宮本氏 「日本人はすぐ諦める。それが日本でアクションゲームが廃れた理由」 -痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    任天堂・宮氏 「日人はすぐ諦める。それが日でアクションゲームが廃れた理由」 1 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2013/07/14(日) 07:08:01.49 ID:fdUe/QRE0 宮氏: 僕はアクションゲームをもう30年も作ってきたんですが,日はアクションゲームの人気がだんだんと落ちていった国で,アメリカは育ち続けた国だと,大きく分けて考えているんですね。アクションゲームって,その難しさを超えられない人にとって触りたくないものになっていくという問題点が,どうしてもつきまとうんです。そしてそれが,ゲーム全般に対する「難しいからイヤ」という拒否反応につながってしまっているところがある。アメリカの場合は,チャレンジしてくれる人が多いので,最初のハードルを乗り越えて 面白味を見付けてくれる人達が大勢いるんですが。 4Gamer: 確かに,プレイヤーにある

    任天堂・宮本氏 「日本人はすぐ諦める。それが日本でアクションゲームが廃れた理由」 -痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
  • Twitter / katayama_s: :とある雑誌の「女子小学生とセ○クスする方法」というマンガが ...

    :とある雑誌の「女子小学生とセ○クスする方法」というマンガがAUT過ぎる件 http://www.kajisoku.org/archives/51828150.html … 実際に女子小学生と性行為経験した人物へのインタビューを漫画化した、と記してあり、how to 物で極めて悪質と見えますが、これをどう思われるかご意見下さい!

    pongeponge
    pongeponge 2013/07/14
    別にいいんじゃね?そんな事言い出したら裁判記録が最も詳細なhow toになるし/片山さつきもhow toの拡散に協力してるやん/むしろこの漫画は子供が注意すべき事を教えてる。
  • 【レポート】『風立ちぬ』を観た岡田斗司夫が声優問題についてまさかの謝罪! - FREEexなう。

    これは『風立ちぬ』をみるまでの僕の考えであり、信念だったんですね。 主役クラスというのは演技が必要がない。キャラクターがあればいいんだ。 だから『風立ちぬ』の庵野秀明の声優起用も大賛成”だった”んです。 ****************************************************************** 記念すべき岡田斗司夫誕生祭SP。 『報道ステーション』のコメンテイターとして出演したりと、ますますのぼり調子な岡田斗司夫のニコ生ゼミ。 ブラック企業問題からしょこたんの裸リボンまでいっぱい詰まった怒濤の90分間! 今回はTwitterでも話題になった『声優問題』について、庵野秀明主演、宮崎駿監督アニメ『風立ちぬ』を絡めた話題をハイライトでお送りします。 *****************************************************

    pongeponge
    pongeponge 2013/07/14
    別に謝らなくても「声優に演技力はいらない。けど棒読みテメーはダメだ」くらいの立ち位置の変更でいいのでは
  • 【再び忍び寄るオウム(3)】「オウム事件は国家によるデッチ上げ」が若手獲得の手口…オウム時代から全く変わらぬ“洗脳体質”(1/3ページ) - MSN産経west

    「オウム真理教の事件は全部陰謀で、でっちあげだったと言われました。当でしょうか」 心理学者や弁護士などでつくる日脱カルト協会の理事で、オウム真理教問題に詳しい弁護士、滝太郎(56)=横浜弁護士会=の元に平成23年ごろ、こんなメールが届いた。 差出人は関西出身の女子大学生、ユキ(仮名)。滝はすぐに連絡を取り、ユキがオウム真理教の後継団体「アレフ」に入会していることを知った。 今も元信者らと接点のある滝によれば、地下鉄サリン事件(7年)など一連の事件を「国家によるでっちあげ」などと教え込むのは、アレフが信者獲得で近年多用する手法だ。陰謀説に疑問を持たれると「一部信者の暴走」と変遷し、オウム真理教教祖の麻原彰晃(58)=名・松智津夫=の事件への関与を否定。最終的には「正しいポア(悪行をなすものを転生させる)だった」などと殺人を肯定するという。 ユキは入会当時、事件のことをほとんど知

    pongeponge
    pongeponge 2013/07/14
    『「前世では修行者だったのかも」と絶賛された。』 前世とか持ち出してくる時点で「今後は近寄らないでおこう」と思う。
  • 内定が出ない=無能

    http://anond.hatelabo.jp/20130525113732 実際、その通り。 俺は理系院生だったが、自分の売りや経験を相手の需要に擦り合わせれば楽勝だった 何が出来るか? 何がしたいか? 何の為にそれをやるのか? その為にこれまでにどんな勉強をしてきたか? どんな研究実績があるか? それがどのように業務に生きるか? 今後、それをどのように発展させるか? 発展の先の未来を描いてるか? そして、それがどれ程面白いものか。 自分の夢や興味を(ある程度は、相手の企業に擦り合わせて)語るだけで ほとんどの企業から内定を貰った。落とされたのは、面接慣れしてなかった最初の2社だけだった。 どう話せば自分の武器を伝えられるか?分かってからは、落ちる気なんかしなかったよ 超大手でもベンチャーでも関係ない。面接は楽勝。 別にバイトや部活でリーダーの経験もないし、女に持てるわけでもコミュ力が

    内定が出ない=無能
    pongeponge
    pongeponge 2013/07/14
    「○○ができない=無能」の式。○○には好きな文字を入れてね