タグ

2014年9月25日のブックマーク (2件)

  • 非常識な行動に対して穏やかになること - 25歳ニート女子のルサンチマン

    2014-09-25 非常識な行動に対して穏やかになること ルサンチマン 穴場のタリーズ見つけてめっちゃうれしい。地元でも新しいところや知らないところはやはり歩いてみるもの。

 さて、私たちは家から一歩外に出るとそこはパブリック、公共の場に降り立ちます。

 公共で、みんなが共有しているのだから、秩序が乱れぬよう、そこでは自儘に振る舞うことは許されないルールが制定されていますね。


ところが非常識な行動を取るアウトローは当然います。 歩行喫煙やポイ捨て、非常識な子連れの親、図書館に線を引いたりね、非常識なことをする人ってとても多いですね。

そのマナー違反に対して、異常なまでの怒りを示す人もまた多いかと思います。 ところが最近、いちいちそういうのに嚇怒していてもなぁ、と思い直し始めました。


 私もそういうの全く許せない性質で、電車の中で大声で電話したり、図書館で自分の部屋のよう

    非常識な行動に対して穏やかになること - 25歳ニート女子のルサンチマン
    pongeponge
    pongeponge 2014/09/25
    殺意が芽生えるほど腹が立つって凄いな/不公平感は感じたことないな……
  • AV撮影した旅館を保養所に購入 渋谷区議が区長を提訴:朝日新聞デジタル

    過去にアダルトビデオ(AV)の撮影に使われた旅館を保養所として、東京都渋谷区が購入したのは不適切だったとして、堀切稔仁区議が24日、桑原敏武区長らに対し、購入代金など約1億8千万円を区に賠償するよう求める住民訴訟を、東京地裁に起こした。 訴状によると、区は4月、静岡県河津町の旅館を購入。だがこの旅館は2006年以降、少なくとも計11回、AVの撮影に使われていた。このため、区議側は「区民が安らぐ保養所にならない」と主張。撮影の過去や建物の老朽化を適切に評価せず不当に高い代金で購入したとして、「違法な支出にあたる」と訴えている。住民監査請求をしたが、棄却されたため提訴した。 区によると、既存の保養所が人気で予約がなかなか取れないため、新たな保養所としてこの旅館を購入。AV撮影の過去は知らず、購入後に週刊誌の取材を受けて知ったという。今年度予算に、改修費などと合わせ約2億2800万円を計上。改修

    AV撮影した旅館を保養所に購入 渋谷区議が区長を提訴:朝日新聞デジタル
    pongeponge
    pongeponge 2014/09/25
    AVに使われてたとしても既に過去の話では/どこらへんが不適切なのかわからない