タグ

2020年10月13日のブックマーク (10件)

  • アルバイトにボーナスなし 「不合理な格差と言えず」最高裁 | NHKニュース

    非正規の労働者が正規の労働者と同じ仕事をしているのにボーナスが支給されないのは不当だと大学の元アルバイト職員が訴えた裁判の判決で、最高裁判所は、ボーナスが支給されないことは不合理な格差とまではいえないとする判断を示しました。 1審は女性の訴えを退けた一方、2審の大阪高等裁判所は不合理な格差で違法だと判断し、正規の職員のボーナスの60%にあたる金額を賠償するよう命じ、大学側と女性の双方が上告していました。 13日の判決で、最高裁判所第3小法廷の宮崎裕子裁判長は「大学では正規の職員は業務内容の難易度が高く、人材の育成や活用のために人事異動も行われ、正職員としての職務を遂行できる人材を確保し定着する目的でボーナスが支給されている。一方、アルバイトの業務内容は易しいとうかがわれる」と指摘しました。 そのうえで「ボーナスが支給されないことは不合理な格差とまではいえない」として、2審の判決を変更し、原

    アルバイトにボーナスなし 「不合理な格差と言えず」最高裁 | NHKニュース
    pongeponge
    pongeponge 2020/10/13
    バイトは時給に見合った分の仕事だけすればいいんであって、それ以上の責任を負う必要はないということかな。労働者がきちんと労働を断る力が必要だなぁ
  • 東京メトロ売店の契約社員ら 「退職金不支給」で逆転敗訴 最高裁判決 | 毎日新聞

    「メトロコマース」の契約社員らの待遇格差是正を求めた訴訟の上告審判決後、「不当判決」と掲げる原告の疋田節子さん(左端)ら=東京都千代田区で2020年10月13日午後3時21分、吉田航太撮影 東京メトロの売店で働いていた契約社員らが、正社員に支給されている退職金が支給されないのは「不合理な格差」に当たるとして、東京メトロ子会社「メトロコマース」(東京都)に格差是正を求めた訴訟の上告審で、最高裁第3小法廷(林景一裁判長)は13日、契約社員らを逆転敗訴とする判決を言い渡した。 2審・東京高裁判決(2019年2月)は…

    東京メトロ売店の契約社員ら 「退職金不支給」で逆転敗訴 最高裁判決 | 毎日新聞
    pongeponge
    pongeponge 2020/10/13
    理由が知りたいな
  • 電通、パソナら身内で利益分与 持続化給付金、外注先8割公表せず:東京新聞 TOKYO Web

    持続化給付金の委託問題の焦点の1つは、サービスデザイン推進協議会(サ協)から再委託・外注が繰り返された多重下請け構造の不透明さにある。契約金1億円以上の事業者だけで4次下請けまで64社(元請けを含む)あり、経産省はこのうち8割近くの社名を公表していない。さらに、いずれの社も外注先を選んだりする際、複数業者からの相見積もりを取っていなかった。競争が働かず、外注費が膨らんだ懸念がある。 社名が明らかになっている15社は元請けのサ協を設立した電通や、パソナ、電通の子会社などで、身内で利益を分け合う構図となっていた。経産省関係者も「身内間で事業を外注すれば、見積もりが甘くなる可能性はある」と認める。

    電通、パソナら身内で利益分与 持続化給付金、外注先8割公表せず:東京新聞 TOKYO Web
  • 「ばあちゃん編み物とかする?趣味ある?」と聞いた時、正論で返されその後とても強い趣味があったことを知る「とても好きだ」

    トワ 庭子 @niwako_towa 「ばあちゃん、編み物とかするん?なんか趣味あるん?」って訊いたら「お前、自分がババアなったらわかるけど編み物するババアは元々器用なんだよ。いきなり編み物なんかやるか」「じゃあ何するん?」「いらない椅子とかを壊す」「いらない椅子とかを壊す⁇」「楽しい☺️」「楽しいんや☺️」 2020-10-12 14:52:51 トワ 庭子 @niwako_towa ばあちゃんは近くにめちゃめちゃおっとりした友達のばあちゃんが居るんだけど、その人の前では絶対にタバコを吸わない。近所ののお尻を育ち過ぎたキュウリでトントンしてあげたりしている。私の100倍歩くのが速い。とても好きだ。 2020-10-12 15:00:09

    「ばあちゃん編み物とかする?趣味ある?」と聞いた時、正論で返されその後とても強い趣味があったことを知る「とても好きだ」
  • 「風情のある古民家、カフェにすればいいのに!」とはよく言うけどそんなに簡単に済むことではない、という話

    渡辺豪 @yuukakubu 「風情のある古民家、カフェにすればいいのに!」という思いつきも、ジャストアイデアの何物でもなく、購入と改修費用に1億円前後ほど膨れ上がってしまったとして、東京のような人口もなく、駅から辺鄙な場所に店を構え、コーヒー1杯数百数十円の利益でどう回収していくのか?1日あたり何百杯? 2020-10-11 12:04:54 渡辺豪 @yuukakubu 体験型コンテンツは、経験したらおしまい。初回は数千円の交通費を費やして来る価値のあるものでも、1度来てSNSに載せたらおしまい。数千杯数億杯売らなければならないコーヒーすべて新規客にできる? 2020-10-11 12:07:07 渡辺豪 @yuukakubu 「街を真剣に観察してます」が「街を真剣に案じています」に置き換わることあるよね。お断りですが、一連のツイートは特定のどなたかを指してているのではなく、赤線の建物

    「風情のある古民家、カフェにすればいいのに!」とはよく言うけどそんなに簡単に済むことではない、という話
  • 酒をやめようと地獄をみたライターが体験中!「アルコール離脱症状」の恐怖~第3回~|ガジェット通信 GetNews

    どうもライターの丸野裕行です。 お酒をやめたくてもやめられないという方は非常に多いようで、第1回目と第2回目のルポも多くの反響をいただきました。 ■酒をやめようと地獄をみたライターが体験中!「アルコール離脱症状」の恐怖! 第1回https://getnews.jp/archives/2741998[リンク] 第2回https://getnews.jp/archives/2755015[リンク] 今まで経験したことのないような悪夢で2時間おきに起こされ、幻覚まで見えるようになった筆者。しかし、その恐怖の夜はまだ明けることはなかったのです。 果たして、その後の症状はどのようになったのか……今回も綴っていこうと思います。 突然襲う胃痛と膵臓痛 昨晩みてしまった幻覚は、頭から離れることはなく、2階の寝室へもなかなか足が運びません。とにかく怖い。仕事は、やはり進むことはなく、ぼんやりと原稿資料を読み

    酒をやめようと地獄をみたライターが体験中!「アルコール離脱症状」の恐怖~第3回~|ガジェット通信 GetNews
  • 酒をやめようと地獄をみたライターが体験中!「アルコール離脱症状」の恐怖~第2回~|ガジェット通信 GetNews

    どうもライターの丸野裕行です。 今も続くアルコール離脱症状ですが、非常に苦しいものです。前回の第1回が非常に反響が大きかったために、それから症状はどうなったのかをシリーズで綴っていこうと思っています。 ■酒をやめようと地獄をみたライターが体験中!「アルコール離脱症状」の恐怖!第1回 https://getnews.jp/archives/2741998 元TOKIOのメンバーだった山口達也さんが、酒気帯び運転で事故を起こし逮捕されてしまったというニュースが入ってきたのは、まさに筆者がアルコール離脱症状と闘いながら、なんとか原稿を書いているときでした。 メディアはこぞって彼を叩いていましたが、アルコール依存症を患い、仕事もなく、孤独で自己嫌悪に包まれた生活の中で彼がどのように苦しんできたのか、同じような立場にある筆者には痛いようにわかりました(ただ、筆者には支えてくれる家族の存在がありますが

    酒をやめようと地獄をみたライターが体験中!「アルコール離脱症状」の恐怖~第2回~|ガジェット通信 GetNews
  • ADHDの眠気、遺伝子が影響か 浜松医大グループ研究|あなたの静岡新聞

    ADHDの眠気、遺伝子が影響か 浜松医大グループ研究 浜松医科大子どものこころの発達研究センター(浜松市東区)の高橋長秀客員准教授や土屋賢治特任教授らの研究グループが19日までに、ナルコレプシーと呼ばれる睡眠障害と発達障害の一つである注意欠如多動症(ADHD)の特性が遺伝的に関連していることを明らかにした。ADHDを有する人が日中に感じることの多い眠気は、体質として遺伝子の影響である可能性が高いことが示された。研究結果は米国の精神医学誌で発表した。 高橋長秀客員准教授 研究は、同センターが出生から追跡研究をしている8~9歳の726人を対象に約650万カ所の遺伝子変化を解析し、睡眠障害と関連する遺伝子変化の度合いを表す「ポリジェニックリスクスコア」を計算した。同スコアが高いと、多動性・衝動性症状や不注意症状を測定する尺度の点数も高くなる傾向が示された。神経伝達物質「ドーパミン」に関与する遺伝

    ADHDの眠気、遺伝子が影響か 浜松医大グループ研究|あなたの静岡新聞
    pongeponge
    pongeponge 2020/10/13
    『ADHDを有する人の支援に携わる家族や教員、同僚などが眠気を体質だと理解し、より良い支援につなげてほしい』「眠たい時は寝てしまえ」がもっと一般に浸透しないかなぁ
  • ベイジーニョ - Wikipedia

    ベイジーニョ(ポルトガル語: Beijinho、軽い口づけを意味する、別名:ブランキーニョ - branquinho)はコンデンスミルク、砕いた乾燥ココナッツ、バター[1]を使用して作り、上部に上白糖、ココナッツをふりかけクローブを飾り付けたブラジルのキャンディである。ブラジルでは誕生日パーティで作られる一般的な菓子である。 ベイジーニョはブラジルの菓子ブリガデイロに似ているが、ココナッツを使用している。完成させる際、上から粉砂糖もしくは砕いたココナッツを全体にまぶす。伝統的な作り方においては、クローブをキャンディの一番上に取り付ける。 ベイジーニョは元々は「beijo de freira」と呼ばれており、アーモンド、水、砂糖を使用して作る菓子であったと信じられている。 関連項目[編集] ブリガデイロ カジュジーニョ(英語版) オーリョ・ジ・ソーグラ(英語版) 脚注[編集]

    ベイジーニョ - Wikipedia
  • 「需要」が「供給力」を下回る 3年9か月ぶり 新型コロナ影響か | NHKニュース

    経済は全体の「需要」が「供給力」を下回り、3年9か月ぶりに需要不足の状態になっているという推計を日銀がまとめました。専門家は「新型コロナウイルスの影響を受けて物価が下がる傾向にあることを示している」と指摘しています。 日銀がまとめたことし4月から6月期の需給ギャップはマイナス4.83%と、3年9か月ぶりの「マイナス」となりました。 このマイナス幅はリーマンショック後の2009年4月から6月期以来11年ぶりの水準です。 4月から6月の期間は新型コロナウイルスの感染拡大で全国に緊急事態宣言が出された時期とも重なり、雇用情勢の悪化や工場の設備の稼働率が落ち込んだことなどが影響しているとみられています。 野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストは「需給ギャップのマイナスは物価が下がる傾向にあることを示しており、日経済が再び『デフレ』の状況になる懸念もある。潜在成長力を高める取り組

    「需要」が「供給力」を下回る 3年9か月ぶり 新型コロナ影響か | NHKニュース