タグ

7月20日に関するpongepongeのブックマーク (2)

  • 五輪・新国立競技場の工事で時間外労働212時間 新卒23歳が失踪、過労自殺

    新国立競技場の建設工事に関わっていた23歳の新卒男性が今年3月に失踪し、長野県で遺体で見つかった。警察などの調査で、自殺と判断された。「自殺は仕事が原因」として、両親は上野労働基準監督署に労災認定を申請、代理人の弁護士が7月20日に厚労省で記者会見した。 何が起きていたのか。男性は、大学卒業直後の2016年4月、都内の建設会社に就職し、現場監督をしていた。 2016年12月17日、新国立競技場地盤改良工事に従事することになって以降、極度の長時間労働、深夜勤務、徹夜が続いた。自殺直前の1カ月で、徹夜が3回もあり、夜22時以前に仕事が終わったのは5日だけだったという。 男性は2017年3月2日、突然失踪した。「今日は欠勤する」と会社に連絡があり、それを最後に一切連絡がとれなくなった。誰からの連絡にも応じなくなった。 そして、4月15日に長野県内で遺体が発見された。警察・病院の捜査の結果、「3月

    五輪・新国立競技場の工事で時間外労働212時間 新卒23歳が失踪、過労自殺
    pongeponge
    pongeponge 2017/07/20
    『川人弁護士が、会社・元請けから提供された資料に基づいて分析した結果、自殺直前の1カ月の時間外労働は211時間56分。2カ月前は143時間32分だった』これは普通に死ぬ
  • 【オタクの闇】最近「生きてるだけで褒めてくれるキャラ」というのが流行しだす。オタク、もはや生きていくだけでつらい : オレ的ゲーム速報@刃

    ■「生きてるだけで褒めてくれるbot」が登場 【管理人】複数のご意見を頂いたので、こちらでまとめてのお返事とさせて頂きます。当botは「生きるのしんどいから生きてるだけで褒めてくれる存在が欲しい」という思考で運営させて頂いております。それ以上・それ以下の要素を今後とも実装する予定はありません。ですが、現状の呟きの時点で→ — 生きてるだけで褒めてくれる赤井秀一bot (@omaehasugoizo) 2016年7月15日 【お知らせ】 フォロワー様1000人達成ありがとうございます!! 読んでいただけると嬉しいです#いきほめやげん pic.twitter.com/UdVk0Cethz — 生きてるだけで褒めてくれる薬研藤四郎 (@ikihome_yagen) 2016年7月18日 ↓ ■ツイッターで「生きてるだけで褒めてくれる○○」シリーズが流行る 生きてるだけで褒めてくれる赤井秀一bot

    【オタクの闇】最近「生きてるだけで褒めてくれるキャラ」というのが流行しだす。オタク、もはや生きていくだけでつらい : オレ的ゲーム速報@刃
    pongeponge
    pongeponge 2016/07/22
    肺呼吸と二足歩行ばっかり褒められてる……。
  • 1