タグ

勉強会に関するponki_8のブックマーク (5)

  • 第45回HTML5とか勉強会「ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング」レポート

    第45回HTML5とか勉強会「ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング」レポート 窪田則子 2014年2月17日、日マイクロソフトの品川社オフィスにて、第45回HTML5とか勉強会を開催しました。今回は「ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング」というテーマで、安藤幸央さんのご講演およびワークショップといういつもとは違った試みを行っています。 参加枠も100人の定員がすぐに埋まり、140人もの応募がありました。普段のHTML5とか勉強会に比べると、デザイナーの方の参加率が高いことが印象的ですが、エンジニアの方も興味を持って参加されていて、職種を問わず多くの方が興味を持っているテーマだということを感じました。 前半はスライドを見ながら 「ユーザーエクスペリエンス」に関してご講演頂きました。 まずは有名なサイトのプロトタイプを見て、どのサービスのプロトタイピングかを考え

  • コミュニティに入るか入らないかでエンジニアとしての幸福度がかわる - きしだのHatena

    以前、「勉強会に参加しないと不幸になる話」というのをアップしました。 勉強会に参加しないと不幸になる話 - きしだのはてな このときは、勉強会x勉強会という枠だったので、「勉強会」と表現していますが、実際にはコミュニティに参加しないと不幸になる話でした。 あと、ここでの幸せ・不幸せというのは、エンジニアとして、という話で、エンジニアリング能力があがるとか、エンジニアリングの活動がやりやすいとか、エンジニアリングの活動が評価されるとか、エンジニアリングの話題を共有できる仲間が増えるとか、そういう観点です。 エンジニアとしての幸せ以外にも、人生にはさまざまな観点の幸せがある、ということは最初に補足しておきます。 会社が教育機能をもっていない エンジニアとしての幸せに大切なのは、エンジニアリング能力を上げていくことです。 ただ、2013年の産業経済省IT人材白書の概要に IT企業に対して、201

    コミュニティに入るか入らないかでエンジニアとしての幸福度がかわる - きしだのHatena
  • 「行っておくべき有名IT系勉強会」と、その開催日をチェックする方法 | さくらのナレッジ

    横田です。 自分の個人ブログに「行っておくべき、有名IT系勉強会のまとめリンク集」と「フォローしておくべきIT系勉強会の公式Twitterまとめ」という記事をエントリしたところ、これらの記事を「さくらのナレッジに転載してはどうか?」というお誘いをいただきました。 確かにこれらの記事については「IT系のナレッジ」と言えば、そうなのですが、ただ転載するだけではつまらないので「IT系勉強会」のリンクと、これらの勉強会の情報を入手するにはどのようにすれば良いのか、考えていきたいと思います。 《参加すべきIT系有名勉強会》 ITに関係する勉強会は毎日のように開催されています。これだけ勉強会の数が多いと、どのようなIT系の勉強会があって、自分が関心がある勉強会がいつ開催されるのか、わからない人も多いと思います。 まずは、一度定期的に開催され、参加人数も多い勉強会に参加するのが良いと思います。 下記に有

    「行っておくべき有名IT系勉強会」と、その開催日をチェックする方法 | さくらのナレッジ
  • イマジナクトラボ imaginact lab.

    イマジナクトラボから、お役立ちメールマガジンを配信しています! 収集する個人情報は、使用目的(メールマガジンの送付のため)以外には使用いたしません。また、収集した個人情報の第三者への提供についての提供は、法令の規定に基づく場合に該当する場合を除きありません。その他下記リンク先の個人情報収集同意書を必ずご確認の上、同意頂ける方のみご登録ください。 個人情報収集同意書

    イマジナクトラボ imaginact lab.
  • 「WebデザイナーのためのWebプログラミングスクール」を渋谷で開きます

    2012年11月20日(火)から 2013年2月下旬まで、毎週火曜・木曜の19:00〜22:00に、渋谷駅新南口より徒歩30秒の LightningSpot にて「WebデザイナーのためのWebプログラミングスクール」を開きます。 少人数制(通常生徒15名に対し講師2名を予定)なので、わからないところがあった場合は授業中に個別対応で分かるようにお教えします。 授業外でわからないことがあった時は、非公開の Facebook グループで質問することができます。 ※現在この講座は開講していませんが、ほぼ同じ内容の「PHP徹底入門講座」と「WordPressカスタマイズ」の受講者を募集しております。こちらの講座に興味がある方は、ぜひご検討ください。 授業内容 授業内容は以下の通りです。 PHP入門 MySQL入門 独自のブログシステムの作成 WordPressによるブログテーマ作成 WordPre

    「WebデザイナーのためのWebプログラミングスクール」を渋谷で開きます
  • 1