タグ

ブックマーク / blog.woopsdez.jp (3)

  • [woops!] デザイナーの本棚を見てみよう!その2

    なんと前回「ザ・ストリートスタイル」を紹介させていただきましたら、フォロアーさんに当時メインで編集されていた方がいらして、著者さんと3人でお会いさせていただけることになりました!幸せすぎる! [woops!] Twitterで就職、テレビ出演、出版、セミナーできた自分がしてきたソーシャルメディアで意識していることを書いてみる この記事でも書きましたが、いいと思ったものを紹介していくと思わぬ出会いがあるものです。これも一重にちまちま弱小ブログを書いたりTwitterをしていたおかげ…。感謝感謝です。 さて題。 [woops!] デザイナーの棚を見てみよう!その1の続きです。 今回は上記の写真の中で「SKAT.7 恋よりコピーだ。」「日語の作文技術」「おいしさの表現辞典」「てにをは辞典」「Webデザイン受発注のセオリー」「ゲームデザイナー脳」を紹介していきます。 SKAT.7 恋よりコピ

  • [woops!] デザイナーの本棚を見てみよう!その1

    デザイナーの棚を見てみよう!:デザイナーの積ん読編 | ウープスデザインブログ (デザイナーまめこ) 前回書いた記事でおすすめのを積み上げてみました。地震がこなくて良かった…。 ここに積み上げたはすべて人におすすめしたい名作ばかりです。上から見ていき、その中でもさらにおすすめしたいをピックアップしていく連載?記事を書いていこうと思います。 まずはこの中から。紹介したいは「アニメーターズ・サバイバルキット」、「ホラー映画の魅力」、「レイアウトスタイルブック2003」、「アニメーションノート 08」、「ザ・ストリートスタイル」です。あんまりデザインデザインしたはないのですね。わたしを形作っただと思ってもらえればw アニメーターズ・サバイバルキット でけぇ!漬物石変わりになりそう。 いまお世話になっている編集者さんと屋めぐりをしていて新宿ジュンク堂で見つけたです。Flashア

  • Photoshopで人物の髪の毛を切り抜く|| Woops'dez | Bloggin'

    人物の切り抜きにはよく「パス」を使います。 しかしながら髪の毛はとっても大変。ここではちょっと楽が出来る切り抜きTIPSをお送りします。 まぁ、私のやり方なので名フォトショッパーさんはもっとグレイトなTIPSを持っているかも知れませんので、そしたら教えてくださいなー。 1.切り抜きをすませる 問題の部分は適当に残しておきましょう。 こんな感じ。 2.背景→レイヤーにする 鍵の付いているレイヤーをダブルクリックすると、「背景」ではなく「レイヤー」になります。こうすることで、チャンネルなどいろいろ遊べるようになります。 こんなダイアログが出てくるのでとりあえずOK押しちゃえ。 「背景」と「レイヤー」の違い 「背景」 消しゴムなどで消しても後ろが白いままで透過されない。 移動が出来ない チャンネルの複製など出来ない などなど レイヤーにするとこれらのことが全て出来るようになります。 3.「チャン

    Photoshopで人物の髪の毛を切り抜く|| Woops'dez | Bloggin'
  • 1