2014年11月10日のブックマーク (4件)

  • 表参道に野菜カフェ「Mr.FARMER(ミスターファーマー)」がオープン。 - ウォーキングと美味しいもの

    会社の先輩と仕事帰りに表参道に日オープンした「Mr.FARMER」へ行ってきた。表参道駅からは歩いて約5分くらい。 「畑の伝道師」渡邉明が選んだ自慢のお野菜をふんだんに使い、素材の力を最大限に活かしたサラダやオープンサンド、スープをバラエティ豊かに数多く揃えました。 ボリュームたっぷりのサラダはチキンやチーズ、豆などの上質なたんぱく質を合わせることで、それだけでしっかりとしたお事としてお楽しみいただけます。サラダ&スープ、ブレッド&スープ、と気分に合わせて様々な組み合わせが可能です。それ以外にもオリジナルのベジジュース「飲むサラダ」やハンドドリップのコーヒーもご用意。 アメリカ西海岸にあるヘルスコンシャスなカフェを思わせる、体が喜ぶお野菜カフェの登場です。 (ぐるなび - Mr.FARMER(ミスターファーマー) 店内は新しくオープンしたお店らしくとてもきれい。名前からもっと農家っぽい

    表参道に野菜カフェ「Mr.FARMER(ミスターファーマー)」がオープン。 - ウォーキングと美味しいもの
    ponkotukko
    ponkotukko 2014/11/10
    毎回良エントリ
  • よかった探しを始めました。 - 酒ねこの何気ない日常

    日曜日の朝は早く起きれたので、「久しぶりに瞑想するか!」と思い立ち瞑想をやってみた。久しぶりの瞑想だったけど、割と集中できた気がする。。今朝も瞑想できたので、この調子でゆるゆると瞑想を再開しようと思う。 さて毎年、よかった探しリース、というのをやってる。結城浩さんが毎年行っているイベントで、年末に今年一年良かった事を探してブログに書き、結城さんのプログラムを利用して、良かった探しのブログどおしでリース(植物で出来た冠)を作るというしかけ。自分自身もやり始めて数年になるけど、毎年この時期に自分の良かった事を探す、というのが結構面白い。 ブログやTwitterを頻繁に書いていた時期は、ブログ読んだりTwitter読み直したりして良かった探しをやっていたんだけど、最近はブログもTwitterもあまり力を入れてない。ただ、当ゆるゆるブログや個人的に書いているネット日記(非公開)はあるので、それを読

    よかった探しを始めました。 - 酒ねこの何気ない日常
    ponkotukko
    ponkotukko 2014/11/10
    とりあえず、地球に生まれてよかった!
  • 専業主婦化する妻と失われた1200万円 - Everything you've ever Dreamed

    が僕に心配をかけたくないという理由で相談もなく仕事を辞め専業主婦となってから10日ほどになる。 先日、帰宅するとマンションの照明が全部消えていて、うわ、事件性!つって焦って部屋に入ると闇の中にがカーペットを爪でガシガシひっかきながら座っていた。ノーメイクのはノー眉毛。ノー眉毛で色白の女性が闇に半分溶けているのは至極不気味であった。 なぜこのようなことをしているのか理由を聞くと、当日朝の僕の発言が原因だそうで。その発言とは「君が仕事辞めると生活が苦しい。お金がないよ、余裕がないよ」というものだった。真実である。正直、何が問題なのか僕にはちょっと分からなかった。 が言うには、生活費削減のために、照明を落としテレビの代わりにラジオをつけるなどして電力を極限まで落としているとのこと。その裏には「私があなたに心配をかけないように気を遣っているのに、あなたは何ですか。金がない。苦しい。そんなこ

    専業主婦化する妻と失われた1200万円 - Everything you've ever Dreamed
    ponkotukko
    ponkotukko 2014/11/10
    とりあえずなんで仕事やめたのかちゃんと話を聞いてあげるとこから始めましょう。ネタじゃないのなら
  • LINEスタンプ発売記念緊急記者会見を開きます - horahareta

    Uタヌ:この度は、LINEスタンプ発売記念に基づく緊急記者会見にお集りいただき誠にありがとうございます。 記者:おめでとうございます。承認されるまですごく待ち通しかったんじゃないですか? そうですね。確か6月頃に申請し、およそ5ヶ月。当に長かったですね。 どうやら一度、審査にハネられてしまったそうですね。 実はそうなんです。『NHKのロゴマークのパロディは禁止です』という理由でハネられてしまいました。 それはパロディを意識されて作られていたものだったんですか? いいえ、無意識に似ているものでした。 スタンプのデザイン中にNHKの番組を見ていたとかではないのですか? いや、そんなことはないはずです。居酒屋で隣の席から聴こえてきた会話の話題を盗んで話すタイプの人は苦手ですから。 お...おぅ。個人的にぶっこみたかっただけのように聞こえますが、そうゆう人はいますよね。 そうですね。盗られた!っ

    LINEスタンプ発売記念緊急記者会見を開きます - horahareta
    ponkotukko
    ponkotukko 2014/11/10
    ドゥンガ待ってるドゥン!