2017年7月19日のブックマーク (4件)

  • ツイッターにありそうな漫画 | オモコロ

    ツイッターでよく回ってくる漫画みたいなやつです。多くの人の心に刺さる内容になっているので、共感したらシェアしてください。

    ツイッターにありそうな漫画 | オモコロ
  • 薬物依存症治療のプロは清原和博のいまをこう見ている(原田 隆之) @gendai_biz

    清原氏の驚くべき変貌 元プロ野球選手の清原和博氏が、昨年5月に執行猶予判決を受けてからはじめて、雑誌(『Number』)のインタビューに答えた。 その表紙には髪を七三に整え、紺色のスーツに涼しげな水色のネクタイを締め、すっきりと痩せた姿で登場し、誰もがその変貌に驚いたことだろう。 かつての姿と言えば、丸々と太って黒光りしたスキンヘッドに、上下白のスーツ、ゴールドのネックレス。道ですれ違ったとすれば、正直誰もが目を合わせずに通り過ぎたいような、そんないで立ちだった。 人を見た目で判断してはいけないが、かつてのそんな姿の彼は、絵に描いたような「ワル」そのものであったし、逮捕されたときには誰もが驚きはしたが、その一方で「やっぱり」という感想も多く聞かれた。 しかし、今の彼のこの姿を見ると、誰もが「反省しているな」と感じることだろう。これはとても大事なことである。 もちろん、髪型や洋服を変えただけ

    薬物依存症治療のプロは清原和博のいまをこう見ている(原田 隆之) @gendai_biz
  • 2回以上アニメ化された作品

    ※2期ではなく新作として放映された作品に限る ・ドラゴンボール ・キノの旅 ・グルグル ・フェイト ・はいからさんが通る ・ヤッターマン ……後なんだっけ。結構あるよね。 個人的にらんま1/2を再アニメ化してほしいなぁぁぁぁぁ

    2回以上アニメ化された作品
    ponkotukko
    ponkotukko 2017/07/19
    るろ剣の追憶編のOVAはまじ傑作
  • あなたの人生は、あなたしか生きることができない - インターネットの備忘録

    Sponsored by SK-II 不惑が来る! わたしは8月生まれなのですが、今年の誕生日を迎えると、10の位が1つ増えます。つまり40歳。「四十にして惑わず」という言葉があるそうですが、まさに不惑。いろいろと迷うことや悩むことが、少なくなりました。 振り返ってみると、いままでの人生で迷ったり悩んだりしてきたことの大半は、「他人からどう見られるか」だったような気がします。たとえば「もう○歳なのに××できていない」「こんなこともできないなんて、みっともないと思われる」のような。 でも、年齢を重ねて神経が図太くなってきたのか、図々しくなったのか、だいぶ「他人にどう見られようと、どうでもいい」と思えるようになりました。それは、自分にとって大切なこと、大切にしたいこと。どういう自分が居心地がよくて、どういう自分でいたいか、が見えてきたからかもしれません。 もちろん、他人の目線で自分を客観的に見

    あなたの人生は、あなたしか生きることができない - インターネットの備忘録
    ponkotukko
    ponkotukko 2017/07/19
    確かにいつも「20代のうちに何かをしなくては」と焦ってる自分がいる。自分だけの人生なんだからもっと自分に合うペースでやっていけたらいいな。