2019年11月13日のブックマーク (13件)

  • 単語を3つ並べたバンド名はカッコイイ

    ザ・ミッシェル・ガン・エレファント

    単語を3つ並べたバンド名はカッコイイ
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2019/11/13
    まいど・でました・あきれたぼぅいず
  • 【千葉県公文書入手】森田健作知事「別荘じゃなくて自宅」釈明にウソの疑い(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    「週刊文春」11月7日発売号に掲載された森田健作千葉県知事(69)の 「公用車で別荘」疑惑 。同記事は、9月10日、台風15号で深刻な被害が伝えられる最中、森田氏が公用車で千葉県・芝山町にある「別荘」を訪れていたのではないかと報じた。 【写真】知事の“自宅”が別荘であることを示す千葉県公文書 11月7日の定例会見で、森田知事は、芝山町の家に行ったことは初めて認めたが、「別荘ではなく、私の自宅なんでございます。それは明確にしたいと思います」と強く反論した。しかし、「週刊文春」の取材で、森田氏が別の住所を「自宅」として公的に届け出ていたことが分かった。 森田氏が再選、3選を果たした2013年、2017年の県知事選。千葉県報には、森田氏自身が千葉県の選挙管理委員会に届け出た内容として、こう記されている。 〈森田健作 籍地:東京都 住所:千葉県千葉市中央区都町●丁目●番●号〉 この「住所」こそ、

    【千葉県公文書入手】森田健作知事「別荘じゃなくて自宅」釈明にウソの疑い(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2019/11/13
    id:zions これはどう説明すんねん→“県知事就任前は、東京・日本橋にあるマンションを自宅としており”
  • 桜を見る会、どんな会? バラずし・焼き鳥、酒飲み放題:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    桜を見る会、どんな会? バラずし・焼き鳥、酒飲み放題:朝日新聞デジタル
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2019/11/13
    桜を見る会なのにバラなんて!
  • 来年の「桜を見る会」は中止 菅官房長官 | NHKニュース

    総理大臣主催の「桜を見る会」について、菅官房長官は午後の記者会見で、招待者の基準の明確化などを図り、予算や招待者数の削減も含め、全般的な見直しを検討するとして、来年の開催を中止することを発表しました。 また、安倍総理大臣は13日午後7時前、総理大臣官邸を出る際、記者団に対し、「すでに菅官房長官が説明したとおり、私の判断で中止することにした」と述べました。 この中で、菅官房長官は「桜を見る会」の招待者について「内閣官房の取りまとめにあたっては、総理大臣官邸内や与党にも推薦依頼を行っており、官邸内は、総理、副総理、官房長官、官房副長官に対し、事務的に推薦依頼を行ったうえで、提出された推薦者の取りまとめを行っている」と述べました。 そして「こうした手続きは、長年の慣行で行ってきているものだが、さまざまな意見があることを踏まえ、政府として、招待基準の明確化や、招待プロセスの透明化を検討したい。予算

    来年の「桜を見る会」は中止 菅官房長官 | NHKニュース
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2019/11/13
    id:kim_tama あほか。過去のこと追及してんだよ。過去が消えなきゃ追及は止まんねえよ
  • 路面電車を基幹交通に位置づけ 那覇市が計画案作成 モノレールに加え東西の交通軸つくる - 琉球新報デジタル

    沖縄県那覇市は次世代型路面電車(LRT)などを市内の基幹交通に位置付け、既存の公共交通も併せたネットワークを構築する「市地域公共交通網形成計画」(交通網計画)の案を作成した。12日に開かれた市都市交通協議会で市が委員に説明した。同計画案で、LRTは真和志地域(寄宮周辺)と県庁・那覇バスターミナル周辺、新都心、県南部医療センター周辺、真玉橋周辺を結ぶ案が示された。 南北を通るモノレールに対し、LRTで東西の交通軸をつくる。さらに県庁周辺を「中心拠点」、新都心を「副次拠点」、真和志地域を「地域拠点」と位置付けLRTで結ぶ考えだ。 観光客など利用者の増加が予想される那覇空港と那覇港へは新たな交通軸を設けるとした。具体的な交通機関は未定。 交通網計画の期間は2020~24年の5年間。委員の意見やパブリックコメントなどを踏まえて19年度内の策定を目指す。LRTの具体的なルートや整備手法、導入時期は未

    路面電車を基幹交通に位置づけ 那覇市が計画案作成 モノレールに加え東西の交通軸つくる - 琉球新報デジタル
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2019/11/13
    那覇にはピッタリなんじゃないかな。中央からの経済的冷遇施策・基地など立地面での問題に対して、観光にも役立つ。これまであまりにも社会資本が投下されてこなさすぎたよね
  • Googleドライブのエロ画像が消された

    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2019/11/13
    id:mochi-ha 自分の子が入浴しながら立ったり座ったりしてる写真撮ったら、言い逃れようのない児ポ動画ができるんだろうか・・・
  • 安倍事務所からは“ツアー案内” TBS NEWS

    JNNは、安倍総理の事務所名義で届いた「桜を見る会」への参加を含んだツアーの案内文書を入手しました。 「桜を見る会」の日程をはじめ、東京都内の観光を含む4つのコースが示されています。飛行機代やホテル代など6万6000円から8万7500円までのツアー代金も記されています。 関係者によりますと、申し込んだ人には、安倍総理名義で案内状が届いたということです。安倍総理の事務所は取材に対して、「分からないのでお答えできない」としています。 この問題で野党側は、安倍総理の地元事務所が招待者を募集していたことが明らかになったとして、安倍総理出席のもと、予算委員会の集中審議の開催を改めて求めています。

    安倍事務所からは“ツアー案内” TBS NEWS
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2019/11/13
    ( ´_ゝ`)フーン・・・ ツアーの開催には国内旅行業務取扱管理者資格が必要なんだけどね。首相がもってるんだね、きっと
  • 「桜を見る会」参加者縮小へ 「増え過ぎたなら絞ればいい」招待基準の明確化も | 毎日新聞

    今年の「桜を見る会」であいさつする安倍晋三首相(中央)=東京都新宿区の新宿御苑で2019年4月13日、代表撮影 首相主催で毎年春に開かれる「桜を見る会」について、政府は来年4月の会の招待者を絞り込み、参加者を縮小させる検討に入った。野党が、安倍晋三首相の後援会関係者が多数出席していると問題視していることから、招待基準の明確化も検討する。 菅義偉官房長官は12日の記者会見で、招待範囲や選定基準を明確化するかを問われた際に「政府として検討していく必要がある」と述べた。別の首相官邸関係者は「参加者が増え過ぎたなら絞ればいい」との認識を示した。 桜を見る会の今年の「開催要領」によると、招待者は皇族や最高裁長官、国会議員、各省庁が推薦する各界の代表などで「計約1万人」と定める。ただし2012年末の第2次安倍内閣発足後の13年の会から、参加者が年々増え、今年4月の参加者は、記録の残る14年比で約1.3

    「桜を見る会」参加者縮小へ 「増え過ぎたなら絞ればいい」招待基準の明確化も | 毎日新聞
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2019/11/13
    ということは今まで不明確だったんだよね。やったことは取り消せないから。はいアウト。
  • 安倍首相枠はあったのか 「桜を見る会」野党ヒアリング詳報3 | 毎日新聞

    安倍晋三首相主催の「桜を見る会」を巡る問題についての野党合同ヒアリングで内閣府などの担当者たち(左列)に質問する議員たち(右列)=国会内で2019年11月12日午後3時6分、川田雅浩撮影 首相主催の恒例行事「桜を見る会」に、安倍晋三首相の後援会関係者が多数招待され「公費の私物化だ」と批判されている問題で、立憲民主、国民民主、共産、社民の野党4党による追及チームは12日、国会内で合同ヒアリングを開き、会の実態などについて事務局サイドに質問した。主なやりとりの続きは以下の通り。 推薦人名簿「保存期間は各省各課で判断」 野党議員 政治家の事務所に内閣官房・内閣府から推薦依頼をしたことあるか。 酒田課長 開催要領に基づき、各省庁からの意見などを踏まえて、功績、功労のあった方々を幅広く招待しており、最終的には内閣官房・内閣府においてとりまとめている。

    安倍首相枠はあったのか 「桜を見る会」野党ヒアリング詳報3 | 毎日新聞
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2019/11/13
    毎日、都合いいとは思うけど、重要記事だけ24時間くらい無料にしといてくんないかなー
  • “記述式問題” 事業者が事前に正答例把握 大学入学共通テスト | NHKニュース

    英語の民間試験が延期された「大学入学共通テスト」に新たな懸念です。共通テストには、国語と数学に記述式の問題が導入されますが、採点を任された民間事業者に、大学入試センターから問題と正答例が試験を実施する前に知らされる仕組みになっていることが分かりました。センターは、採点を迅速に行うためとしていますが、専門家は、「試験の前に、民間事業者に問題などが知らされれば、漏えいなどの懸念がある」と指摘しています。 採点は、ベネッセの関連会社に委託されましたが、国は50万人に上る記述式の採点をどのように適切に進めるのか、詳細を明らかにしていません。 これについて、NHKは採点の手順などを大学入試センターが記した「仕様書」と呼ばれる資料を入手しました。 そこにはベネッセの関連会社が試験を実施する前に、正答例や採点基準の作成に関与すると明記されていました。つまり、民間事業者は、試験前から問題と正答例が知らされ

    “記述式問題” 事業者が事前に正答例把握 大学入学共通テスト | NHKニュース
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2019/11/13
    すごーい。入試実施一年前から正解がわかるテストなんて、すっごいべんりじゃん♡ ぜひぜひこのまま導入すべき。安倍総理ありがとう! ばんじゃーい
  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    403 Forbidden
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2019/11/13
    仕事の打ち合わせでもよゆーで1時間前には行くタイプの人なのでフフン♪と思うが、搭乗時に手荷物から「ペンタイプに偽装するハサミ」が見つかり危うく拒否されそうになったので他人のことは笑えません(棒読み)
  • (社説)桜を見る会 首相の私物化許されぬ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (社説)桜を見る会 首相の私物化許されぬ:朝日新聞デジタル
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2019/11/13
    id:goadbin チミは警官が立ち寄りの酒屋でカツアゲしてっても文句言わないタイプかね?
  • 独自 池袋事故「フレンチに遅れる」:ゆうがたサテライト:テレビ東京

    東京・池袋で今年4月、乗用車が暴走し、母子2人が死亡、10人が重軽傷を負った事故で、運転していた旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長が、「予約していたフレンチに遅れそうだった」と供述していたことがテレビ東京の取材で明らかになりました。 警視庁はきょう、起訴を求める「厳重処分」の意見を付け元院長を過失運転致死傷の疑いで書類送検しました。 松永真菜(まな)さんと娘の莉子(りこ)ちゃんがなくなった事故。 捜査関係者への取材で暴走した車を運転していた飯塚(いいづか)元院長は両膝に関節症を患っていて かかりつけの医者から運転を控えるように注意されていたことが明らかになりました。 さらにテレビ東京の取材で飯塚元院長がその日 車を運転していた理由をこう供述していることがわかりました。 飯塚元院長のコメント 「予約していたフレンチの時間に遅れそうだった」 急いでいたとみられる飯塚元院長制限速度の時速50キロ

    独自 池袋事故「フレンチに遅れる」:ゆうがたサテライト:テレビ東京
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2019/11/13
    「ば、ばか!こちとら桜を見る会に遅れるんじゃい!」