2021年8月24日のブックマーク (3件)

  • フジロック2021に、音楽ファンはもっと怒っていい|ムロタマユ|note

    新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として厚生労働省や首相官邸のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。またコロナワクチンに関する情報は首相官邸のウェブサイトをご確認ください。※非常時のため、すべての関連記事に注意書きを一時的に出しています。 これから苗場の人だけが2週間経過する亜空間に飛ばせないかな……GANTZ的な感じで…… 今朝、こんなようなことをTwitterに書いて、嫌になってすぐ消した。 もちろん、苗場にいた人やその人たちと濃厚接触した人が無事なまま2週間経過すれば、それに越したことはないとは思ってる。(そうなったら、それはめちゃくちゃ研究してほしい事例だ。) けれど、そんな希望を私たちが抱くためには、あまりにも活路がなさすぎて。 考えたくない。だけど、考えないと進めない。モヤモヤしたとき、どうしても言語化しないと

    フジロック2021に、音楽ファンはもっと怒っていい|ムロタマユ|note
    ponponhanahana
    ponponhanahana 2021/08/24
    いろんな物をバッサバッサと分断していくなぁ、コロナは…
  • 【激安】「銀だこ」の一部店舗で販売しているカレーのコスパがエグい! カツカレーが450円で…

    » 【激安】「銀だこ」の一部店舗で販売しているカレーのコスパがエグい! カツカレーが450円で… 特集 『カツカレー』と『から揚げカレー』が税込450円で、豚バラが4枚のった『ポークカレー』は税込580円。普通の『カレーライス』はなんと税込300円! ……安い。相当に安い。ココイチのロースカツカレーが税込809円ってことを考えたら、圧倒的に安い。しかしながら、価格より何より驚きなのは、上のカレーを販売しているお店が「銀だこ」ってことだろう。 もう少し詳しく言うと、築地銀だこハイボール酒場新宿御苑店。タイトルにも書いた通り、カレーは店舗限定なので、全ての銀だこ店舗で取り扱っているわけではない。 問い合わせたところ、新宿御苑店以外に築地銀だこハイボール酒場八重洲北口店がカレーを販売しているらしい。他にもあるかもしれないが、2021年8月19日時点で対応店舗が少ないのは確かなようだ。 ちなみに、

    【激安】「銀だこ」の一部店舗で販売しているカレーのコスパがエグい! カツカレーが450円で…
    ponponhanahana
    ponponhanahana 2021/08/24
    地方ならフードコート内の銀だこで出したら売れそう
  • お金がたまる節約の極意教えるよ

    お金っていうのは、当たり前だけど、減らすか増やすかしないと減ったり増えたりしない。お金を増やす方よりもお金が出ていくのを減らす方が簡単なのでそれを教えるよ。 1. 貯めたい分だけ先に抜くどこでもまず最初に言われているのがこの手法。王道。これは貯まる。「抜いただけでは貯まらんでしょ?」と思ってる方、貯まります。 収入があったら最初に抜いてしまうのがいい。抜くのは自動振替で別口座にうつすのがいい。毎月引き落としなら無料の銀行もある。この設定はかなりめんどくさいけど、1回やればあとは勝手に貯まっていく。 最初は、大雑把に「先月これぐらい使ってて、さすがに全部はキツいから少し余裕見てこれぐらいは貯めとくか〜〜最初だしね」と決めちゃってもいい。これだけで、生活費という色がついたお金ではなくなる。「抜いただけで貯まったら苦労せんわ!」と思ってる人もいるかもしれないけど、抜いたお金は貯める金で生活費では

    お金がたまる節約の極意教えるよ