財政とネタに関するponta551のブックマーク (3)

  • 政府の負債と資産 : 財務省

    の政府は借金が多い一方で資産もあり、資産を売れば借金の返済は容易だという説もありますが、どのように考えていますか?ご質問にお答えいたします。 国においては、企業会計の考え方を活用して貸借対照表(バランスシート)を作成しており、平成21年度末時点では、1,019兆円の負債に対し、647兆円の資産が存在しています。 しかしながら、これらの資産の大半は、性質上、直ちに売却して赤字国債・建設国債の返済に充てられるものでなく、政府が保有する資産を売却すれば借金の返済は容易であるというのは誤りです。 代表的なものをご説明すると、 (1) 年金積立金の運用寄託金(121兆円)は、将来の年金給付のために積み立てられているもので、赤字国債・建設国債の返済のために取り崩すことは困難です。 (2) 道路・堤防等の公共用財産については、例えば国道(63兆円)などや堤防等(67兆円)などとして公共の用に供されて

    政府の負債と資産 : 財務省
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 東京財団版長期財政推計モデル(β版)がリフレ派の何かに作用中

    ネットで公開されている簡素な財政シミュレーター『東京財団版長期財政推計モデル(β版)』でネット界隈の最近は反増税派になっているリフレ派の皆様が、財務省の手下の財政再建派の経済学者の仕事が粗雑過ぎると狂喜している*1。しかし、そういう行為が楽しい年頃なのは分からなくもないが、作りがシンプル過ぎる、構造が単純すぎると言う批判は、それでも機能するのであれば十分なわけで、不適切なものであろう。また、話題のモデルは財務省の仕事ではないので、色々と誤解があるようだ。 1. 大雑把な目安をつけるためのモデル 構造が単純すぎると狂喜している人々は、複雑である事がシミュレーターの目的ではないことに注意すべきだ。住宅ローンの返済シミュレーションでも大雑把な目安をつけるためのものであって、犯罪を犯して解雇されたり、離婚をしたりする確率まで考慮したものを使うわけではない。繰上げ返済をしたりして、当初プランと異なる

    東京財団版長期財政推計モデル(β版)がリフレ派の何かに作用中
  • 1