タグ

2014年5月20日のブックマーク (1件)

  • 「機動戦士ガンダムUC」の元になった作品達 - ふわふわスマイル

    2014-05-20 「機動戦士ガンダムUC」の元になった作品達 「ガンダムUC」は完結後にOVA見ようと思ってたので、今になってネット配信を購入して消化しています。 ep2は完全敗北するフラグを立てるリディ少尉UCがすごい。 ガンダムトライエイジ/ジオンの興亡4弾/MR/Z4-057/リディ・マーセナス 出版社/メーカー: バンダイ メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る さて、この「ガンダムUC」という作品は徹底的に「ガンダムの三次創作」だなと思っていた。 そういった三次創作的なものを意図的に作って、それを今アニメに落とし込む一種のお祭り感がこの作品の存在意義なんだろう。 今回は関係ありそうな作品を色々と挙げてみます。 ・シャアの反乱の後のウチュウセイキ 例えば基的に関わりが深い作品は、時代背景的には「逆襲のシャア」の直後である事。 アムロ・レイVSシャア・アズナブ

    「機動戦士ガンダムUC」の元になった作品達 - ふわふわスマイル
    ponyorin
    ponyorin 2014/05/20
    元になったというのは、UCのような同人的お祭り体験を志向する作品なら全宇宙世紀作品を読み込んで基礎とするのは当然だからちょっと違うかな。富野御大のGレコはそんな製作手法をきっと乗り越たものだと期待してる。