タグ

性教育と社会に関するpopoiのブックマーク (2)

  • 子どもの感性は、「性的なコンテンツ」一つで悪影響を受ける程脆弱なんだろうか | Books&Apps

    「子どもに対する信頼感」みたいなものについて、時々考えます。 勿論のこと、前提として、子どもは100人いれば100人違います。 全ての子どもを一括して語るのは不可能なことであって、そこにはどうしても「人それぞれ」という言葉がつきまといます。それは仕方がないことです。 ただ、それを承知の上で言ってしまえば、私は割と「子ども」という存在を、子どもの感性というものを信頼しています。 それはどんな信頼かというと、 「子どもにはちゃんと判断力がある」 「子どもは自分の感性を自分で育てることが出来る」 「だから、余程極端な環境にいない限り、変な情報や妙なコンテンツ一つでおかしなことにはならない」 という信頼です。 つまり、テレビやら雑誌やらで多少偏った情報に触れたとしても、即それ一色になったりはしないで、ちゃんと色んな情報に触れて自分で疑問を持つことが出来るだろう、とか。 例えば漫画やらラノベやらのコ

    子どもの感性は、「性的なコンテンツ」一つで悪影響を受ける程脆弱なんだろうか | Books&Apps
    popoi
    popoi 2018/10/30
    #性教育 否定と #性 的 #表現規制 は同根。<仮に結果として悪影響を与えたとして其の何が悪いのか。無菌状態を望むなら,殺人鬼エド・ゲインのアレな母親にでも倣うといい>て,己は思う事が有る(無論皮肉)。
  • イベント「どうする表現規制、民主主義の使い方を考えよう」のレポート

    CRND NEWS DIG 立憲主義・法治主義・法の支配・民主主義と熟議を重んずる政党(政治家)を応援します。無党派。国民益優先。基的人権の尊重。リベラル正常化。反緊縮。政治・経済・時事問題など様々な「ニュース」を国民目線で考える論説ブログです。愛国主義、ラディカル・フェミニズム、共産主義、社会主義、マルクス主義、全体主義、パターナリズム、ファシズム、優生思想、純潔教育、新自由主義、グローバリズム、自己責任論、表現規制、ポリティカル・コレクトネスに「反対」です。個人の尊厳を基礎に「ジェンダー平等」を求めます。 向こう岸 ■[イベント][政治][表現規制]「どうする表現規制、民主主義の使い方を考えよう」に行ってきた リンク先、是非ご覧いただきたい。 詳しくレポートされています。 読んだ限り、このイベントは「初心者向け」という感じですかね?。 さすがに保坂さん、ポイントは全て押さえていたよう

    イベント「どうする表現規制、民主主義の使い方を考えよう」のレポート
    popoi
    popoi 2013/06/03
    《「少数派のためのモノ」というのが基本だ。「国民の何割が規制に賛成してる」とかいう問題ではない/「表現そのものを規制しないでやれること」はやるべき》 #表現規制 #表現の自由 #差別 #松下玲子 #政治
  • 1