タグ

戦争と第二次世界大戦に関するpopoiのブックマーク (6)

  • 原爆投下「正しい」「誤り」米英で対照的に | NHKニュース

    アメリカによる広島と長崎への原爆投下が正しい決定だったのかどうかを問う世論調査を行ったところ、アメリカでは「正しい決定だった」と答えた人が多かった一方、イギリスでは「誤った決定だった」と答えた人のほうが多く、対照的なものとなりました。 それによりますと、2000人余りが回答したアメリカでは、45%の人が「正しい決定だった」と答え、「誤った決定だった」という答えの25%を上回りました。 これに対し、イギリスでは、回答した1600人余りのうち、「誤った決定だった」と答えた人が41%と、「正しい決定だった」と答えた28%を上回り、原爆投下の決定に対するアメリカとイギリス両国市民の考え方は対照的なものとなりました。 ただイギリスでも65歳以上の世代では、原爆投下について「正しい決定だった」と答えた人のほうが多く、半数近くに上りました。 一方、アメリカ、イギリスとも、核兵器が開発されたことを「好まし

    popoi
    popoi 2016/05/21
    民間人虐殺は、独が通商破壊作戦で先行、日本も南京その他で色々蛮行。#原爆 投下とは即ち空襲。日本が先行しての重慶と同じ。だが米帝は「真珠湾」のみ視界内かもw 幕末の黒船や不平等条約の件は、なw
  • MacServer - Macに特化したクラウドストレージサービス

    Macintoshに特化したクラウドストレージ/レンタルサーバーサービスです。 ドラッグ&ドロップ簡単操作の高速ファイルサーバを低価格で提供します。ファイル保管・転送・共有に最適です。

    popoi
    popoi 2015/01/06
    #原爆 投下についての #アメリカ の国民と #歴史 への詐欺的所業。
  • 【戦後70年】真珠湾奇襲、英MI5は知っていた 証拠の日記見つかる 007のモデルのスパイ暗躍 情報伝えられたFBI長官は…(1/3ページ) - 産経ニュース

    73年前の12月8日、日は真珠湾を攻撃した。当時の日の最高機密だが、英独の二重スパイが攻撃計画を事前に察知し、英MI5(情報局保安部)が把握していたことが、英国立公文書館所蔵の秘密文書で判明した。MI5のガイ・リッデル副長官は日記に、スパイが奇襲4カ月前に独側から偵察を指示されたリストに真珠湾と米艦隊があったことを「われわれ(MI5)は所有している」と記していた。スパイの回顧録によると、米FBIにも奇襲を伝えたが、ジョン・フーバー長官が握り潰していたという。(編集委員 岡部伸) このスパイは、セルビア人のドシュコ・ポポフ。コードネームは「トライシクル」(三輪車)で映画「007」シリーズのジェームズ・ボンドのモデルの1人として知られる。 リッデル日記によると、真珠湾攻撃後の1941年12月17日付に「『トライシクルの質問状』を今、われわれ(MI5)が所有している。これは8月にドイツ人たち

    【戦後70年】真珠湾奇襲、英MI5は知っていた 証拠の日記見つかる 007のモデルのスパイ暗躍 情報伝えられたFBI長官は…(1/3ページ) - 産経ニュース
    popoi
    popoi 2014/12/09
    大 #日本 帝國による、英領マレーコタバル上陸奇襲作戦。その予定時刻は、#真珠湾 奇襲よりも、そして宣戦布告よりも早くに設定。太平洋 #戦争 の正しい端緒。#歴史
  • 真珠湾攻撃の通告遅れ 大使館の怠慢説に反証 通信記録を九大教授発見 外務省の故意か - 日本経済新聞

    1941年12月8日の日米開戦をめぐる新事実が明らかになった。最後通告の手直しが遅れ、米国に「だまし討ち」と非難された問題で、修正を指示する日から大使館への電報が半日以上を経て発信されていたことを示す傍受記録が米国で見つかった。これまで不明だった発信時刻が判明。「在ワシントン大使館の職務怠慢による遅れ」とする通説に一石を投じそうだ。米メリーランド州にある米国立公文書記録管理局で9月末、記録を

    真珠湾攻撃の通告遅れ 大使館の怠慢説に反証 通信記録を九大教授発見 外務省の故意か - 日本経済新聞
    popoi
    popoi 2014/05/12
    マレー作戦の、コタバル強襲上陸。明確な、宣戦布告前の開戦。この件も、たまにでいいので、思い出してあげて下さい。 #歴史 #戦争
  • 防空法制下の庶民生活7

    永井荷風の怒り 1945年5月5日(土曜)曇り。作家・永井荷風はこの日午前、麻布区役所に向かう。「途すがら市兵衛町舊宅の焼跡を過るに一隊の兵卒處々に大なる穴を掘りつゝあり。士官らしく見ゆる男を捉へて問ふに、市民所有地の焼跡は軍隊にて随意に使用することになれり。委細は麻布区役所防衛課に就いて問はるべしと答ふ。軍部の横暴なるや今更憤慨するも愚の至りなれば、そのまゝ捨置くより外に道なし。吾等は唯この報復として国家に対して冷淡無関心なる態度を取らんことのみ」(永井荷風『罹災日録』扶桑社〔1947年〕53頁)。 1937年制定の防空法(法律第47号)は、行政が土地・家屋を使用できるのは、防空上「緊急ノ必要」がある場合であって、かつ「一時使用」であると定めていた(九条)。だが、一九四三年改正防空法(法律第104号)は五条ノ八を追加し、防空上必要な場合、市民の土地や工作物等を収用・使用できるとしたのであ

    popoi
    popoi 2013/05/12
    #ごちそうさん #防空法 《防空法八条ノ三「主務大臣ハ防空上必要アルトキハ勅令ノ定ムル所ニ依リ一定ノ区域内ニ居住スル者ニ対シ期間ヲ限リ其ノ区域ヨリノ退去ヲ禁止若ハ制限シ又ハ退去ヲ命ズルコトヲ得」と定める》
  • 平和憲法のメッセージ : 退去を禁ず――大阪空襲訴訟で問われたこと

    退去を禁ず――大阪空襲訴訟で問われたこと 2011年8月15日 今日は66回目の「終戦記念日」である。「3.11」後の「8.15」ということで、さまざまな読み解きが行われるだろう。そうしたなか、今年も原爆・戦争関連の番組が放映された。そのうちの2をみた。ともにNHKスぺシャル、「原爆投下――活かされなかった極秘情報」(8月6日、NHK総合)と「二度と原爆を使ってはいけない――ナガサキを見た占領軍司令官」(8月8日、同)である。 前者は、陸軍の特殊情報部(参謀部第2部の下部機関)が、テニアン島のB29のコールサイン(V600番台)から、原爆投下の特殊任務機をつきとめ、その日接近を参謀部に報告していた事実を、関係者の証言で裏づけていく。参謀総長らは、長崎への原爆機の接近を知りながら、ソ連参戦の混乱のなか、何の手も打たなかった。番組では、長崎・大村海軍基地にいた局地戦闘機「紫電改」の元パ

    popoi
    popoi 2013/05/12
    法により避難を禁じられ消防を強制され、挙句死傷した民間人には、筋として準軍属と看做し補償対象とすべき。昔は戦時災害保護法が有ったが、其れも消えた。 #歴史 #人権 #政治 #戦争
  • 1