タグ

教育と宗教に関するpopoiのブックマーク (6)

  • “統一教会”と性教育(前編)

    金曜ジャーナルです。 きょうはいわゆる“統一教会”と性教育についてです。 取材している土井記者です。 土井あゆみ記者 政治家との関係が連日明らかになっています。そして、その両者の関係により、性に関連する政策も歪められている実態が分かってきました。性教育の在り方について考えます。 富山駅の南北自由通路に月イチで登場する駅ナカ保健室。体や性の悩みを気軽に相談できる場をつくろうと、産婦人科医たちが開設しています。7月のこの日、富山大学の医学部生も参加し、避妊具の使い方などもアドバイスしました。 少年 「俺、8か月くらい付き合った女の子、1回もゴム付けていなくて毎日やってました」 医学部生 「コンドーム使ったことある?」 少年 「コンドーム使わないタイプです」 医学部生 「コンドームを使わないんだったら当は2人とも性感染症の検査をした方がいい」 15歳だという、この少年は、コンドームの使い方を知

    “統一教会”と性教育(前編)
    popoi
    popoi 2022/09/03
    はいはいはい,#統一協会 のこれ,#表現規制 問題に直結ですよ? #表現の自由 はたいせつだけど #自民党 支持で,#知る権利 とか #モリカケサクラ とか #公文書不正 問題とか無関係と思ってるお花畑のキミ,刮目しよう!w #統一教会
  • https://twitter.com/hosakanobuto/status/1550254996872364032

    https://twitter.com/hosakanobuto/status/1550254996872364032
    popoi
    popoi 2022/07/25
    メモ。#統一協会 #統一教会 #自民党 #性教育 #表現規制
  • 日本在住のイスラム教徒の子どもがハラール非対応給食に苦慮→学校側に配慮求める : 痛いニュース(ノ∀`)

    在住のイスラム教徒の子どもがハラール非対応給に苦慮→学校側に配慮求める 1 名前: ボマイェ(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/02/08(水) 11:48:52.31 ID:NMwo5Epg0 静岡文化芸術大主催の多文化子ども教育フォーラムが4日、浜松市中区の同大で開かれ、静岡県多文化共生審議会委員で、インドネシア出身のエフィ・グスティ・ワフユニさん(39)が講演した。 県内のイスラム教徒(ムスリム)への調査を基に、ムスリムの子どもたちが学校生活で給や礼拝などに苦慮している現状を報告。 「ムスリムを取り巻く問題改善のきっかけになれば」と訴えた。 調査は昨年11月、県内在住の同国人ら26家族を対象に、学校生活や職場で困っていること、対応策などを尋ね、実態を初めて公表。 「ハラール対応」ではない学校給に多くの保護者が悩んでいる様子が浮かび上がった。大半が毎日弁当持参

    日本在住のイスラム教徒の子どもがハラール非対応給食に苦慮→学校側に配慮求める : 痛いニュース(ノ∀`)
    popoi
    popoi 2017/02/12
    #イスラム教 の #ハラル の場合、即ち世界の三大 #宗教 の一角。相応の対応は商機との視点も吉。数多の #文化 全部への「平等」な対応は矛盾が出る故、要「公共の福祉」(#人権 の調整)だが。
  • 学校給食におけるハラル対応について

    ひろば @KyushokuJP 給ひろば外信部(米国): Students, Lawmakers Push For Kosher, Halal Lunches In NYC Schools ニューヨークで学生や議員らがカシュルートやハラルなどの給提供を要求 cbsloc.al/2bU4LtD 2016-09-08 01:35:15 日フードビジネスセンター @foodbizcenter 大学の次はインドネシアからの働き手が多い介護の現場でしょう。給業界も広くハラル対応が求められる時代はすぐそこまで来ています。||上智大にハラル専門堂 カレー・からあげなど提供 イスラム教徒に配慮 :日経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO… 2016-09-28 12:51:38 リンク @S[アットエス] 学校生活、給など苦慮 ムスリムの子に「理解を」|静岡新聞アッ

    学校給食におけるハラル対応について
  • 朝日新聞デジタル:(4)短パン、トイレ掃除 六甲中学・高校 - 兵庫 - 地域

    教育2014【オンリーワン!】(4)短パン、トイレ掃除 六甲中学・高校 短パン姿になり、素手でトイレを掃除する生徒たち=神戸市灘区、諫山卓弥撮影  六甲山のふもとに建つ六甲中学・高校。放課後、中学1年生4人が白い短パン姿で2階のトイレに集合した。  裸足に素手、上半身は裸。たわしやぞうきんを手に、小便器、大便器を磨く。洗剤はほとんど使わず、30分ほどの清掃中、ただひたすらこする。  「大便器の下、もうやった?」「まずは側面やろ」。声を掛け合いながら、思わず音も漏れる。「めっちゃ寒いわ……」  厳しい戒律で知られるカトリック修道会のイエズス会が1937年に設立した中高一貫の男子校だ。「MAN FOR OTHERS」を掲げ、人に尽くすリーダーの育成を目指す。  トイレ掃除もその精神に沿った創立以来の伝統という。掃除は毎日、教室、廊下、トイレなどを分担し、中3以上の各クラス2、3人ずつで構成す

    朝日新聞デジタル:(4)短パン、トイレ掃除 六甲中学・高校 - 兵庫 - 地域
    popoi
    popoi 2014/10/14
    《6月:体育祭 総行進が行われる。炎天下に1時間余りにわたって上半身裸・裸足で行われる》こんな教育受けて育った人間が、各界に偉くなって散らばってると。そりゃあ中世になるわな日本。
  • 「てっぺん」の朝礼は倫理研究所の活力朝礼の一種 - coldcupのメモ

    前の記事にて、以下のコメントをいただいた。 こういう問題を指摘する時は居酒屋ではなく はっきり背後にいるのは倫理研究所(倫理法人会)と指摘するべき そうでないと初見の人には特定の変な居酒屋の思想に影響されてると問題が矮小化されるので。 (以下略。全文は前記事コメント欄を参照) 確かに、「てっぺん」代表取締役の大嶋啓介氏は渋谷区倫理法人会の会員であり、東京都倫理法人会の相互リンク集には「てっぺん」が載っている。 次に倫理研究所について。 倫理研究所は個人会員の組織が「家庭倫理の会」、法人会員の組織が「倫理法人会」と分かれ、前者には190,330名、後者には63,880社が所属している。(平成25年8月末時点。25年度年次報告(PDF)より) 倫理研究所の創立者である丸山敏雄は「ひとのみち教団(後のPL教団)」に所属していた時期があり、倫理研究所もその影響を受けていると考えられる。 『新宗教

    「てっぺん」の朝礼は倫理研究所の活力朝礼の一種 - coldcupのメモ
    popoi
    popoi 2014/06/06
    #倫理研究所 の何が悪いて言う人は、日教組や公明党には如何なる意見?w 文部科学省も後援て。#倫理法人会 て関連組織の会合に #下村博文 大臣も参加の由。かの #日本会議 には倫理-も関与。明瞭だw
  • 1