タグ

教育と慰安婦に関するpopoiのブックマーク (4)

  • paper01

    東南アジアで日は何をしたのか 林 博史 この原稿は、高校日史教科書の出版社でもあった自由書房が高校教員や高校生向けに出していた月刊誌『時事教養』に2年間20回で連載を頼まれて書いたものです。ところが最初の1年間10回の連載が終わった時点で、『時事教養』が休刊(廃刊)になってしまったために、残りの10回分が宙に浮いてしまいました。ここに20回分全部を掲載します。毎回、短いコラムだったので参考文献も何も書いていません。ただこれがあったので『キーワード 日戦争犯罪』を書くときに役に立ちました。(10回分の掲載は、『時事教養』第692号、1994年4月~第701号、1995年2月)   1999.4.1 1 東南アジア侵攻から始まったアジア太平洋戦争 2 近代の日と東南アジア 3 マレーシア・シンガポール(上) 4 マレーシア・シンガポール(下) 5 インドシナ(ベトナム・ラオス・カン

    popoi
    popoi 2020/05/31
    戦中の日本の悪と,今の日本の一般市民は別と認識する向こうの人も,今の #歴史修正主義 に如何な印象を持つか。#林博史 氏<東南アジアで日本は何をしたのか>#歴史 #人権 #犯罪 #教育 #慰安婦 #従軍慰安婦 #戦争 #東南アジア
  • 慰安婦問題で歴史学の16団体が声明 NHKニュース

    国内の歴史研究者で作る学会などのうち16の団体が、いわゆる従軍慰安婦の問題について問題を記憶にとどめ、過ちを繰り返さない姿勢が求められるとする声明を発表しました。 声明では、問題の背景には植民地支配や差別など不平等で不公正な構造が存在していたと指摘しています。 そして、「問題に関し、事実から目をそらす無責任な態度を一部の政治家やメディアがとり続けるならば、日が人権を尊重しないことを国際的に発信するのに等しい。今、求められているのは歴史研究や教育を通して問題を記憶にとどめ、過ちを繰り返さない姿勢だ」と指摘しています。 声明を発表した団体の1つ、「歴史学研究会」の委員長を務める信州大学の久保亨教授は、「声明には数千人の歴史研究者の意志が反映されている。この声明を基に今後の議論が行われることを期待している」と述べました。

    popoi
    popoi 2015/05/27
    「条約で解決済み」と聞くが、条約締結当時には非検討の事案。日韓両国の怠惰と無情を示す。国の請求権放棄故の被害者個人への受忍強要も非道。大体、#自民党 側の #歴史修正主義 が、研究者達の反発を招く。#慰安婦
  • 元校長1万2000人買春 児童ポルノ作成 | 日テレNEWS24

    フィリピンで少女とわいせつな行為をし、その様子を撮影したとして横浜市の中学校の元校長が逮捕された。フィリピンで1万2000人以上の女性を買春していたという。 児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕されたのは、横浜市の公立中学校の元校長・高島雄平容疑者(64)。警察によると高島容疑者は、去年の元日、フィリピン・マニラ市内のホテルで当時13歳から14歳くらいの少女に金を払ってわいせつな行為をし、その様子を撮影した疑いがもたれている。 高島容疑者は、28年前に教員としてフィリピンに派遣されて以降、帰国後もフィリピンに度々渡航し買春を繰り返していて、関係先からは14歳から70歳まで1万2000人以上の女性とのわいせつな写真が押収されたという。

    元校長1万2000人買春 児童ポルノ作成 | 日テレNEWS24
    popoi
    popoi 2015/04/08
    其処の #慰安婦 制度擁護論者。この御仁も擁護してやれw 未成年者が保護者から強制、悪人に騙され誘拐、等々の事案も無問題だよなw この御仁が、其に加担のお前が、日本の象徴。慰安婦制度擁護とは、そういう事だ。
  • 専門的な書籍から引いた用語解説が後年に不正確とされた時、大学をやめる必要があると主張する人々 - 法華狼の日記

    従軍慰安婦問題報道に対する脅迫に、北星学園大学が屈したらしい。NHK等が報じている。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141031/k10015841411000.html 関係者によりますと、北星学園大学の田村信一学長は、29日の学内の会議で来年度は元記者を雇用しない考えを伝え、理由として、警備などを念頭に問題の対応に当たる人手や財政面の負担が大きいことや、来年の入学試験が無事に行えるかどうかの不安を挙げたということです。 http://www.asahi.com/articles/ASGB06D5GGB0IIPE03D.html 慰安婦問題の記事を書いた朝日新聞元記者の植村隆氏(56)が非常勤講師を務める北星学園大(札幌市厚別区)に、植村氏の退職を求める脅迫文が届くなどした問題で、田村信一学長は31日、植村氏との来年度の契約について、更新しないことを

    専門的な書籍から引いた用語解説が後年に不正確とされた時、大学をやめる必要があると主張する人々 - 法華狼の日記
    popoi
    popoi 2014/11/03
    「不正確」がそんなに悪なら、例えば先ず、「暴力装置」に関しアホな発言してた奴らとか日韓通貨スワップ協定で発狂してた輩とか、然るべく身を処すべきだよな、と。 #慰安婦 #朝日新聞
  • 1