タグ

職務質問に関するpopoiのブックマーク (2)

  • 公務執行妨害 被告の男性に無罪 NHKニュース

    職務質問を受けた際に警察官を殴るなどしたとして公務執行妨害の罪に問われた男性に対して、東京簡易裁判所は「男性の承諾を得ないまま警察官が行った違法な所持品検査への抵抗として、許される程度の行為だ」と指摘して、無罪を言い渡しました。 無罪を言い渡されたのは東京・新宿区の38歳の男性です。 男性は、去年11月、新宿区内で自分の自転車に乗って帰宅途中、新宿警察署の警察官から、盗んだ自転車ではないかと疑われて職務質問を受けましたが、その際、警察官の胸を殴ったり足を蹴ったりしたとして、公務執行妨害の罪に問われました。 4日の判決で東京簡易裁判所の村田正臣裁判官は「警察官は職務質問の中で、服の上から体を触って所持品検査をしたが、男性の承諾を得ておらず違法だ」と指摘しました。 そのうえで「男性の行為は、違法な所持品検査への抵抗として許される程度のものだ」と判断し、無罪を言い渡しました。 無罪判決について男

    popoi
    popoi 2013/10/18
    正しい判決。「軽犯罪法」の恣意的運用も、改善して欲しいものである。ストーカーは放置してる癖によ、腐れマッポどもが。 #警察 #裁判 #司法
  • 「職務質問は違法」都に賠償命令 NHKニュース

    3年前、東京の秋葉原で、警察官から違法な職務質問を受けたなどとして都内の男性が賠償を求めていた裁判で、東京地方裁判所は職務質問が違法だったと判断して東京都に5万円の賠償を命じました。 この裁判は、3年前、東京・秋葉原の路上で、都内に住む40代の会社員の男性が警視庁の警察官から違法な職務質問を受けたなどとして東京都などに合わせて200万円余りの賠償を求めていたものです。 判決で、東京地方裁判所の都築政則裁判長は「当日は雨の天気で男性は傘を前に傾けて差しており、警察官が主張する『男性は目が合うと視線をそらして避けるように歩いた』という証言は信用できない」などと指摘して職務質問が違法だったと判断し、東京都に5万円の賠償を命じました。 判決について警視庁は「主張が認められなかったことは残念です。内容を検討したうえで対応を決めます」としています。

    popoi
    popoi 2013/05/29
    横柄な #職務質問 は #警察官職務執行法 を言い立て拒否するのが基本のわたくしには、死ね腐れおまわり、なかなかに小気味良い報道。 #警察 #社会 #職務質問 #ニュース #news #犯罪
  • 1