タグ

2013年7月20日のブックマーク (4件)

  • 『弟の結婚生活がおかしなことになっている。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『弟の結婚生活がおかしなことになっている。』へのコメント
    popoi
    popoi 2013/07/20
    @Ufujitakazuhiro 暑中お見舞い申し上げます。写真展、地方在住の悲しさで、行けなくて残念です。ところで、この様な話が有りました。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    popoi
    popoi 2013/07/20
    #憲法改正 論者の小林節氏《国民を #憲法 で躾けようとする発想がおかしい/世襲貴族の目線だから国民を縛る道徳を憲法に盛込んだ上で「全て国民はこの憲法を尊重しなければならない」等と規定》
  • 日本弁護士連合会:児童ポルノの単純所持を犯罪化する法案に反対する会長声明

    現在開会中の第183回国会に、「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」(以下「児童ポルノ処罰法」という。)の改正案が自民・公明・日維新の会の三党から共同提出され(以下「三党案」という。)、審議が始まろうとしている。 当連合会は、2010年3月18日、「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」の見直し(児童ポルノの単純所持の犯罪化)に関する意見書(以下「2010年3月意見書」という。)を発表し、現行法の児童ポルノの定義が曖昧かつ広範であるため、定義を限定かつ明確化することを求めるとともに、子どもの人権保障の観点から、児童ポルノの単純所持を、法律上明確に禁止することを提言した。他方で、比較的違法性が低い単純所持を犯罪として処罰することは、捜査権の濫用が危惧され、刑罰の謙抑性の観点からしても行き過ぎであるので反対すると主張した。 ところ

    popoi
    popoi 2013/07/20
    #日弁連 会長「#児童ポルノ処罰法 の立法目的は,あくまでも実在の子どもの #人権 保障であって,善良な社会風俗の保護ではない。漫画,アニメーション等の規制は表現の自由に対する重大な侵害になり得る」
  • 日本に「再交渉、蒸し返し認めぬ」…TPPで米 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=岡田章裕】米通商代表部(USTR)のフローマン代表は18日、オバマ政権の通商政策について下院歳入委員会で証言した。 環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への日の参加問題を巡り、「(まとまった交渉文書の)再交渉も、蒸し返すことも日に認めない」と述べ、日が23日に正式参加しても交渉を遅らせない考えを強調した。年内に妥結するという目標も、「野心的だが、実現可能だ」と堅持する姿勢を示した。 議会内では日が強力な金融緩和策により円安へと誘導し、自動車産業などで輸出が有利になっていることで米国の産業が不利益を被っているとの批判が高まっている。このため、自国通貨安へと誘導することを禁じる条項をTPPに盛り込むべきだという声が広がっている。フローマン代表は、「通貨問題の懸念を議会と共有している」と述べたが踏み込んだ評価は避けた。

    popoi
    popoi 2013/07/20
    #TPP は、国会で議決無しでは、批准され得ない。斯様な意味でも #選挙 は有意。反TPP派(自民内のを当てにするのは希望的観測てものだが)の、1人でも多い当選が重要。 #政治