タグ

2013年7月24日のブックマーク (3件)

  • 朝日新聞デジタル:LINE上で「集団心理」暴走 広島の少女遺棄事件 - 社会

    事件をめぐる相関図事件をめぐる経緯  【佐々木敦斗、鈴木春香、清宮涼】広島県呉市で起きた、死体遺棄事件。若者7人が逮捕されて1週間が経ち、不可解な動機の一端が見えてきた。そこには、スマートフォンの通信アプリ・LINE(ライン)という新たな交流空間に特有の「集団心理」が影を落としている。  「人間じゃない。死ね」  「殺したるわい」  「おー来いや」  6月28日未明、逮捕された無職少女(16)と被害者の元同級生(16)がLINEでやりあった。  「やれやれー」。誰かが書き込み、はやし立てた。50人ほどのグループが閲覧するだけでなく、別グループのLINEに転写、転送され、広がっていった。  拡散されたこのやりとりを、自宅近くでたまたま見ていたのは県内のアルバイト少年(16)。無職少女たちは実際に会ってけんかを始めそうだったが、2人とは面識がない。  ところが、繰り返されるやりとりから、自分の

    popoi
    popoi 2013/07/24
    #集団心理 て意味では、生い立ちとか、置かれた生活環境とかも注視したい。
  • 現行憲法および自民党改憲案比較表

    目次 前文 第1章 天皇 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 第2章 戦争の放棄/安全保障 9, 9-2, 第3章 国民の権利及び義務 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 19-2, 20, 21, 21-2, 22, 23, 24, 25, 25-2, 25-3, 26, 27, 28, 29, 30, 31, 32, 33, 34, 35, 36, 37, 38, 39, 40, 第4章 国会 41, 42, 43, 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 57, 58, 59, 60, 61, 62, 63, 64, 65, 66, 67, 68, 69, 70, 71, 72, 73, 74, 75, 第6章 司法 76, 77, 78, 79, 80, 81,

    popoi
    popoi 2013/07/24
    #自民党 の #憲法改正 草案について、新任のアメリカ合衆国の駐日大使、プロの法曹人にしてガチの左派、ケネディ大使に、是非意見を伺ってみたい。
  • 訪れた多くのドイツ人を魅了してやまない日本 しかし、官製クールジャパンの評判は最悪 | JBpress (ジェイビープレス)

    まずもって私は、クールジャパンが何かを知らなかった。ドイツでは聞かない。そこで事前に調べたところ、日の創造的な産業やサービスが海外で高く評価されている現象のことだという。 そして、その現象をさらに宣伝し、推進し、ビジネスにしましょうというのが、日政府のクールジャパン戦略だそうだ。日政府は2010年6月に経済産業省内にクールジャパン室を設置した。 世界の若者に日語を学ばせる「アニメ、マンガ、ニンテンドー」 では、具体的に何がクールジャパンかというと、アニメや漫画、コンピューターゲーム、芸能などのエンターテインメント、ファッションやキャラクター商品、文化、伝統工芸などで、それにさらに宅配便、旅館など、日独特のサービス文化が加わる。早い話、何でもよいようだ。 確かに、アニメ、マンガ、ニンテンドーが、海外の若者にとってクールであるというのは、ドイツにいるとよく分かる。これら3つの言葉が

    訪れた多くのドイツ人を魅了してやまない日本 しかし、官製クールジャパンの評判は最悪 | JBpress (ジェイビープレス)
    popoi
    popoi 2013/07/24
    独での話は #表現規制 は文化を無意味に潰すと端的に示す。日本の #クールジャパン 利権が、規制派への抵抗勢力に成れば良い感じだが。自民党では期待薄。官僚のカシコな皆、頑張れ。