タグ

2013年8月19日のブックマーク (6件)

  • 韓国 大法院(最高裁)が 新日鉄住金に不法な賠償を請求する判決を出しそうな件で: やまもといちろうBLOG(ブログ)

    昨今騒ぎとなっております新日鉄住金の植民地時代の強制労働に関する韓国での訴訟についてですが。 最高裁敗訴なら賠償の意向、新日鉄住金 http://www.47news.jp/FN/201308/FN2013081801000905.html 聞き及ぶ限りの今後の日政府対応についてはメルマガに書こうと思っておりますが、日韓間での条約に対する考え方の差はあれども(韓国の最高裁その他司法が日に伝えたいことの理解はできなくもないけれども)、一連のお話について言えば韓国の司法は全体が狂ってるだろうということです。 件については、日韓基条約と他に日韓請求権並びに経済協力協定(財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する日国と大韓民国との間の協定)が重要なんでしょうが、 戦時徴用訴訟「韓国は法治国家なのか」 政府静観、苦渋の決断 http://sankei.jp.msn.com/po

    韓国 大法院(最高裁)が 新日鉄住金に不法な賠償を請求する判決を出しそうな件で: やまもといちろうBLOG(ブログ)
    popoi
    popoi 2013/08/19
    本多勝一氏の言う「植民地責任」だな。 #日本 と #韓国 が戦争した事が無いとか言う人が居るが、三・一独立運動は眼中に無いのな。靖國の祭神には壬午事変や江華島事件での戦死者が。
  • 「表現の自由」の問題ではない。「選ぶ自由」と選ぶための情報を提供すること。

    子どもに与える性と暴力の情報に関する話題で、日人はすぐに「表現の自由」の侵害だとヒステリックな反応をしがちである。だが、「表現の自由」と「選ぶ権利」をごっちゃにしてはならない。表現の自由を守りつつも、選ぶ側が「読まない」「観ない」ことを選ぶ権利も守るべきなのである。そのためには基準になる情報を提供する努力が必要である。

    「表現の自由」の問題ではない。「選ぶ自由」と選ぶための情報を提供すること。
    popoi
    popoi 2013/08/19
    トラウマの元に成りそうな何かを、 #子供 の環境から完全排除したいなら。目を潰し て、耳も塞いだらどうか。いやいっそ、図書館も書店もレンタル屋も学校も文字も、この世から消そう。偉大なりポル・ポト。 ..
  • これは課金せざるを得なくなる |Mireiさんのついっぷるトレンド画像

    popoi
    popoi 2013/08/19
    #イラスト /13位 これは課金せざるを得なくなる
  • 「表現の自由」の問題ではない。「選ぶ自由」と選ぶための情報を提供すること。

    子どもに与える性と暴力の情報に関する話題で、日人はすぐに「表現の自由」の侵害だとヒステリックな反応をしがちである。だが、「表現の自由」と「選ぶ権利」をごっちゃにしてはならない。表現の自由を守りつつも、選ぶ側が「読まない」「観ない」ことを選ぶ権利も守るべきなのである。そのためには基準になる情報を提供する努力が必要である。

    「表現の自由」の問題ではない。「選ぶ自由」と選ぶための情報を提供すること。
    popoi
    popoi 2013/08/19
    昔、「アルプスの少女ハイジ」のアニメのOPで、ハイジが雲に乗ってるのを観た子供が、「落ちたらどうしようと心配するのでないか」と危惧する母親、なる笑い話を読んだ。 #表現規制 #教育
  • 「表現の自由」の問題ではない。「選ぶ自由」と選ぶための情報を提供すること。

    子どもに与える性と暴力の情報に関する話題で、日人はすぐに「表現の自由」の侵害だとヒステリックな反応をしがちである。だが、「表現の自由」と「選ぶ権利」をごっちゃにしてはならない。表現の自由を守りつつも、選ぶ側が「読まない」「観ない」ことを選ぶ権利も守るべきなのである。そのためには基準になる情報を提供する努力が必要である。

    「表現の自由」の問題ではない。「選ぶ自由」と選ぶための情報を提供すること。
    popoi
    popoi 2013/08/19
    #表現の自由 は、或る意味、『三方一両損』かもね。全員への完璧な満足は不可能故に、自由という『損害』を、平等に用意するのだ。 #はだしのゲン #表現規制 #教育
  • 映画「風立ちぬ」を批判する - 紙屋研究所

    宮崎駿監督の『風立ちぬ』を観た。お盆で帰省し、子どもを見てもらっている間に夫婦で。 ちょっと長くなると思うので、最初に結論書いておこうか。 恋愛要素は男目線で気持ちがノッた。 飛行機にかける夢についてはロジックがまったく詰め切れられておらず、面白くなかった。 零戦をつくった責任について無邪気すぎるという点が最大の批判点。 えーっとネタバレもありますから、読む人は承知して読んでほしい。 あらすじを知らない人はここを読まないだろうけど、一応。零戦(零式戦闘機)の設計者として有名な堀越二郎という実在の人物の半生を描き、それに堀辰雄の小説『風立ちぬ』のラブストーリーをまじえ、菜穂子という少女との恋愛をからめて虚構化した作品。 ジブリの公式のあらすじ解説はこちら。 http://kazetachinu.jp/story.html 恋愛要素は男目線で気持ちがノッた 菜穂子との恋愛は、(;゚∀゚)=3ム

    映画「風立ちぬ」を批判する - 紙屋研究所
    popoi
    popoi 2013/08/19
    終盤の夢の場面。「草原」は、ノモンハンである由。ならば「焼けている町」は、重慶かもしれぬ。あの荒廃した情景は、二郎の加害者としての罪悪感の表象でもあると読めるのでは? #風立ちぬ