タグ

政治・行政と茨城に関するpopolonlon3965のブックマーク (33)

  • 予想外の判決に困惑、怒り…上告へ 風車裁判 茨城・つくば市 - MSN産経ニュース

    「この判決を承服するわけにはいかない」。「つくば風車裁判」の控訴審判決を受けて20日、記者会見した茨城県つくば市の市原健一市長は厳しい表情でこう述べた。東京高裁の判決は早稲田大に約2億円の支払いを命じた1審東京地裁の判決を変更し、賠償額を約8960万円に減額。市側の過失割合も1審の3割から7割へと大幅に重くした。同市は最高裁へ上告する方針だが、予想もしなかった厳しい判決に市幹部には怒りと困惑が広がっている。(篠崎理) 判決では、「早大は風力発電機導入のための調査や計画の具体化に関して適切な指導や助言すべき義務を怠った」など、早大側の一定の責任を認めた。一方、同市に対しては「交付金を得られることが判明するやコンサルタント会社が根拠も示さず作成した原案を格別な検証もないまま採用した」などと指摘。「早大より格段に重い過失がある」と結論づけた。 これに対し、市原市長は「市の担当者に深い専門性や知識

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/01/22
    「同じ資料で1審と2審の判決が逆になった。裁判って何なんだろう」…ていうか、それが裁判だよね。初期の「行列のできる法律相談所」はそれを面白く見せてくれた。今はもう知らんけど。
  • テナントの正式契約いまだゼロ 茨城空港ビル - MSN産経ニュース

    来年3月の開港に向け整備が進む茨城空港。左中央がターミナル。右上は航空自衛隊百里基地が使う滑走路=11月20日、茨城県小美玉市 来年3月11日に開港する茨城空港(茨城県小美玉市百里)で、ターミナルビルのテナントに出店予定の企業が同ビルを運営する県開発公社との間で正式な賃貸契約を結んでいないことが2日、分かった。県空港対策課の藪中克一課長が、同日行われた県議会総務企画委員会で明らかにした。 現在、同ビルのテナントに出店する意向を示しているのは「亀印製菓」(水戸市見川町)とレストランチェーン「すぎのや」(坂東市岩井)に加え、宅配便業者ら4社。 藪中課長はこの日の県議会総務企画委員会で状況を説明。いずれの企業とも正式契約を交わしていないものの「(企業側から)特に出店を取りやめたいという話は出ていない」と強調した。契約の遅れについては「きちんと期限を定めた交渉をしなかったことや就航便の全体像が見え

  • asahi.com(朝日新聞社):茨城空港、売店なしで開港? 1日1往復「赤字必至」 - 社会

    来年3月の開港に向け、内装工事が進む茨城空港ターミナルビル=11月17日、茨城県小美玉市    来年3月に開港する茨城空港(茨城県小美玉市)のターミナルビルに、テナントとして入る予定の飲店と売店の2社が、ビルを管理する同県開発公社に「今のままでは赤字は歴然で出店できない」と伝えた。定期便の就航が1日1往復だけでは不採算になるためだ。交渉は続けているが、飲店も売店もないまま新空港がスタートする可能性も出てきた。  見送りを検討しているのは、飲店などを展開する「すぎのや」(社・同県坂東市)と菓子製造販売の「亀印製菓」(同・水戸市)。テナント料の大幅な引き下げなどがなければ、出店する姿勢は見せていない。  両社の出店は昨年7月に公募で決まった。すぎのやは最も広い275平方メートルと52平方メートルの2区画、亀印製菓は78平方メートルでそれぞれ営業する予定だった。賃料はいずれも売り上げの1

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/12/02
    茨城びいきな私が見てもこの空港はあり得ないもんなぁ。/納豆メーカーはどこも出店してないんだな、そーいや。
  • 競輪アテネ五輪銀の長塚氏、茨城県知事選出馬へ(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/07/21
    これは予想できなかった(^^;)
  • 【はなし康弘】 - コラム : 「『サンタフェ』を廃棄しろ」?〜誤解を排し正確な児童ポルノ規制の議論を

    7月1日付けの「東京新聞」と「日刊ゲンダイ」。  6月26日の法務委員会で、私が、児童ポルノ禁止法改正案の与党案が成立すれば、宮沢りえさんの「サンタフェ」を1年以内に廃棄しろと答弁した旨の記事が載り、私自身目を疑った。  私は、そんな直截的な答弁は行っていない。  具体の「サンタフェ」という書籍は、私自身見てもいないため、そもそも「児童ポルノ」か否か判断できようはずがない。  これまで述べたように、法制定時、児童の裸の描写物は、基的には「児童ポルノ」に含めていこうという方向で検討を行ったが、医学書や家族の記録等を除くため、「性欲を興奮させ、刺激するもの」という限定が付された。  そして、この「性欲を興奮させ、刺激するもの」の解釈については、法施行後相当詳細な判例も示され、かなり具体的な限定となっており、決して「あいまい」なものではない。  なお、衆議院法制局に問い合わせたところ、その判例

  • asahi.com(朝日新聞社):茨城県医師連盟、1200人が自民離党届 - 政治

    次期衆院選で民主党公認候補の推薦を決めている茨城県医師会の政治団体「茨城県医師連盟」は25日、自民党県連の職域支部「自民党茨城県医療会支部」にいる党員3462人に離党を呼びかけたところ、1256人から署名入りの離党届が返信されてきたと発表した。近く県連に提出する。  同連盟は今月、先に離党した原中勝征委員長ら幹部10人に同調するかどうか確認するため、会員やその家族に離党届と党籍継続届の2種類の書面を郵送した。これまでに1302人からの返信を受け、継続届は46人で、残りはすべて離党届に署名してきたという。  同連盟は医師から会費として集めた中から、党費(08年は約900万円)を一括で支払っていた。党員継続者には今後、個人で支払うよう要請する。住居が確認できなかった党員を除く、回答がなかった1931人については、党費を払わなければ自動的に党員資格を失うため、事実上の離党になる、としている。同連

  • 天皇陛下在位20年「11月12日臨時祝日に」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    平沼赳夫元経済産業相は14日、日会議国会議員懇談会会長として首相官邸を訪ね、麻生太郎首相と会談。天皇陛下在位20年を記念し、今年11月12日を臨時祝日とするよう要望した。11月12日は平成2年に「即位の礼」が行われた日で、政府は記念式典を予定している。超党派の「天皇陛下御即位二十年奉祝国会議員連盟」(会長・森喜朗元首相)が昨年10月、臨時祝日にする議員立法をまとめたが、民主党内の調整がつかず提出は見送られたままだ。会談で、平沼氏は、集団的自衛権の政府解釈見直し▽新教育法に基づいた道徳教育の強化▽靖国神社の参拝−を要望。首相は「日会議の精神はよく分かっている。しっかり承った」と述べたという。会談には中川昭一元財務相、島村宜伸元農水相らが同席した。 【関連ニュース】 ・ 両陛下、シンガポール大統領夫にお別れ 元号のご説明も ・ 皇居で宮中晩さん会 シンガポール大統領夫招き

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/05/15
    もしこれが実現すると、茨城県の子供たちは県民の日も含めて学校が4連休?(っていうか、今でも県民の日って学校休み?)
  • 日本流「根回し」に戸惑う…カナダ出身の茨城・つくば市議 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    初めて出席した12月議会。議会用語、役所言葉や日流の「根回し」に、「ロスト(迷子)になったよう」と笑う。 昨年に帰化し、今年10月の市議選(定数33)に出馬した。「うるさいから、候補者名を連呼する選挙カーは使わない方がいい」。の紀子さん(33)から助言され、顔写真を背負って自転車で走り回った。外国企業誘致などを訴えて集めた4011票は、40人中2位だった。 大学卒業後の1991年に来日。「しばらく暮らすつもり」で英会話教室の講師となった。しかし、研究機関に勤めていた紀子さんと結婚し、2男1女ができると永住を決めた。 コンピューター周辺機器の販売会社を創業。経営が安定した3年ほど前、市内を走るバスの行き先表示が漢字だけと気づいた。市内に登録する外国人は7000人。「大勢が住んでいながら、声は市政に反映されてない」と感じ、政治への関心が高まった。 「日人に選ばれた。外国人だけではなく、市

  • マレーシアの航空会社から就航の確約得られず 茨城空港(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/12/11
    そりゃ無理だろ、県民でも旨味が分からんのに…。
  • 議長vsブロガー 茨城県議会の傍聴規則改正でそれぞれの主張を聞く - MSN産経ニュース

  • 転送中

    リダイレクトします 以前ここにあったブログは、現在 http://www.gricko.org/2008/06/blog-post_15.html にあります。 リダイレクトしますか。

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/09/04
    件のブログってこれですか~。ホッテントリ入りしてなかったら探す気も無かった(^^;) /やっぱりそんなに騒ぐ程のものでもないような。/「前回の記事はこちらを“クイック”」が何かかわいい。
  • asahi.com:ブログに逆切れ? 茨城県議会が傍聴の規制強化 - 政治

    ブログに逆切れ? 茨城県議会が傍聴の規制強化(1/2ページ)2008年9月4日8時17分印刷ソーシャルブックマーク 茨城県議会での議員の言動がブログ(インターネット上の日記)で批判されたことが契機になり、議会の傍聴規則が3日改正され、規制が強化された。必要と認められると傍聴希望者は身分証の提示を求められ、写真撮影や録音の許可が下りにくくなった。全国の都道府県議会で身分証明書の提示を求める傍聴規則は初めて。ブログは情報の発信手段として近年重要視されていることから、一部県議からは撤廃を求める声も上がっている。 都内在住の男性が作成するブログが問題視された。男性は茨城空港をテーマに多数の記事を掲載、傍聴した6月定例県議会も取り上げた。常任委員会などでの県議や県幹部の言動について論評し、居眠りする県議の写真を載せた。 ブログを見た一部の県議が「傍聴目的として適切なのか」と声を上げ、傍聴規則改正の動

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/09/04
    「論評」の内容が気になるけど、普通この程度は認められるべきだよねぇ。/「公益的見地」…居眠り写真を公開しないでくれるのか?等の“私益”でしょ?/自分が茨城出身なだけに複雑…
  • http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20070709ig91.htm

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/07/10
    「実家と水戸市の事務所のそれぞれの事務所費、人件費、光熱費がいくらかなどを明らかにしてはどうか。」、…ホントその通り。内訳を出すことが決められてないから出さないってレベルじゃ、今は信用度0なんだから。