タグ

2007年9月29日のブックマーク (15件)

  • 嫌煙系のトンデモ - NATROMのブログ

    煙草の害に関しての意見には両極端があるようで、能動喫煙すら害は証明されていないと主張する一方の端と、喫煙の害を過大に主張するもう一方の端とがある。「たばこの害は医学的に証明されたといっても、実際のところ、証明なんて言うのもおこがましい状態だ」という養老孟司の主張を紹介したので、今回はもう一方の反対側の端を紹介する。ネタ元は、みんなが大好きなTOSSランド。 ■ライフスキルを取り入れた「煙草」の授業 3.受動喫煙の恐怖を知らせる Aさんの奥さんにやっと赤ちゃんができました。なかなかできなくって、やっとさずかった赤ちゃんでした。 Aさんと奥さんはとびあがらんばかりに喜こびました。半分あきらめていましたから・・・。 ところが、その赤ちゃんは死んだまま生まれる「死産」でした。 赤ちゃんの肺からは、考えられないほどたくさんのニコチンとタールが検出されたそうです。 今から先生が読むのは実話です。と話し

    嫌煙系のトンデモ - NATROMのブログ
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/09/29
    ふむふむ。こういう話は嫌煙な私でも面白いです。嫌煙なのは変わらないけど。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070929-00000056-sph-ent

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/09/29
    まだ精神的に混乱してるのかな。/ピークだった頃とか別に好きじゃなかったけど、ここまでなっちゃうと何かかわいそうに思えてしまう…。
  • VIPPERな俺

    2024年03月15日16:29 大泉洋(50)←??!!!??!?!? 1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/14(木) 06:47:06 ID:XRV7 うせやろ… 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/14(木) 06:48:01 ID:Ouot 大学生の頃で止まってるわ 3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/14(木) 06:48:25 ID:XRV7 マジかよ 4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/14(木) 06:48:44 ID:bsym (23)くらいのイメージ 5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/14(木) 06:48:55 ID:j9Vd どうでしょう最初の頃って大学生やなかったっけ 10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/14(木) 06:51:36 ID:b

    VIPPERな俺
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/09/29
    どう考えてもポポロクロイス。
  • http://www.asahi.com/national/update/0929/TKY200709290121.html

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/09/29
    …自殺?なんかよく分からん。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/09/29
    メイド喫茶に何を求めてるんだか。
  • http://www.asahi.com/culture/update/0928/TKY200709280341.html

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/09/29
    これ、数日前にニュースで見たけどね。「水戸藩の学問・教育遺産群」、…これは地元の私から見ても無理だって。
  • MS、Windows XPの販売延長

    Microsoftは9月27日、Windows XPの販売期間を5カ月延長することを明らかにした。2008年1月30日の予定だった販売終了を、同年6月30日にまで延長する。 Microsoftは販売延長の理由について、顧客、OEMパートナー、小売チャネルの要望に応えたものだとしている。「Windows Vistaへの移行にもう少し時間が必要な顧客が一部にいる。2002年時の方針では、Windowsの小売・OEMパートナーへの提供は発売から4年間となっているが、Vistaのリリース時期を考えると、XPに関してはこの方針は有効ではない」と同社のWindows製品管理担当副社長マイク・ナッシュ氏は説明している。 「実際、当社はほとんどの旧版OSを、新版の発売から約2年間提供し続けている。Vista発売後1年でXPの販売を終了しなければならないと考えるのはいささか野心的だったかもしれない」(同氏

    MS、Windows XPの販売延長
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/09/29
    「Windows Vistaへの移行にもう少し時間が必要な顧客が一部にいる。」、…一部?つーかユーザーだけじゃなくメーカー側だってそうじゃない?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/09/29
    「麻生の応援はオタクだけ」、…って政治家だってよっぽどの利権オタク・保身オタク・パーティオタクじゃんか。
  • バンダイナムコゲームス、人気音楽漫画がWiiに登場。Wii「のだめカンタービレ ドリーム☆オーケストラ」

    【10月10日】 カプコンブースイベントレポート 今度の「モンハン」はオフラインでも2人で遊べる!! SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートその2 2日目もイベント盛りだくさん。「PSU」の追加アップデートも発表! KONAMIブースレポート 「サイレントヒル ホームカミング」、「ワールドサッカー ウイニングイレブン2009」など続編タイトルが豊作 スクウェア・エニックスブースレポート

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/09/29
    う~ん、どんなもんなんだろ…。/とりあえず、これまでのコミックス表紙を切り貼りしただけのパッケージデザインは酷い。
  • 写真で解説する「INFOBAR 2」

    ストレート型のINFOBARを継承した「INFOBAR 2」。2.6インチの有機ELディスプレイとワンセグ、EZ FeliCaなど、現在、携帯に望まれる機能をしっかり搭載する“高機能さ”も特徴 「口の中で溶けた飴」のような──2003年にヒットした「INFOBAR」が約4年の時を経て、新たに「INFOBAR 2」に進化した。au design projectの第7弾モデルとして登場する。 →動画で見る「INFOBAR 2」 →写真で解説する「INFOBAR 2」(ソフトウェア編) このINFOBAR 2は、2006年10月に公開されたプロトタイプからほぼ変わらないデザインで量産化できたことに、まず驚かされる。「四角い飴が口の中で溶けて、丸みを帯び始めたかのようなかたち」と、デザインを手がけた深澤直人氏はINFOBAR 2のデザインコンセプトをこう表現する。 au design projec

    写真で解説する「INFOBAR 2」
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/09/29
    出っ張りが全然無いのはいいなぁ。NISHIKIGOIに指紋が目立つのはちょっと残念かも…。
  • ITmedia D Games:アイドルマスターはこう作られた――バンダイナムコゲームスにおける3Dアニメーションへの取り組み

    東京大学で開催されているゲーム開発者カンファレンス「CESAデベロッパーズカンファレンス 2007」(以下、CEDEC)において、「バンダイナムコゲームスにおける3Dアニメーションへの取り組み」と題し、Xbox360版「アイドルマスター」や「鉄拳」シリーズ、「エースコンバット6」を例に取ってノウハウを紹介した。 Xbox 360版アイドルマスターキャラクターアニメーション製作工程 「アイドルマスター」ではダンスなどのアニメーションを例に、コンテンツ制作部 第1制作ディビジョン 第1制作ユニットアニメーション課 佐々木久美氏が登壇し説明する。 「アイドルマスター」はアーケードからの移植とはいえ、さまざまな点で作り直しを行っている。モーションに限って言えばすべて作り直しを余儀なくされたと佐々木氏。振り付けそのものに欠点があったり、業務用では同じ振り付けの箇所は1つしかデータがなかったためと理

    ITmedia D Games:アイドルマスターはこう作られた――バンダイナムコゲームスにおける3Dアニメーションへの取り組み
  • サイトチェック中毒を止める方法

    「ああ、また○○のサイトを見てしまった……」。止めなくてはいけないと思いつつ見てしまうなら、PCからそのサイトにアクセスできなくしてはいかが。hostsファイルをうまく使う。 「ああ、また○○のサイトを見て時間を潰してしまった……」 ビジネスにWebアクセスは必須なのだが、一方でWebには数々の誘惑が満ちているのも事実だ。仕事中にこんなサイトを見ていてはいけない……と思いつつも、ニュースサイトをチェックしたり、個人的な趣味のブログを巡回したり、SNSにアクセスしてしまったり。 もし“このPCではSNSにアクセスしない”と決めたのなら、それを実行する方法がある。PCからそのサイトにアクセスできなくしてしまうのだ。 hostsファイルに記述する ご存じの通り、サイトへアクセスする際には、入力したサイト名(URL)はIPアドレスに変換され、IPアドレスでサイトへアクセスすることになる。サイト名か

    サイトチェック中毒を止める方法
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/09/29
    サイトチェック中毒を止める方法のはずなのになぜかサイトへのショートカット方法まで紹介していたり。/むしろいちばん大事なのは最後の一段のような気も。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070928-00000130-mai-soci

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/09/29
    誕生日まで一緒ってのもあるんだねぇ。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070928-00000023-maip-soci

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/09/29
    Yahoo!トピックスの「コースターで女児が胸を骨折」、…どんな喫茶店だよと思ってしまった。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070929-00000045-spn-ent

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/09/29
    これは今朝TVで見てびっくりしたなぁ。/「朝香は妊娠はしていない」、…今の芸能界とか世の中の出来ちゃった結婚率ってどれくらいなんだろ?