タグ

2009年10月8日のブックマーク (8件)

  • 『電波少年的懸賞生活』が復活! 小島よしおが挑戦(オリコン) - Yahoo!ニュース

    土屋敏男プロデューサーから『電波少年的懸賞生活2009』の挑戦者に決定したことを告げられた小島よしお (C)ORICON DD inc. 90年代の人気バラエティ番組『進め!電波少年』(日テレビ系)でお笑いタレントのなすびが挑戦し、人気を集めた企画が『電波少年的懸賞生活2009』として復活することが8日、東京・汐留の同局で行われた会見で発表された。挑戦者には、7人の芸人候補から小島よしおが決定。“目隠しをされた状態”でちゃぶ台セットに連れて来られる懐かしのパターンで、報道陣と共にその“事実”を知った小島は「うわぁ…」と苦悶の表情。趣旨を知った後は「確かにこんなに記者さんが集まるのなんて(ブレイクした)2007年以来ですよ」と、伝説的番組のパワーに圧倒された。 【写真】お馴染みの光景が復活、アイマスクをつけたまま連れてこられる小島 今回の企画は、「ダースベイダーのテーマ」による登場シー

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/10/08
    「缶コーヒー『ジョージア』などの商品を飲み、1本1ポイントとしてたまったポイントで公式サイトから応募して商品獲得を目指す」…なんだ、ジョージアのキャンペーンの宣伝じゃん。2番煎じにもなってない。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    将棋・第49期棋王戦 第3局新潟対局]藤井聡太棋王(八冠)VS伊藤匠七段 最新の状況速報や棋譜速報、大盤解説の動画配信…記事の一覧まとめページ

    47NEWS(よんななニュース)
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/10/08
    本人はしらばっくれるのかな、もしかして。
  • サマータイム制の同時導入提案へ 日韓首脳会談(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【ソウル=水沼啓子】7日付の韓国紙、東亜日報は、9日にソウルで開かれる日韓首脳会談で、韓国側が地球温暖化対策の一環としてサマータイム制を来年から日韓同時に導入することを提案する方向で検討していると伝えた。 韓国が検討しているサマータイム制は4〜9月の期間に時計の針を1時間進める、というもので、韓国政府関係者によれば「韓国と日は時差がなく交易や人の往来も頻繁なので、両国が同時にサマータイム制を導入すれば、その効果を高められる」という。 韓国政府は、サマータイム制導入がエネルギーなど年間1362億ウォン(約100億円)のコスト削減につながると見込んでいる。 6月の日韓首脳会談後の記者会見で、当時の麻生太郎首相は同時導入に積極的な姿勢を表明していた。 【関連記事】 ・ 「25%削減」国際公約 官民で困惑広がる ・ 温暖化閣僚委開催へ 温室ガス25%削減に向けた対応を協議 ・ 温暖

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/10/08
    「地球温暖化対策の一環として」…それでサマータイムは無意味でしょ。環境を考えるって言うなら、いっそ昼夜逆転させるくらいのこと言ってくれた方が共感持てる。
  • 「名ばかり」解消へ店長ら2400人に残業代(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    居酒屋チェーン「日海庄や」などを展開する大庄(社・東京都)は7日、権限がないのに管理職扱いされる「名ばかり管理職」を解消するため、店長や調理長など計約2450人に対し、11月から残業代を支払う賃金体系に改めると発表した。 同社は過去2年分の残業実態を調査し、実際の残業代が、受け取っていた役職手当を上回っていた約1200人に対し、10月末までに差額分計約5億5000万円を支払うという。 同社によると、残業代を支払う必要がない「管理監督者」としていた名ばかり管理職は、正社員の8割超に上っていた。

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/10/08
    「同社によると、残業代を支払う必要がない『管理監督者』としていた名ばかり管理職は、正社員の8割超に上っていた」…うわあ…。/残業代出す分基本給下げたりして。
  • 台風が来たらコロッケを食べる、という習慣があるらしい : らばQ

    台風が来たらコロッケをべる、という習慣があるらしい いよいよ関東地方に台風が接近して来ました。嵐がひどくならないうちに、コロッケを買いに行きましょう。 ……なんのことやら、ですね。 実は台風の日にはコロッケをべる、という風習があるようなのです。詳細は以下から。 実は発端はかの有名な大規模掲示板サイト2ちゃんねる。台風情報スレでよく登場する語句説明とそこからリンクされてるコロッケ等関連というページによると、2001年の台風11号が接近して来たとき、2ちゃんねるのニュース速報板に以下のような書き込みがあったようです。 111 名前: こちら横浜 投稿日: 2001/08/21(火) 13:10 念のため、コロッケを16個買ってきました。 もう3個べてしまいました。 126 名前: 東京南西部 投稿日: 2001/08/21(火) 13:11 >>111 コロッケ買いすぎ! 144 名前:

    台風が来たらコロッケを食べる、という習慣があるらしい : らばQ
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/10/08
    昨日コロッケ買えばよかった。
  • 「あの粉」の量がアップ!ハッピーターンが10月19日にリニューアル - はてなニュース

    カリッ、サクッとした感と、独特の甘くてしょっぱい「あの粉」で、一度べたらなかなか止まらないお菓子「ハッピーターン」。このハッピーターンが、10月19日に新しいパッケージデザインになり、さらに「あの粉」=「ハッピーパウダー」がより付着しやすくリニューアルするそうです。 亀田製菓、ハッピーパウダー量をアップさせた「120gハッピーターン」を発売 - 日経プレスリリース 新製法でハッピーパウダー量がアップ 今回のリニューアルでは、ハッピーターンの特徴である「あの粉」=「ハッピーパウダー」を、ベースとなるせんべいによりたくさん付着させる「パウダーキャッチ製法」を進化させたとのこと。パウダーをキャッチするための小さな溝「パウダーポケット」と、小さな凸凹「でこぼこゾーン」の数を増やすことで、付着するパウダー量がアップしたそうです。 新・パウダーキャッチ製法のイメージ図。 パッケージデザインもリニュ

    「あの粉」の量がアップ!ハッピーターンが10月19日にリニューアル - はてなニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/10/08
    これでまた合法麻薬中毒者が増えるのか…(私含む
  • 『なんで美人が多いんだ?才能あふれる美しき演奏家たち。弦楽器編その1 おっさん、あんたって人は・・・』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『なんで美人が多いんだ?才能あふれる美しき演奏家たち。弦楽器編その1 おっさん、あんたって人は・・・』へのコメント
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/10/08
    このエントリーがこれだけブクマを集めることが、美人演奏家が“多い”理由だよね。そりゃエイベックスもクラシックにどんどん進出する訳だわ。
  • 「元少年実名ルポ」著者は「鳥越辞任」問題のJANJAN元記者

    山口県光市の母子殺害事件で、元少年の被告(28)=死刑判決を受け上告中=を実名表記したルポルタージュの著者、増田美智子さん(28)が注目を集めている。出版差し止めを求める仮処分を申し立てた被告の弁護団に対し、増田さんは「実名表記は人の了承を得た」と主張。出版を強行する強気の姿勢を貫いているが、実は過去にも大物ジャーナリストと取材をめぐって“全面対決”したことがあるのだ。 ネット上の記述などによると、初の著書『A(実名)君を殺して何になる-光市母子殺害事件の陥穽(かんせい)』(インシデンツ)を出版した増田さんは、信州大工学部を卒業後、業界紙記者を経て、日インターネット新聞社(JANJAN)に入社。その後、フリーランスとなり、現在は一橋大職員という肩書。今回の著書はフリー時代に広島拘置所に収監中の被告と25回もの接見を重ねたうえで執筆した。 増田さんはJANJAN在職中の2007年1月に

    「元少年実名ルポ」著者は「鳥越辞任」問題のJANJAN元記者
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/10/08
    なんで大学職員がこういうの書いてるんだろうと思ったら、そういう経歴だったのか。