タグ

2013年4月18日のブックマーク (5件)

  • 「ギャップ萌え」でフォロワー増加中 警視庁初Twitterの中の人「本職」氏に聞く、日々とその思い

    「ギャップ萌え」でフォロワー増加中 警視庁初Twitterの中の人「職」氏に聞く、日々とその思い(1/4 ページ) 「みかんの汁がズボンに落ちました…」 「りんごのコンフォートをいただきつつミントティで一息ついております…」「コンフォートではありません。コンポートの間違いです。りんごを快適にしてどうしようというのでしょうか……」 警視庁犯罪抑止対策部のTwitter「@MPD_yokushi」にときどき現れるこんなツイートが、警視庁のイメージを変えている。 昨年11月にスタートした、警視庁初の公式Twitterアカウント。普段は、都内の振り込め詐欺被害情報などをつぶやく“おカタい”アカウントだが、1日に数回、「職」と名乗る“中の人”が、最近のうっかり体験や、3時のおやつのお茶請けなどほっこりした日常をつぶやく。「町の駐在さんみたい」。そう評してくれたフォロワーもいたという。 この半年

    「ギャップ萌え」でフォロワー増加中 警視庁初Twitterの中の人「本職」氏に聞く、日々とその思い
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2013/04/18
    「殺伐とした警視庁twitterに本職さんが!(AA略)」的な感じか。ほっこりするキャラ付けがいいのかもね。キャプチャにあった豆大福エピソードにはくすっときた。/こういうのってやっぱり理解ある上司が大切なんだなぁ。
  • ネットで流行る「修羅の国・福岡」の書き込み  福岡県民は削除を要求できるか? - ITmedia ニュース

    暴力団の抗争など、物騒な事件のニュースがときどき伝えられる福岡県。ネット上では、そんな福岡県について、虚実ないまぜの情報で盛り上がることがある。たとえば、漫画『北斗の拳』で描かれる荒廃した世界にたとえ、「修羅の国・福岡」と呼ばれたりすることもある。 こうした書き込みに対して、地元の人の中には「報道された一部の事件で騒がれて、福岡県全域が悪いところのように思われている」と不快に感じている人もいるようだ。冗談半分とは言え、たしかに生まれ故郷を茶化されているわけだから、楽しい気分になれない人がいても当然かもしれない。 それでは、「修羅の国」との書き込みを不快に思った地元住民たちは、掲示板やまとめサイトに対して書き込みの削除を請求することはできるのだろうか。あるいは、そう書き込んだ人に対して慰謝料を求めることはできるのだろうか。福岡県で活動する中島繁樹弁護士に聞いた。 「修羅の国・福岡」との書き込

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2013/04/18
    事情を抜きにすれば「修羅の国」って言葉はかっこいいけどね。/この弁護士がいくら否定しようと、「抗争」等じゃなくてさらっと「殺し合い」という言葉が出てくるあたりが修羅の国たるゆえんか(^^;)
  • 「進撃の巨人」OPパロがニコニコで流行 → アニメ公式アカウントも「意外と合うものですね」と言及

    4月からスタートした、TVアニメ「進撃の巨人」。そのオープニング主題歌「紅蓮の弓矢」を、別の映像と組み合わせた「進撃の巨人OPパロ」がニコニコ動画で流行中です。4月17日現在、「進撃の巨人OPパロ」タグがつけられた動画は100件以上にのぼっています。 「進撃のOPパロ」タグで検索した結果(タグがついていない動画も含めるともっとあるはず) 動画は4月8日ごろから少しずつ投稿されはじめ、インド映画のダンスシーンと組み合わせた「アニメ『進撃のインド人』OP」(約30万再生)や、アニメ版公式Twitterも「意外と合うものですね」とコメントし話題になった「ミッフィー×進撃の巨人」(約90万再生)などを経て人気が上昇、次々と後に続く作品が作られました。ここでは面白かったものを抜粋して紹介します。 【進撃の巨人】 進撃の巨人のOPで他のアニメのMADを作ってみた 【MAD】 アニメ『進撃のインド人』O

    「進撃の巨人」OPパロがニコニコで流行 → アニメ公式アカウントも「意外と合うものですね」と言及
  • 朝日新聞デジタル:運転しながらポテト マック、「ホルダー」配布へ - 経済・マネー

    マクドナルドが、マックフライポテトの売り上げ拡大へ投入する「ポテトホルダー」  日マクドナルドは17日、Lサイズの「マックフライポテト(単品は税込み290〜310円)」を含むバリューセット(税込み520〜850円)を買った客に24日から、「ポテトホルダー」をつけると発表した。車のドリンクホルダーにさし込む形で使え、運転しながらポテトをべることができる。ドライブに行く人が増えるゴールデンウイークに向け、売り上げ拡大につなげるねらい。5月下旬ごろまでの配布を見込む。 関連記事ポテトホルダーを配布 日マクドナルド(4/18)

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2013/04/18
    これ、ティッシュか紙ナプキンのホルダーも一緒に欲しいんじゃないかなぁ。
  • 朝日新聞デジタル:小2担任、いじめ誘うような発言で勤務外される - 社会

    【平山亜理】東京都調布市立小学校の50代の女性教諭が昨年、担任していた2年生の学級で、複数の児童へのいじめを誘発するような言動をしたとして、同校の勤務を外されていたことが分かった。体調を崩した児童もいたという。  保護者や市教委によると、この教諭は、給の時間に特定の児童に「1人前もらうのやめてくれる? ○○さんの、少なくしてくれる? いつも迷惑だから。ねえみんな? 迷惑だよね」とクラス全員に同意を求めていた。この児童には「○○さん、髪の毛、触らないでくれる? 気持ち悪いから」とも発言した。  別の児童には「動物じゃないんだから、言葉で質問されたら言葉で返そうよ。反応が遅いのはだめだよ。人間やめて下さいと一緒だよ」と発言していた。この児童がよそ見をした際には、クラス全員に対して謝らせたうえで「いいよと思っている人、いい加減にいやだな、と思っている人」と全員に手を挙げさせたという。 続きを読

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2013/04/18
    なんじゃこりゃ。/「動物じゃないんだから、言葉で質問されたら言葉で返そうよ。」…言い方ってもんがあるだろ。あと、こういう人って、言葉で返しても「返事はいいから行動で示してよ」とか言いそう←偏見