タグ

2014年10月27日のブックマーク (2件)

  • 大阪府 「大阪をアニメの聖地にする!事業者はどんどん応募してきて」 → 応募者ゼロの現実 : 痛いニュース(ノ∀`)

    大阪府 「大阪をアニメの聖地にする!事業者はどんどん応募してきて」 → 応募者ゼロの現実 1 名前: ネックハンギングツリー(中国)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:50:58.77 ID:7WB7wM1o0●.net “アニメの聖地”ほど遠い?橋下氏肝煎り「クールジャパン戦略」応募ゼロの現実 世界的に人気の高い日のアニメやゲームなどソフト産業が集積する拠点を関西国際空港対岸のりんくうタウン(大阪府泉佐野市)に整備するため、府が事業者を公募したところ、応募はゼロだった。ソフト産業の“聖地”づくりは橋下徹前知事(現大阪市長)時代からの肝煎りプロジェクトだが、計画頓挫の危機に、コンセプトの見直しを迫られそうだ。 大阪府の「クールジャパンフロントまちづくり事業」は、府営りんくう公園(泉佐野市)の敷地約10ヘクタールにクールジャパンと呼ばれる日のソフト産業の集積施設を開発・運

    大阪府 「大阪をアニメの聖地にする!事業者はどんどん応募してきて」 → 応募者ゼロの現実 : 痛いニュース(ノ∀`)
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/10/27
    >>12で言及されてる文楽とか、大阪市音楽団の扱いとか見るとどうあがいても信頼できないよねぇ。/あと、確かに募集期間短すぎ。それに見合うだけの告知をしたのだろうか。
  • 「ウゴウゴルーガ」手がけたCG作家・秋元きつね氏死去 | 東スポWEB

    子供向けバラエティー番組「ウゴウゴルーガ」のCGを手がけたことでも知られるCG作家の秋元きつね氏が死去したことが分かった。46歳だった。同番組でチーフディレクターを務めたフジテレビの福原伸治氏が26日、ツイッター上で通夜に参加したと明かしている。 福原氏は26日にツイッター上で「『ウゴウゴルーガ】とかいろいろな番組でCGを作ってくれた秋元きつね君の通夜に出る。会場には彼のコミカルな曲が流れてなんだか余計に寂しい。結婚式でも挨拶したけど、その葬儀に出るのは余計に辛い」とこの日に秋元氏の通夜に参加したことを報告。ツイッター上では同番組で秋元氏のCGに触れた世代を中心に悲しみの声が上がっている。 秋元氏は1991年から主に子供向けのアニメ、イラストを制作。「ウゴウゴルーガ」での「がんばれまさおくん」「とのさま」などを手がけ、独特のキャラクター造形で注目を浴びた。99年に発売されたプレイステーショ

    「ウゴウゴルーガ」手がけたCG作家・秋元きつね氏死去 | 東スポWEB
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/10/27
    え?ウゴウゴルーガやせがれいじりの人?しかもまだまだ若いじゃんか…。/糖尿だったのね、自分も気をつけないと。/心よりお悔やみ申し上げます。