タグ

2017年2月25日のブックマーク (4件)

  • 北海道のコンビニ「セイコーマート」が美味しすぎる

    コンビニというものがある。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップなど挙げればきりがない。各コンビニが独自の商品を展開している。近年はコーヒーやドーナツなどの争いが激化している。 そんな数あるコンビニで美味しいものを紹介したいと思う。お惣菜ならこのコンビニ、スイーツならあのコンビニのように、ジャンル別でオススメのコンビニを紹介する。それぞれに最高のコンビニがあるのだ。

    北海道のコンビニ「セイコーマート」が美味しすぎる
  • 保護者の補助金申請手続き拒否 - NHK 関西 NEWS WEB

    大阪・豊中市の国有地の売却をめぐって問題になっている学校法人が大阪市内で運営する幼稚園が、幼稚園の運営について問いただすなどした複数の保護者に対し、保護者が自治体から受け取ることができる補助金の申請手続きを拒否していたことが、大阪市などへの取材でわかりました。 大阪市や関係者によりますと、去年7月、大阪・淀川区の学校法人森友学園が運営する幼稚園に子どもを通わせていた3人の保護者から、補助金の申請手続きを幼稚園がとってくれないという相談が相次いで市に寄せられました。 大阪市では、私立幼稚園に子どもを通わせる保護者は、年間30万円あまりを限度に、市から補助金を受け取ることができ、申請は幼稚園を通じて行う仕組みになっています。 手続きを拒否された保護者の1人は、PTAの会費の使い道を問いただしたのをきっかけに幼稚園と関係が悪化し、補助金の申請用紙をもらおうとしたところ「用紙は処分したのでない」と

    保護者の補助金申請手続き拒否 - NHK 関西 NEWS WEB
  • 田んぼをスタバと見なす

    多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:どんなものでも文春っぽく描くと上品になる > 個人サイト ヨシダプロホムーページ

    田んぼをスタバと見なす
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2017/02/25
    4ページ目だけ見ればOK(ぉぃ /実際のところ、チャイとか紅茶関係頼めばいいと思う、とマジレス。
  • 森友学園:「ごみ埋めた」業者証言 | 毎日新聞

    「森友学園」に売却された国有地で建設が進む「瑞穂の国記念小学院」(左手前)=大阪府豊中市で2017年2月24日午後3時16分、社ヘリから森園道子撮影 森友学園の小学校用地として売却された大阪府豊中市の国有地を巡る問題で、地下のごみ処理に関わったという関西地方の土木業の男性が24日、毎日新聞の取材に応じた。建設用地には生活ごみなどが混じった土が山積みになっていたといい、男性は「敷地内に穴を掘り、その土を埋めた」と証言した。 この証言は国会審議で取り上げられ、国側は産業廃棄物として撤去費を見積もったと明らかにした。 男性は昨年11月、知り合いの業者に紹介され、建設現場に出入りするようになった。校舎は既に建ちつつあり、敷地南側に約2000立方メートルの土が山積みで、空になったしょうゆやマヨネーズの容器、、衣類などが混じっていた。発注元の業者からの指示で、周囲の地面を2~3メートル掘っては土を

    森友学園:「ごみ埋めた」業者証言 | 毎日新聞
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2017/02/25
    「ゴミ埋めた」って嘘言うなよ籠池埋め忘れてんじゃんかよー。