タグ

ブックマーク / number.bunshun.jp (8)

  • 甲子園で賛否…大人に不評、高校生に人気『盛り上がりが足りない』は誰のための応援? アルプスが“フェス化”する今「コロナ前と応援が変わった」(梅津有希子)

    今年の春あたりから地方大会などで増え始めた、大流行中の応援「盛り上がりが足りない」。「も! 盛り! 盛りあ! 盛り上がりが足りない!」とコールする応援で、西東京大会で初めて聞いた時は、最初何と言っているのかわからなかった。「変わったコールだな」「誰に向かって言っているんだろう」くらいに思っていたが、瞬く間にスタンドを席巻。開催中の甲子園で、全49校の応援を取材したところ、実に32校もの学校が取り入れており、毎日どこかの応援席からこのコールが響いている。 採用・不採用の「理由」 SNSやYouTubeでさまざまな応援が簡単にコピー出来る時代だけに、正確な起源ははっきりしないが、茨城の明秀日立高校サッカー部の応援がTikTokで拡散され、全国に広まったのは間違いない。アルプススタンドで取材した野球部に「この応援を何で知ったのか」と聞くと、100%TikTok。「明秀日立サッカー部のを見た」とい

    甲子園で賛否…大人に不評、高校生に人気『盛り上がりが足りない』は誰のための応援? アルプスが“フェス化”する今「コロナ前と応援が変わった」(梅津有希子)
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2023/08/19
    別に好きにすればいいとは思うが、生徒に賛否を考えさせる時に「私は『何だかなあ』と思うが」と誘導するようなこと言っちゃうのは何だかなあとは思った。
  • 朝ドラ『カムカムエヴリバディ』で「取手二高」が話題に…38年前、高2の桑田&清原が敗れた甲子園決勝「取手二高vsPL学園」どんな試合だった?(熊崎敬)

    「でも、清原君ってまだ2年でしょ。まだ来年があるやん」 3月1日に放送されたNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」で、実際にあった1984年夏の甲子園決勝「取手二高対PL学園」が登場。「取手二高」がTwitterのトレンド入りするなど話題になった。 冒頭は、主人公・大月ひなた(川栄李奈)の幼馴染の藤井小夜子(新川優愛)のセリフだが、今から38年前、高校2年生だった桑田真澄、清原和博が敗れた「取手二高対PL学園」とはどんな試合だったのか? 茨城県勢初優勝のウラにあったあの名将・木内幸男の戦略とは――“伝説の決勝”を検証した記事を特別に再公開します。【初出:NumberWeb2010年4月8日】 4対3で迎えた9回裏、マスクをかぶる取手二の中島彰一は、なかば勝ったような気になっていた。 「あと3人抑えれば勝ち、もう勝ったわ。先頭バッター抑えりゃ勝ちだろう」 茨城県勢初となる深紅の大優勝旗

    朝ドラ『カムカムエヴリバディ』で「取手二高」が話題に…38年前、高2の桑田&清原が敗れた甲子園決勝「取手二高vsPL学園」どんな試合だった?(熊崎敬)
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2022/03/05
    これ、見てて「え?取手二って言った?」となった。懐かしいなぁ。この優勝は本当に嬉しかった。/選手を信じた采配を迷いなく取れるのは"マジック"だよねぇ。
  • 中学生で日本代表、狩野舞子は“期待の美少女エース”のころをなぜ「暗黒時代」と呼ぶのか【衝撃の“春高ポスター事件”】(田中夕子)

    高校生では異例の“撮り下ろし” 右には男子の前年度優勝、深谷高校(埼玉)エースの八子大輔(現JTサンダーズ広島)。左には当時2年だった八王子実践高校の主将でエースの狩野の顔が並ぶ。現役高校生のプレーシーンを使ったものではなく、撮り下ろした写真でつくられた斬新すぎる構図だった。 しかもそのポスターが大会よりも前に、東京都大会の予選会場である駒沢屋内球技場の至るところに貼られていた。自身の「顔」が、これから出場をかけて戦う大会の「顔」となっている通常なら考えられないような状況に、狩野は「さすがに困惑した」と笑いながら振り返る。 「びっくりしますよね。しかもこんなにどアップで(笑)。当時は取材や撮影があっても何に載るかはわからないまま受けていたので、ポスター撮影だったこともその日の練習が始まるまで知らなかった。直前の練習でめちゃくちゃ怒られて、微妙な顔で撮影したのはよく覚えています」 【次ペー

    中学生で日本代表、狩野舞子は“期待の美少女エース”のころをなぜ「暗黒時代」と呼ぶのか【衝撃の“春高ポスター事件”】(田中夕子)
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2021/03/26
    何この藤山とかいう人。「よくぞここまで来てくれた」とかめっちゃカチンとくる言い方してくれますね。/狩野はケガが多かったから中傷とか多かっただろうなぁ。
  • 女子陸上選手はなぜ“セパレート型”ユニフォームを着る? 努力を踏みにじる「性的画像撮影」の卑劣さ(松原孝臣)

    女性アスリートの撮影被害や画像拡散などの問題に焦点があてられるようになった。 陸上競技も、問題視される競技のひとつだ。 主に短距離やハードル、走幅跳や走高跳などの女性アスリートが着用している、上下が分離したタイプのユニフォーム、いわゆる「セパレート型」のユニフォーム姿が撮影の標的とされてきた。 全国大会で活躍するレベルにある選手は、今ではたいがいセパレート型を着用している。学生でも多くの選手がこのタイプのユニフォームを選ぶ。スタンダードと言っていいだろう。 肌が出ている割合が多いがゆえに、撮影の被害を受けてきた。でもセパレート型を着用するのには、競技上の根拠がある。 もともとはセパレートのユニフォームはなかった セパレート型のユニフォームはもともとあったものではない。昔はランニングシャツにランニングパンツが主流であった。 最初にセパレートタイプを着用した選手が具体的に誰かははっきりしないが

    女子陸上選手はなぜ“セパレート型”ユニフォームを着る? 努力を踏みにじる「性的画像撮影」の卑劣さ(松原孝臣)
  • 吹奏楽の大会が甲子園と重なった!!「ブラバン応援ゼロ」をどう避ける? - 高校野球 - Number Web - ナンバー

    高校野球に欠かせない吹奏楽の応援。地方大会では、鳴り物応援が禁止の地域や、吹奏楽部の応援が来る文化がないという県もあるが、甲子園で吹奏楽部なしという学校はほとんどない。 吹奏楽部がない学校も、近隣の学校などに依頼して、何とかしてアルプススタンドの「ブラスバンド席」を埋める努力をしている。 実は、夏の甲子園が始まる8月は、吹奏楽部にとっても最も忙しい時期でもある。吹奏楽コンクールのまっただ中で、試合とコンクールがかぶることも少なくない。地域によっても異なるが、だいたい以下のようなスケジュールでコンクールは開催される。 地区大会(7月)→県大会(7月下旬~8月上旬)→支部大会(8月上旬~9月上旬)→全国大会(10月下旬) 各大会、すべての団体に金・銀・銅の賞が贈られ、金賞受賞団体の中から上位団体が次の大会に推薦されるというケースが一般的だ。 甲子園と重なるのは県大会か支部大会で、組み合わせ抽選

    吹奏楽の大会が甲子園と重なった!!「ブラバン応援ゼロ」をどう避ける? - 高校野球 - Number Web - ナンバー
  • 「人と比較せず自分の中で少し頑張る」イチローが野球少年に送った人生訓。(笹田幸嗣)

    「イチロー杯争奪学童軟式野球大会」での閉会式にて。参加した少年野球選手たちの中から、きっと“未来のイチロー”も生まれるはず。 イチロー自らが大会長を務める「イチロー杯争奪学童軟式野球」は、2016年末に21回目の大会を迎えた。 未来の野球界を背負う学童たちに、勝つことの喜び、負けることの悔しさ、また、野球というスポーツが持つ様々な要素を体験してもらい、そこから多くを学んで欲しい――。 大会長にはそんな強い思いがある。 だからこそ、閉会式には自らが毎年足を運び、学童の目線に立ちメッセージを贈る。メジャーの世界でも最高峰の立場に上り詰めた実体験から発せられる言葉の重みと説得力は、まごうことなき金言である。 イチローは人の2倍も3倍も努力したわけではない!? 2016年12月23日。 愛知県西春日井郡豊山町で行われた閉会式には、同大会からプロ野球選手となったDeNAの関根大気外野手(21歳)も駆

    「人と比較せず自分の中で少し頑張る」イチローが野球少年に送った人生訓。(笹田幸嗣)
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2017/02/03
    読後最初の感想は「ページ分けんなよ、1ページで済むだろ!」だったがそれはおいといて、書いてあることには共感するし、写真も素敵。
  • チーム設立ラッシュの女子カーリング。なのに……ソチ五輪出場がピンチに!!(生島淳)

    結婚・出産後に復帰した船山弓枝(左)、小笠原歩(中)と若いメンバーの吉田知那美が新チームの設立を11月上旬に発表。北海道銀行が全面バックアップするという 小笠原(旧姓小野寺)歩、船山(旧姓林)弓枝の出産後の現役復帰。 トリノ・オリンピックでは、ふたりのチームメイトだったマリリンこと橋麻里の新チーム結成。 トリノ、バンクーバーの両オリンピックではテレビの解説を務め、「Yes! Yes!」などの熱い解説で人気を博した小林宏氏がジェネラル・マネージャー(GM)兼監督に就任し、新チームを発足したチーム・フジヤマ。 日の女子カーリング界はオリンピック以降も話題に事欠くことはない。なにせ企業スポーツが衰退していく日で、小笠原・船山のチームには北海道銀行が、小林氏がGMに就任したチームには富士急がバックアップにつくなど、経済的な支援が得られるスポーツは今時珍しいのだ。 それだけカーリングという競技

    チーム設立ラッシュの女子カーリング。なのに……ソチ五輪出場がピンチに!!(生島淳)
  • <チリ代表を変えた指揮官> 奇人ビエルサと攻撃絶対主義。(藤坂ガルシア千鶴)

    出場32カ国の中でも、チリの攻撃サッカーは異彩を放つ。 その指揮官ビエルサも、今大会最も特異な監督の1人だろう。 奇人の熱に煽られ、赤い旋風が起きようとしている。 2008年10月16日。チリの首都サンティアゴ発アルゼンチン・コルドバ行きのフライトで、飛行機が着陸態勢に入る直前、機長からアナウンスがあった。 「これから機体はゆっくりと下降して行きます。到着地コルドバの天気は曇り……」 お決まりの台詞に耳を傾けている乗客は少ない。だがやがて、機長の声のトーンが興奮気味にやや高くなったとき、誰もが注意を引かれずにはいられなかった。 「そして、今日のこのフライトにご搭乗の特別なお客様、マルセロ・ビエルサに挨拶をしないわけにはいきません。チリのサッカーを立て直し、我々に栄誉を与えてくれたマルセロ、当にありがとう」 機長は、前夜に祖国チリの代表が成し遂げた快挙に、身も心も感激に浸っていた。恥ずかし

    <チリ代表を変えた指揮官> 奇人ビエルサと攻撃絶対主義。(藤坂ガルシア千鶴)
  • 1