2005年11月6日のブックマーク (3件)

  • ブログで自滅する人々(第1回)~ブログで「祭られる」人々 / デジタルARENA

    ブログに記した内容が原因で発生する「祭り」が急増している。 「祭り」とは、巨大掲示板2ちゃんねる」上で、特定の事象や事件に関するスレッドにユーザーが集中し、激しく盛り上がっている状態を指す言葉だ。 以前からさまざまな団体や個人を対象に繰り広げられて来た「祭り」だが、最近はブログサイト中の記述が原因で「祭られ」てしまう個人の例が増えている。そして昨今、「祭られ」てしまった人は、実生活にも大きなダメージを受けることになりがちだ。 最近起こった「祭り」の例をあげてみよう。中には現在進行中のケースもある。 【事例A】 「交通事故を起こしそうになった相手をクルマから引きずり降ろし、土下座させた上にクルマに蹴りを入れて破壊した」とブログに書き込んでいた、自称「ブクロキング」こと大学生。 「祭り」が始まるとすぐにブログを閉鎖するが、運営中に多くの個人情報を掲載していたため、「発掘※1」作業によ

    popona
    popona 2005/11/06
    具体例や用語解説があるから既存のマナーサイトより興味深いけれど、結局、要点は単純な気がする
  • ITmediaニュース:「テラワロス」も現代用語――はてなキーワードと流行語の接点 (1/2)

    11月4日発売の新語辞典「現代用語の基礎知識2006」(自由国民社)に、「はてなダイアリーキーワード」から選んだ105語が掲載されている。「ツンデレ」「萌え属性」といったオタク用語や、「テラワロス」など2ちゃんねる用語、「ささやき戦術」など耳慣れないものまで、選ばれた言葉は多彩だ。 「はてなダイアリーキーワードは汽水域の匂いがする」と、同書の長沖竜二編集長は言う。汽水域とは淡水と海水が混じる場所。ネット用語という淡水の川が、一般化した流行語という海に注ぎ入ろうとする、境界ギリギリの雰囲気が、はてなダイアリーキーワードにはあるという。 現代用語の基礎知識は1948年創刊。テーマごとに著者を立てて流行語や新語などを収録・解説する、年1回発行の辞典だ。 ネットが一般化し始めた1997年ごろから、同書は“ネットの言葉”を効率的に取り込む手段を探してきたという。ネットのボキャブラリーは従来のボキャブ

    ITmediaニュース:「テラワロス」も現代用語――はてなキーワードと流行語の接点 (1/2)
  • サイト管理人的ネギま!同人企画! ネギま!で遊ぶSP

    ネギま!で遊ぶとかーずSPが力を合わせてお送りする、 サイト管理人的ネギま!同人企画、 サークル名:   ネギま!で遊ぶSP 新刊タイトル:   「ネギま!で遊ぶ‥‥エーミッタム(解放)!!」 サイト管理人達の、ネギま!ファンとしての意外な一面を垣間見ることも可能な執筆者リレー企画に加え、なんと 赤松健先生直撃ロングインタビュー(全14p)、そして 赤松スタジオのチーフアシスタントであるMAGIさん+元アシスタントである綾永らんさんによる特別寄稿(1p)も収録した一冊! イベント頒布以外では、以下の同人ショップさんに委託させていただいてます。 * とらのあな 通販ページ (とらのあな) * メロンブックス 通販ページ (メロンブックス) : 全国15店舗に展開しているショップさんです。 通販には店舗受け取りのサービス(送料無料)もあるようです。 * メッセサンオー 通販特設ページ (メッセ

    popona
    popona 2005/11/06
    行けないイベントに限って盛り上がってる件