タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

はてなブログに関するpopoonのブックマーク (19)

  • 間違って削除した記事を復元できる「ゴミ箱」機能を公開しました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、間違って削除してしまった記事を復元できる「ゴミ箱」機能を公開しました。復元できる期間は過去30日間です。どうぞご利用ください。 「ゴミ箱」の管理画面 ダッシュボードの「記事の管理画面」から記事を削除した直後、画面上に「記事を削除しました(ゴミ箱を見る)」というメッセージが表示されます*1。リンクをクリックすると、「ゴミ箱」の管理画面に遷移します。 また、記事編集画面の右下にある「この記事を削除」ボタンをクリックし記事を削除すると、上記のメッセージを含む「記事の管理画面」に遷移します。 「ゴミ箱」へのリンクは、「記事の管理」画面の一番下にもあります。 削除した直後に現れるメッセージ 「記事の管理」画面の一番下にある「ゴミ箱」へのリンク 復元の方法と条件 「ゴミ箱」の管理画面にある「復元する」ボタンをクリックすると、記事の編集画面が開きます。「公開する」および「下書きを更新す

    間違って削除した記事を復元できる「ゴミ箱」機能を公開しました - はてなブログ開発ブログ
    popoon
    popoon 2016/08/22
    これいいね〜。
  • 朝起きたらニセモノにブックマークされてた話/追記あり - おのにち

    こんにちはみどりの小野です。 今朝起きたらはてなブログの通知欄がこんなことになっていて笑いました。 誰だコイツ! 私のブログ「おのにち」がononichi さんにブコメされている、というシュールな光景。 ononichi さんはどうやら他の人の所にもブコメしている様子。コメントは『良記事』だけだし、別に支障はないのですが…。 この人の写真、私がブログかTwitterにあげたやつだと思うので勝手にアイコンにされるのはさすがに気持ち悪い。 (角度違うからTwitterに上げた奴かな?背後の茶色いしましまは我が家のソファ。おのくんぬいぐるみは下から手作りで作るので、全部同じ模様はないはず) んで、この人のid辿っていったらブログもあったよ。 ononichi.hatenablog.com うーむ、これはなりすまし行為という奴では…? とりあえず運営に削除依頼出しました。違法行為に当たるのでしょ

    朝起きたらニセモノにブックマークされてた話/追記あり - おのにち
    popoon
    popoon 2016/07/11
    何がしたいんだろ…
  • やぎろぐブログ削除から学んだこと。これからやらないといけないこと。 - アニイズム

    2016 - 06 - 28 やぎろぐブログ削除から学んだこと。これからやらないといけないこと。 やぎろぐブログ削除から学んだこと。これからやらないといけないこと。 やぐろぐのブログがはてなブログから削除されたようです。。原因ははてなブログの規約違反記事を書いたことが原因だそうです。これははてなブロガーにとって他人事ではないのではてなの規約違反にあたっているのかあたっていないのかをしっかりと吟味してから記事を書くべきでしょう。ちなみにはてなブログは記事の内容でもブログが非公開になったり、削除されることもあるので定期的にブログ記事のバックアップを取っておきましょう。僕も今さっきバックアップを取りました。後、規約違反記事を書いているかもと思う人はいますぐ記事を削除しましょう。。。そうすればブログは安全です。 やぎろぐははてなから追放されたので読者も失い、バズることもできなくなったので、これから

    やぎろぐブログ削除から学んだこと。これからやらないといけないこと。 - アニイズム
    popoon
    popoon 2016/06/28
    何で引っかかったんだろ。
  • はてなブログを内輪だけで運用する方法(または研究ノートとして活用する方法) - 半空洞男女関係

    はてなブログを研究ノートブログとして利用する方法を紹介します。 1. アカウントを取ってブログを作る はてなのアカウントを取ります。その後良い感じにブログを作ります。 ブログを作成 - はてなブログ 2. グループに入る 事前に作っておいた研究室のグループに入っておきます。渡邊研の人はkeitalabグループに入ってください。 keitalabグループ はてなグループの機能は特に使いません(便利ですけどね…)。 後で公開範囲を管理するときに使います。 3. ブログを限定公開にする 3-1. 公開範囲を作る ブログを作ったら、ダッシュボードにアクセスします。右上のバーからアクセスできます。 gyazo.com 左のタブから「設定」を選んで。 gyazo.com 設定のページから「公開範囲(Privacy)」を選択します。 gyazo.com 公開範囲を「公開(Public)」から「カスタム(

    はてなブログを内輪だけで運用する方法(または研究ノートとして活用する方法) - 半空洞男女関係
  • ついにただのレンタルブログが「クレジットカード」検索で1位に!WordPress全盛のこの世の中で、これは快挙だと個人的にも思います。 - クレジットカードの読みもの

    ついに…ついに、ただのレンタルブログでしかないこのサイト『クレジットカードの読みもの』が、Google検索の「クレジットカード」で1位になりました。 個人的にもかなり嬉しかったので、ちゃんと証拠のキャプチャーを取ったんですが、広告欄がメジャーキーワードの場合には4つもあるので、SEOに詳しくない方からすると検索1位とは思ってもらえないかも(苦笑)。 でも、これでも1位は1位です*1。 クレジットカード検索1位獲得について: WordPress全盛の世の中でこれは快挙: トップページが1位になれるその日まで: 参考リンク: クレジットカード検索1位獲得について: WordPress全盛の世の中でこれは快挙: 2016年現在、世の中はWordPress&独自ドメイン全盛の世の中。 そんな中でレンタルブログ&レンタルブログドメインで1位を取れたのは手前味噌ではありますが快挙だと思いますね。しかも

    ついにただのレンタルブログが「クレジットカード」検索で1位に!WordPress全盛のこの世の中で、これは快挙だと個人的にも思います。 - クレジットカードの読みもの
  • 2016年、いまブログの伝説がはじまる……! 新機能「ブログチャレンジ」で、新春特別企画に挑戦しよう! - はてなブログ開発ブログ

    みなさま、明けましておめでとうございます。はてなブログより謹んで新春のお慶びを申し上げます。 はてなブログでは2016年1月1日、新年の幕開けにふさわしい新機能として「ブログチャレンジ」をリリースいたしました。初春を飾る7日間の限定ミッション「新春 お正月限定チャレンジ」をクリアし、伝説のブログマスターへの一歩を踏み出してください。 ブログチャレンジでは、「記事を公開する」「読者になる」「はてなスターをつける」など、はてなブログをどれくらい使いこなしているかを、チェックリストの形式で確認できます。自己申告システムを採用しており、完了した(あるいはすでに完了していた)実績を、リストをチェックするだけの かんたん1クリック で解除できます。 今回のリリースでは、ブログを始めたばかりの初心者がまず挑戦したい「初級」から、応用タスクを集めた「中級」、さらに一筋縄ではいかない試練が待ちかまえる「上級

    2016年、いまブログの伝説がはじまる……! 新機能「ブログチャレンジ」で、新春特別企画に挑戦しよう! - はてなブログ開発ブログ
  • はてなブログにはあんまりおもしろい人がいない - 本で死ぬ ver2.0

    の編集者の仕事はあまり理解されていない。 もくじ 原稿の催促はほとんどしない 一番労力と時間を使うのは企画の立案 はてなブログにはあまり魅力的な著者候補がいない ブログの書籍化を狙っているなら おわりに 初対面の人に仕事を聞かれて「の編集者してます」と答え、「じゃあ、いつも文章を読んでいるんですか?」と尋ねられるならまだいいほうだ。もっとズレた問いになると、「じゃあ、文章を書くのが仕事なんですか?」といわれる。それは著者、もしくはライターさんの仕事なので、編集者は基的に文章を書かない。 編集者という仕事自体はよく知られているが、どちらかというと一般の人の中では雑誌編集者のイメージが強いような気がする。よくよく考えてみれば、ドラマやマンガのなかに登場する編集者たちは圧倒的に雑誌の編集者だ。書籍の編集者が普段何をしているかは、意外と知られていない。というわけで、ビジネス書系の編集者をして

    はてなブログにはあんまりおもしろい人がいない - 本で死ぬ ver2.0
  • ブログを書くお題をランダムに提案する「お題スロット」機能を追加しました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、ブログを書くお題をランダムに提案する「お題スロット」機能を追加しました。ブログのネタ探しや、ブログを書くきっかけに、どうぞご利用ください。 ※お題スロットは、スマートフォンおよびアプリでは現状まだ提供していません。 お題スロットの使い方 お題スロットの画面は、編集画面のお知らせ枠にある「お題スロット」から開くことができます。「スロットを回す 」ボタンをクリックするたびに、お題の内容が変わります。書きたいお題が見つかったら「お題の記事を書く」ボタンをクリックしてください。選択したお題が編集画面の文に挿入されます。 スロットを回している様子 同じお題で書かれたブログの記事を読むには 自分が投稿した記事と同じお題で書かれたブログを読むができます。自分の記事に挿入されているお題をクリックすると、同じお題に関するエントリーが集まった一覧ページに遷移します。 お題スロットに関する注

    ブログを書くお題をランダムに提案する「お題スロット」機能を追加しました - はてなブログ開発ブログ
    popoon
    popoon 2015/10/30
    なにこれ、楽しそうな機能!
  • 最近世間は「ブログをするならはてなブログ!」「SEOに一番強い!」みたいな風潮の気がしていたけれども - orangestarの雑記

    実際googleで「ブログ」で検索すると14番目。 googleで“ブログ”を検索 「……。」 はてな村奇譚上 作者: 小島アジコ発売日: 2015/08/20メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るはてな村奇譚下 作者: 小島アジコ発売日: 2015/08/20メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る

    最近世間は「ブログをするならはてなブログ!」「SEOに一番強い!」みたいな風潮の気がしていたけれども - orangestarの雑記
  • はてなブログでテキストをドラッグすると「ここに画像をドロップ」と命令されてしてしまう不思議

    執筆日時: 2015年9月4日04時27分 「はてなブログに○○すると○○してしまう不思議」というエントリーを書くと、はてなブログの開発チームが修正してくれると聞いて。 以下の不具合は、「Google Chrome 45」(Windows 64bit)で確認。 まず編集部にテキトーなテキスト(ここ笑うところやで)をカキカキする。そして、その一部(全部でもいいんだけど)を選択し、ドラッグ&ドロップする。 すると、「ここに画像をドロップ」と表示され、テキストが編集できなくなる。 自分は文章を作るとき(書くときじゃなくて)、書くべきことを適当に書きだして、それをドラッグ&ドロップで並べ直して接続詞や助詞で繋げながら整形する癖がある。まぁ、そんなことする奴なんて他にいないかもしれないが、「はてなブログ」だけそれができないのはすごく不便なので、お手すきのときに治していただけるとありがたい。来年も有料

    はてなブログでテキストをドラッグすると「ここに画像をドロップ」と命令されてしてしまう不思議
    popoon
    popoon 2015/09/03
    これが起きると、一回下書き保存しないといけないから不便だな〜とは思ってた。
  • スマートフォンで「引用スター」をつけられるようにしました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、スマートフォンから「引用スターをつける」ボタンを利用できるようにしました。スマートフォンではてなブログに「はてなスター」をつける際、気に入った文字列を引用することができます。 「引用スターをつける」ボタンはこれまで、パソコンからのみ利用可能でしたが、今後はスマートフォンでもパソコンと同じように引用スターがつけられるようになります。どうぞご利用ください。 「引用スターをつける」ボタンの使い方(スマートフォン版) 以下の手順で、スマートフォンから気に入った箇所を引用し、はてなスターをつけることができます。 はてなブログの文から、引用したい部分を長押しして範囲選択を行う 画面下に引用範囲を示すボックスが表示される 現れた☆ボタンをタップする 画面の下部に☆ボタンと選択した文字列が表示されます ※AndroidのFirefoxなど、一部のブラウザには対応していません。 ※先日リ

    スマートフォンで「引用スター」をつけられるようにしました - はてなブログ開発ブログ
    popoon
    popoon 2015/09/02
    スマホアプリもどんどん便利になるなあ〜。
  • はてなブログの404 NOT FOUNDページをカスタマイズする方法 - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    404 NOT FOUNDページ。サイトに存在しないURLを指定された時にでるページです。 はてなブログでもちゃんと「404 NOT FOUNDページ」を用意してくれているのですが、少しシンプルです。 そこで以前からやってみたかった「はてなブログの404 NOT FOUNDページ」をカスタマイズしました。 今回はいつも読ませていただいている「虎ちゃん (id:itry)」さんの iro.hateblo.jp と言う記事を参考にさせていただきました。 404 NOT FOUNDページカスタマイズ 記事の削除やURLの変更なのどで指定されたページが見つからない時に表示されるのが、「404 NOT FOUNDページ」です。 画像を追加 まったく同じではおもしろくないので、画像を追加しました。 追加した画像は です。 おすすめ記事をはてブの多いものに変更 参照元の記事ではランダムにおすすめ記事を表

    はてなブログの404 NOT FOUNDページをカスタマイズする方法 - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚
  • はてなブログで「読者になるボタン」がないブログの読者登録をやめる方法。 - いつもマイナーチェンジ!

    それなりの期間、はてなブログをやってると、だんだんと増えてくる読者登録。 自分のブログを登録してくれる方も増えますが、自分が購読するブログも同様に増えますよね。 でも、 登録が多くなりすぎると、更新をチェックするだけで、もの凄い時間をとられちゃったりします。 その中には、登録はしたものの、ほとんど読まなくなっちゃったブログもちらほら出てきたり。 そんな時は、「読者登録を解除」するのですが、たまに解除できない事があるわけです。 できないパターン① 通常であれば、こんな感じでボタンがついてるので、クリックすれば解除できます。 でも、たまに、こうなってるブログってありませんか? なぜこうなってるか、理由はよく分かりませんが、こういう場合、ボタンを押しても解除できないことが多いです。 じゃあ、どうするか。 調べたら、ちゃんと方法がありました。 読者登録を解除する方法 以下のフォーマットで、URLを

    はてなブログで「読者になるボタン」がないブログの読者登録をやめる方法。 - いつもマイナーチェンジ!
  • ブログの「読者になる」ボタンを自由に設置できるようにしました(ほか、読者機能に関するいくつかの改善) - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、ブログの「プロフィール」モジュールに表示される「読者になる」ボタンを自由に設置できるよう、貼り付け用のHTMLコードを取得できるようにしました。 ブログのデザインにあわせてヘッダ・フッタ、サイドバーなどの任意の場所、あるは記事文中に「読者になる」ボタンを表示したり、外部のサイトからも読者になってもらうことができます。どうぞご利用ください。 そのほか、自分が読者になった購読中のブログが更新されたときに、ヘッダメニューの「購読ブログの新着記事」に小さく赤い丸印を表示するなど、読者機能に関する改善をいくつか実施しています。 「読者になる」ボタン」のHTMLコードを取得する方法 はてなブログの管理画面の「設定」タブから詳細設定画面を開く 設定画面の下部にある「読者になるボタン」設定からHTMLコードを取得する 詳細設定の「読者になるボタン」からHTMLコードを取得 取得したコー

    ブログの「読者になる」ボタンを自由に設置できるようにしました(ほか、読者機能に関するいくつかの改善) - はてなブログ開発ブログ
  • スマートフォンの「フッタ」に、テキストやブログパーツを自由に配置できる場所をもう1つ追加しました(Proユーザー向け機能) - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、スマートフォンのデフォルト表示で、デザイン設定の「フッタ」編集を強化しました。これまでのカスタマイズに加えて、ブログの最下部にもテキストやブログパーツを自由に配置できます。 ※デザイン設定の「スマートフォン」タブにある「フッタ」のカスタマイズは、有料プラン「はてなブログPro」ユーザー限定の機能です。 これまで、スマートフォンのデフォルト表示では、ブログのメインコンテンツ直下でプロフィール欄のすぐ上に、デザイン設定でカスタマイズできる「フッタ」欄を表示していました。今回の修正で、PCのデザインで「フッタ」が表示される場所にあわせ、ブログの最下部に表示するようにしました。 ブログの最下部に新しい「フッタ」欄 これまでのカスタマイズ位置には、引き続きテキストやブログパーツを配置できるよう、新たに「ページャ下」欄を設置しました。 ※ユーザー様が配置しているブログパーツや広告の表

    スマートフォンの「フッタ」に、テキストやブログパーツを自由に配置できる場所をもう1つ追加しました(Proユーザー向け機能) - はてなブログ開発ブログ
  • お試しでプロになりました。 - ひまつぶし

    なにかとプロになるのは難しい。経験、知識、認知度などなど色々な積み重ねてやっとこさプロになります。だけど、世の中「お金」で何もかもすんじゃうこともあります。ということで・・・ 一ヵ月間だけプロになりました。 え??何のプロだって??それは・・・・ はてなブログProです。 1ヶ月コースなら「1,008円 /月(税込)」 1年コースなら「703円 /月(税込)年間8,434円(30%割引)」 2年コースなら「600円 /月(税込)2年間14,400円(40%割引)」 お金さえ払えば「Pro(プロ)」になれるんです(笑) ということで、ずっと「やろうやろう」と気になっていたはてなブログProに入ってみました。 はじめたきっかけ ・4月1日という区切りがよかった 始めるなら、試しに「1カ月」と決めていました。もちろんずっと続けていくんなら「1年コース」「2年コース」の方がお買い得ですけど、電車の

    お試しでプロになりました。 - ひまつぶし
    popoon
    popoon 2015/04/05
    お試しで1か月やってみるのもいいなあ。
  • はてなブログProは自動で継続されるのか、わからなかったので調べてみた - まむせる

    photo by Rob Sheridan 先日、はてなブログからこんなメールが届きました。 id:mamuseru4 さんのはてなブログProはあと7日間でご利用いただけなくなります。継続してはてなブログProのご利用をご希望の場合は、下記の購入ページより、はてなポイントをご購入ください。 はてなブログProの登録期間が、もうすぐ終わるとの連絡です。先月、はてなブログProに登録してから、そろそろ1ヶ月が経ちます。当初はブログを継続できるのか不安があり、ブログを収益化できるかもわからなかったので、とりあえずお試しではてなブログPro1ヶ月コースに登録しました。 はてなブログProにしてからの最初の1ヶ月は、はてなブログProの月額料金よりブログの収益が少なくなりそうです。けれども、あと1ヶ月はブログ続けられそうな感じなので再度、はてなブログPro1ヶ月コースに申し込もうかと思います。 さ

    はてなブログProは自動で継続されるのか、わからなかったので調べてみた - まむせる
  • はてなブログでカスタマイズした8つのデザイン!全てのブログ初心者に捧ぐCSSとHTMLの備忘録 - wepli.2

    この度、WordPressから「はてなブログ」に引っ越したわけですが、やはり見た目を少し変えたくなり、ちょっとだけカスタマイズしてみました。カスタマイズした箇所を備忘録として残しておきたくなったので記事にします。 ちなみに、私はそれほどCSSHTMLに詳しいわけではありませんので、その都度、ググって色々な方の記事を参考にして解決しました。ただ、どのカスタマイズがどの記事に書かれていたのか覚えおらず、参考記事として貼れないものもありますので、分からないものは省略してあります。今回の記事は、ブログの初心者の方に参考になればなぁと思います。 このブログの基的なこと まずは、このブログの基的なことについてお話します。 はてなブログおすすめのテーマ テーマは現時点で人気No1のWrittenにしました。シンプルでカスタマイズしやすいと感じましたし、とても自分好みのデザインだったので、ビビっとき

    はてなブログでカスタマイズした8つのデザイン!全てのブログ初心者に捧ぐCSSとHTMLの備忘録 - wepli.2
  • はてなブログを紙の本にしよう! ブログの印刷・製本サービスMyBooks.jpと連携できるようになりました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、ブログの印刷・製サービスMyBooks.jpとの連携を開始しました。ブログのデータを簡単にMyBooks.jpへエクスポートし、印刷・製の作業を開始することができます。 自分史としての記録や思い出づくり、育児日記や活動記録の共有、または記事のバックアップに、ブログを紙のとして残せます。どうぞご利用ください。 MyBooks.jp | ブログ製サービス。 あなたのブログを製して1冊からお届けします。まずはPDFファイル作成!何度でも無料! ブログの製を開始するには はてなブログからMyBooks.jpを利用するには、ブログデータをすべてMyBooks.jpにエクスポートし、MyBooks.jp側で編集・製の作業を行います。 次の手順に従うと、自動でデータを渡して画面を移動できます。 ブログの詳細設定ページのエクスポート設定で「記事のバックアップと製サービス」

    はてなブログを紙の本にしよう! ブログの印刷・製本サービスMyBooks.jpと連携できるようになりました - はてなブログ開発ブログ
  • 1