タグ

2024年2月13日のブックマーク (4件)

  • イスラエル、140万人を1カ所に追いつめ陸海空から空爆開始

    12日未明、パレスチナ・ガザ地区のラファにイスラエル軍が大規模な空爆を行い、爆撃された建物から炎が吹き上がっている/AFP・聯合ニュース イスラエルが、パレスチナのガザ地区の全人口の半数を超える140万人あまりが密集する最南端のラファに対する攻撃を、12日に事実上開始した。 イスラエル国防軍(IDF)はこの日早朝、ラファに大規模な空爆を行ったと、ロイター通信などの外信が報道した。この日の攻撃では、イスラエル軍の戦闘機だけでなく戦車や戦艦なども加わったと、同通信は報じた。この日の空爆でラファでは100人ほどが死亡したと、ガザ地区保健省が明らかにした。イスラエル軍も声明を出し、「ラファのシャブラ地域を空爆した」と明らかにした。 これに先立ち、米国のホワイトハウスはこの日、ジョー・バイデン大統領がイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相と午前に電話会談を行い、「バイデン大統領は、100万人以上とな

    イスラエル、140万人を1カ所に追いつめ陸海空から空爆開始
  • 体外で作る脳の組織は「人」と見なせるか、生命倫理と法学で考察

    近年、iPS細胞やES細胞に関する研究が進んでいる。そうした多能性幹細胞から、人体を構成する末端細胞にとどまらず、人間の脳組織である「脳オルガノイド」も作られている。2023年、脳オルガノイドを法的に「人」と見なせるかという論文を広島大学などの研究グループが発表した。若手の生命倫理学者の観点からの問いかけだ。同じく若手の法学者はこれにどんな観点で答えただろうか。 海外では倫理が議論される一方で開発競争が激化 オルガノイドとは試験管内やシャーレ上で多能性幹細胞を培養し、自発的な複製と分化を誘導して得られる3次元の構造体だ。「臓器(organ)のようなもの」という意味でオルガノイド(organoid)と命名された。脳オルガノイドは脳に似た3次元組織だが、現在のところ人間の脳のような複雑な機能を持つとは考えられていない。 広島大学大学院人間社会科学研究科の澤井努准教授(生命倫理学)の研究グループ

    体外で作る脳の組織は「人」と見なせるか、生命倫理と法学で考察
  • 「旅先で食べてあまりのおいしさに心を囚われ続けているグルメ」全国・海外のおいしいものと思い出集合

    明美💡 @akm_ondr フォロワーたちの「旅先でべてあまりの美味しさにずっと囚われてるもの」知りたい。私はねえ、いちごとはらこ飯と塩タタキと鶏飯と湯葉の磯辺揚げ 2024-02-08 12:24:54

    「旅先で食べてあまりのおいしさに心を囚われ続けているグルメ」全国・海外のおいしいものと思い出集合
    poppo-george
    poppo-george 2024/02/13
    小学生の頃の家族旅行で行った松島漁港(多分)で茹でてた毛蟹。小さかったのでたくさん買って宿で食べた。食べきれなくて数匹残しておいたら翌日傷んでいたのが未だに悔しい...。
  • 良心とエネルギーが枯渇…「人のつながりが完全になくなった」が犯行のトリガー 京都アニメーション放火殺人・青葉被告の軌跡【下】|あなたの静岡新聞

    懲罰続き 2012年6月、青葉被告は茨城県のコンビニで販売店員に包丁を突き付け、2万円余りを強奪する事件を起こす。約10時間後に自首したが、実刑判決(懲役3年6月)を受けて10月、水戸刑務所に入った。 ここで調査を受けた後、初受刑となる青葉被告は犯罪傾向が進んでいない者などが入る喜連川社会復帰促進センター(栃木)に収容された。半官半民の運営で、刑務作業以外の生活では比較的拘束が緩やかなことで知られる。入所時の処遇調査票には「ささいなことを気にして不満をため込みやすい。自棄的な考え方。こらえ性もなく、他責的で周囲のせいにしてしまう」と書かれてあった。 翌13年1月にはさっそく“粗暴な言質”を理由に刑務所内でトラブルを起こしている。半年後には精神科医の診察を受けている。「20歳ぐらいから何もいいことがない」と説明したといい、仕事を転々として家族との接点もなく、投げやりな態度が見受けられた、と医

    良心とエネルギーが枯渇…「人のつながりが完全になくなった」が犯行のトリガー 京都アニメーション放火殺人・青葉被告の軌跡【下】|あなたの静岡新聞