ブックマーク / www.ideaxidea.com (26)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    poppun1940
    poppun1940 2014/10/13
    待望の(ですかね?)「Swift入門」をドットインストールに追加しました。新しい言語ゆえに詳しい人に聞きながら作っていたら時間がかかってしまいました・・・。プレミアム専用ではありますが、がんばって作りました
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    poppun1940
    poppun1940 2014/09/08
    これ、なんかすごそう。スマホのカメラを使ってリアルなホワイトボードを共有することができます。 詳しくは公式サイトのムービーを見て欲しいのですが、利用シーンはこんな感じ。 スマホのカメラでホワイトボードを
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    poppun1940
    poppun1940 2014/09/08
    これ、探していたのでメモ的にご紹介。アプリなどで出てくるサイドバーを実現するjQueryプラグインですね。 ↑ こういうやつですな。 レスポンシブデザインにも対応しているようなのでご興味のある方はどうぞ。 » drawer
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    poppun1940
    poppun1940 2014/06/13
    あ、こりゃ便利かも。最近よく見るそれっぽい一枚ページサイトがさくっと作れます。 ↑ 写真をぽちぽち選んで、テキストをいれこんでいくだけ。ブラウザ上で作業は完結します。 ↑ セクションも選べます。 さらにパラ
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    poppun1940
    poppun1940 2014/04/29
    マニアックなサイトですね・・・。アルゴリズムの勉強に使えるかもです。 ↑ 並べて見られるので比較用にもいいです。 ↑ 対応しているアルゴリズムです。 実際にコード書いてから見るといいですな。 » SORTING via はて
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    poppun1940
    poppun1940 2014/04/21
    メモ的にエントリーしておきます。ZIPにしてダウンロードさせたいときってありますよね。 ↑ コードもわかりやすいですな。 ダウンロードまわりはブラウザによって違うので、各バージョンで回避策っぽいのが説明され
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    poppun1940
    poppun1940 2014/04/17
    ありそうでなかった解説サイト。CSS用語をクリックすると、それが実際のコードでどこにあたるのかを教えてくれます。 ↑ 右側で用語を選ぶと、左側でハイライトされます。 ↑ 例えば擬似クラスは・・・。 ↑ ここです
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    poppun1940
    poppun1940 2014/04/02
    これ、わりと便利そうでは・・・?plivoで番号を買ってから使うのですが、PHP+MySQLでさまざまなトラッキングが可能です。 ↑ 通話の録音もできるようです。 ↑ 電話で注文をうけるサービスだとうれしいですね。 こうした
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    poppun1940
    poppun1940 2014/03/22
    便利そうなのでメモ的にエントリー。%表示のゲージとかに使えそうですね。 ↑ ラベルや数値を入れられます(両方でもOK)。 ↑ 画像もね。 マイページやAdmin画面などにいいのではないでしょうか。ゼロから作るのわりと
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    poppun1940
    poppun1940 2014/03/22
    こちらもメモ的に。ネイティブではないですが、ちゃちゃっと作るのにいいかも。 ↑ iOS7のフラットデザインにあった部品集です。 ↑ メディアリストとか。 ↑ モーダルなんかもいいですね。 詳細は以下からどうぞ。 » Fr
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    poppun1940
    poppun1940 2014/02/07
    わりとムズイ・・・。 ↑ 問題はすべて4択。全37問。 ↑ 変態的な問題ばかりですな・・・。 ↑ すでに答えがなんだかわからないw。 コンソール開いて試してみたくなりますな。というわけでご興味のある方はどうぞ。 »
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    poppun1940
    poppun1940 2014/02/06
    今週は「CSS入門」を再収録しました。最初に作ったレッスンだったのでボックスモデルも十分に説明できていなかったり、構成が悪かったりしたのですっきり作りなおしてみました。 ↑ こうした説明があるべきですよね。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    poppun1940
    poppun1940 2014/01/09
    ドットインストールの「iPhoneアプリ開発入門」を、アプシークラウドを展開するカイト株式会社様にご協賛いただきました。ありがとうございます! ↑ アプリのマネタイズをサポートするさまざまなサービスを提供してい
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    poppun1940
    poppun1940 2013/12/19
    これ、一読しておくべきではないですかね。とってもわかりやすいです。 ↑ 矢印キーで操作します。 ↑ いろいろわかりやすいです。 ↑ これもdivで表現。 CSS3まわりのイメージをつかむのにいいですね。 » Unfolding the Box Mo
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    poppun1940
    poppun1940 2013/12/18
    これ、シンプルでいいですね。よく使いそうな電話番号、日付、リンクなどを抽出してくれるpythonスクリプトです。 ↑ こういうことですな。 使い方も簡単でいいのではないでしょうか。 » madisonmay/CommonRegex via はてなブッ
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    poppun1940
    poppun1940 2013/12/05
    さて突然ですが、ドットインストールでプレミアムサービスが始まります。 今までずっと無料でがんばってきましたが、サービスを存続させつつ実現したいことをやりきるためにはどうしても必要になります。ご理解いた
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    poppun1940
    poppun1940 2013/11/15
    カテゴリー別 Apple (166) CakePHP (52) Facebook (42) Google (236) GTD(仕事術) (18) HTML5/CSS3 (97) iPhone (62) PR記事 (17) Twitter (176) WordPress (39) おもしろネタ (1848) おもしろ動画 (1132) その他 (255) ひとりStartMac (52) アート・デ... via はてなブック
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    poppun1940
    poppun1940 2013/10/30
    よくあるツールですが、まとまっていて便利そうなのでご紹介。JSONやCSSなどなどを綺麗にしてくれるツールですね。 ↑ こんなことが出来ます。 ↑ たとえばCSSを・・・。 ↑ きれいにしたり・・・。 ↑ XMLをツリー表示さ
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    poppun1940
    poppun1940 2013/10/16
    これ、便利なのでは・・・。メモ的にエントリーしておきます。 ↑ 使い勝手が良さそうなアイコンがいろいろあります。 ↑ コードもコピペできます。ブラウザ互換情報もあって便利すね。 まだまだ増える予定らしいので
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    poppun1940
    poppun1940 2013/10/06
    CSSで三角形をつくる過程をアニメーションで説明しています。わかりやすいな。 ↑ ボーダーあるよね。 ↑ いろいろあって・・・。 ↑ 出来た! ↑ 吹き出しによく使われますよね。 CSSまわりに興味ある方は見ておくとい