タグ

2018年1月26日のブックマーク (4件)

  • インフルエンザが大流行 患者数283万人、過去最多:朝日新聞デジタル

    インフルエンザが大流行している。厚生労働省が26日発表した全国約5千カ所の定点医療機関から報告された最新の1週間(15~21日)の患者数は、1医療機関あたり51・93人。前週から2倍近くに急増し、警報レベルの30人を大きく上回った。現在の調査方法となった1999年以降で最多という。 厚労省によると、全国の推計の患者数は約283万人で、前週から112万人増えた。年齢別では5~9歳が約59万人と最も多く、10代も約40万人に上った。 都道府県別の定点1医療機関あたりの患者数は、鹿児島が最も多く86・53人。次いで、宮崎84・97人、福岡83・99人、大分82・40人、佐賀69・64人と続く。東京は49・67人、愛知は62・12人、大阪は44・17人だった。計44都府県で警報レベルを超えた。 休校や学年・学級閉鎖をした保育所や幼稚園、小中高校は全国で7536施設に上り、前週の161施設から50倍

    インフルエンザが大流行 患者数283万人、過去最多:朝日新聞デジタル
    poratan
    poratan 2018/01/26
    毎年そんなこと言っている気がするが
  • 【2018平昌五輪】韓国独特のトイレが改善? ゴミ箱撤去で汚さからお別れと思いきや、かえって不潔に(1/3ページ)

    韓国では、トイレにゴミ箱を置くのが独特の文化だという。使用済みのトイレットペーパーなどを捨てるためだ。しかし、不衛生で臭いなどから韓国内でも以前から問題視され、五輪組織委員会は五輪への懸案の一つに「トイレの汚さ」を挙げていたと朝鮮日報は指摘する。それが1年の整備期間を経て、世界でも認められるほどの「清潔さを備えた」と同紙は1月13日に報じた。政府は昨年5月、公衆トイレなどに関する法律施行令を改正してゴミ箱の撤去を推進したが、いざ撤去すると、床はゴミであふれ、便器も頻繁に詰まる惨状に陥ったという。 朝鮮日報によると、韓国行政安全省は法律施行令の改正で、今年から公衆トイレの便器横に設置されたゴミ箱を撤去することにした。韓国ではこれまで使用済みのトイレットペーパーを便器横のゴミ箱に捨てることがほぼ慣習化しており、雑菌が繁殖し臭かったという。実際、平昌で昨年2月に実施された平昌五輪プレ大会で、日

    【2018平昌五輪】韓国独特のトイレが改善? ゴミ箱撤去で汚さからお別れと思いきや、かえって不潔に(1/3ページ)
    poratan
    poratan 2018/01/26
  • ネラー海兵隊総司令官「予防着陸で良かった」 「昨年はひどい年」 講演で相次ぐ事故に言及 - 琉球新報デジタル

    米シンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)で講演するロバート・ネラー海兵隊総司令官=25日、米ワシントンDC 【ワシントン=座波幸代紙特派員】米海兵隊のロバート・ネラー総司令官は25日、ワシントンにある米シンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)で講演した。海兵隊では昨年に、深刻な航空機の墜落事故が続き、「ひどい1年だった」と説明。沖縄で相次ぐ緊急着陸について触れ、「海外で予防着陸があったが、率直に言って、予防着陸で良かったと思っている。負傷者もなく、機体を失うこともなかった」と述べた。 ネラー氏は、昨年度、機体の全損や死者が出るなど、事故の規模が最も重大な「クラスA」の航空機事故が12件発生しており、これらの大半が「機体の物理的な問題ではなかった」と述べ、訓練・整備不足や人為的ミスを示唆した。 海兵隊にとって、航空部隊の即応態勢の回復が「今年の最も大きな課題だ」と述べ、新型航空機

    ネラー海兵隊総司令官「予防着陸で良かった」 「昨年はひどい年」 講演で相次ぐ事故に言及 - 琉球新報デジタル
    poratan
    poratan 2018/01/26
  • 都会の雪は積雪量ではなく人災が怖いという話「年1降るか降らないかの雪の対策してる奴なんて…」

    かのこさんじゅうはっさい @kanokoeda 雪国育ちの友人が「都会の雪をナメてた。雪掻きの概念も無く、スタッドレスタイヤを履く習慣も無くて、自分の事しか考えないやつが路上に溢れているなんて想像した事なかった…」と、ストレスフルな表情で言っていたのが印象深い。 2018-01-23 18:34:11

    都会の雪は積雪量ではなく人災が怖いという話「年1降るか降らないかの雪の対策してる奴なんて…」