2013年12月30日のブックマーク (4件)

  • 2013年、1,000冊の本を読みました。「読んでよかった!」本を総まとめ|まだ仮想通貨持ってないの?

    あんまり話題になっていない気がしますが、これホントに名著です。しかも500円セール。娘が大きくなったらまず読ませたい。別記事にて名言をまとめていますが、あらためてピックアップしておきます。 ・今の僕にとって、何かを「やめる」ことは「選ぶ」こと、「決める」ことに近い。もっと若いころは、「やめる」ことは「諦める」こと、「逃げる」ことだった。そのように定義するとどうしても自分を責めてしまう。 ・戦略とは、トレードオフである。つまり、諦めとセットで考えるべきものだ。だめなものはだめ、無理なものは無理。そう認めたうえで、自分の強い部分をどのように生かして勝つかということを見きわめる。 ・僕も経験があるからよくわかるのだが、長くやりつづけることは賞賛されることはあっても、批判されることはまずない。周囲も「諦めないでがんばって」と応援してくれるので、それに勇気づけられてがんばってしまう。 ・成長と成功は

    2013年、1,000冊の本を読みました。「読んでよかった!」本を総まとめ|まだ仮想通貨持ってないの?
    porpor35
    porpor35 2013/12/30
    読んでいない、面白そうな本ばかり!
  • 英語スピーキングの反射神経を鍛える、私の方法 | TOEIC990点への道 - 日本から出ずに満点 -

    TOEIC LRにも英語を「話す」練習は取り入れていましたが、決してメインではありませんでした。 問題がListeningとReadingですからね。スコアを臨むのであれば、メインが「聞く」「読む」になります。 ただ、TOEIC LRがメインでなくなってから、英語を「話す」「口から出す」ことを毎日の日課にしています。 基的に「日語を見て、英語にできるか」を試しているのですが、 単に「英語にできるか」ということに加えて、特に注意していることが1つあります。 ひと月くらい前に次のようなことをつぶやきました。 素材にかかわらず、ぼくは読んだり聞いたりする学習に偏ってしまうので、意識的に「話す」ことを取り入れています。ここ最近気をつけていることは「反射速度」。言おうとしていることがどれだけスッと出てくるかどうか。もし出てこないならば、それはなぜなのか探ることです。 — ぽるぽる|著書『TOEI

    英語スピーキングの反射神経を鍛える、私の方法 | TOEIC990点への道 - 日本から出ずに満点 -
    porpor35
    porpor35 2013/12/30
    多くの方に読んでいただいている記事の一つ。重点的に行っている「話せるようになる」ための学習法。
  • こたつで本が読める本屋さん――書店の枠を飛び越えた天狼院書店に行ってきた

    いよいよ冬番。こたつでみかんというのは、日人らしい冬の過ごし方と言えるだろう。そんな、日人が愛してやまないこたつが置かれている屋さんがある。池袋にある「天狼院書店」(東京都豊島区南池袋)だ。 天狼院書店は池袋ジュンク堂書店のすぐ横の通り、「東通り」という細い道の先にある。建物の1階はそば屋。池袋東口の大通りと比べると人通りも少ないので、分かりづらい方もいるかもしれないが、東通りをひたすらまっすぐ歩いていたら着くのでご安心を。 そば屋の2階が天狼院書店 オシャレな家具の中にこたつが 店内は書店というには少しコンパクトな空間で、圧迫感を感じない程度にが並べられている。至る所にアンティーク調のオシャレないすやテーブルが置かれていて落ち着いた空間だ。お客さんはいすやテーブルでを読める。カフェメニューもあり、ドリンクを飲みながらくつろぎつつの読書も可能だ。中でもコーヒーがおいしいと評判だ

    こたつで本が読める本屋さん――書店の枠を飛び越えた天狼院書店に行ってきた
    porpor35
    porpor35 2013/12/30
    いつも書棚やイベントでお世話になっている天狼院書店 @tenroin さんの取材記事。ぼくが選書したことについても触れられています!うれしい(^^)
  • 1月の第187回TOEICに向けて、正月を乗り切るために決めておきたいこと | TOEIC990点への道 - 日本から出ずに満点 -

    金曜か土曜には仕事納めの時期でしょうか。 ここから怒濤の連休が始まるわけですが、1月のTOEICを受験される方は、 あまり気が休まらないかもしれませんね。 というのも、1月の試験日が12日ですから。 はえーよ と思いませんか。 正月のことを加味して、1月のせめて後半にしてほしいところです。 ところが、そんなの関係ないわけですから、IIBCは変なSっ気を出してくるわけです。 で。 ある程度まとまったお休みが取れるものの、帰省したり大掃除したり、いろいろとやることがあります。 また、妙に時間があるため、持て余してしまうことがあると思います。 そこで、皆さんに一つご提案したいのが、計画表を作成することです。 普段から作られている方はいいですが、特に正月を挟むこの時期に限っては作成したほうがよいです。 というのも、先ほど書いたとおり、普段と生活リズムが変わるため、 勉強のリズムが狂ってしまう可能性

    1月の第187回TOEICに向けて、正月を乗り切るために決めておきたいこと | TOEIC990点への道 - 日本から出ずに満点 -
    porpor35
    porpor35 2013/12/30
    1月受験の方、本当に気をつけてくださいね!