2020年10月14日のブックマーク (5件)

  • 抗癌剤治療(アバスチン イリノテカン ゼローダ)第7クールを終えてとこれからの話 - LIFE ???

    体重が激増している事に悩みつつも胸がAカップ程度に育ってきたことに複雑な思いを持っているkknsです。 今日はこんなお話し 私はただ今抗癌剤治療(アバスチン イリノテカン ゼローダ)を行っております。 昨日で第7クールまで完了しましたのでその感想をまとめたいと思います。 そして、感想をまとめたうえでこれからの行動を考えていきます。 人それぞれ抗癌剤治療に対する感想も違えばそこから考える行動も違うと思います。 ですが、抗癌剤治療をしている人やそのご家族に「私がこのように感じてこう考える」というのを知ってもらうのは意味がある事だと考えています。(私も他の抗癌剤治療を受けている方がどのように感じてどう考えているのかはとても興味があります。) 私の記事が誰かの参考になればと思います。。。 日はそんなお話しです。 今日はこんなお話し 私の抗癌剤治療の内容 私の現状 抗癌剤の種類 抗癌剤治療の期間

    抗癌剤治療(アバスチン イリノテカン ゼローダ)第7クールを終えてとこれからの話 - LIFE ???
    posiblo
    posiblo 2020/10/14
    体重増えてきて良かったですね☺️抗がん剤の副作用とうまく付き合う事ができる事はすごいスキルだと思います🥺副作用に苦しんでいる方にぜひ読んで頂きたい記事です。
  • 熊本県 阿蘇の絶景を写真におさめようとドライブに行った話~上色見熊野座神社編~ - LIFE ???

    先日のマンションの簡易査定の結果から我が家の資産価値に驚愕したが、2年後には最寄りの地下鉄七隈線が博多駅や福岡空港まで開通する事を考えるとさらに資産価値は上昇するのではないかと捕らぬ狸なkknsです。 今日のお話し 先日熊県の阿蘇まで写真を撮りに行ってまいりました。 10月8日の記事では「鍋ヶ滝」、10月11日の記事では「大観峰」の写真をアップさせていただきましたが、日はその続きの「上色見熊野座神社」編です。 ⇓⇓⇓ 滝を裏側から見える 鍋ヶ滝 ⇓⇓⇓ kknskkns.hatenablog.com ⇓⇓⇓ 昼寝が最高 大観峰 ⇓⇓⇓ kknskkns.hatenablog.com 「上色見熊野座神社」は「かみしきみくまのいますじんじゃ」と読んで、その異世界すぎる雰囲気から阿蘇でも注目のスポットとなっております。 「写真をアップすればPVがダウンする」というジンクスもありますが、元々P

    熊本県 阿蘇の絶景を写真におさめようとドライブに行った話~上色見熊野座神社編~ - LIFE ???
    posiblo
    posiblo 2020/10/14
    写真を加工できるってすてきですね。写真の展覧会に行った雰囲気になりました。自然を味わえ、プロ並みの写真をみれてステキでした。オススメのカメラを購入するとああいう写真撮れるのでしょうか?すごい!
  • 住宅ローンや不動産投資における、銀行融資の団体信用生命保険とその条件とは? - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦

    こんにちは! 日もこのブログにお越しいただきありがとうございます。 サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦している、よしきさんです。 9月21日(月)の記事で,【不動産のお宝物件獲得にむけて銀行の評価と融資の状況は?】で銀行融資の条件についてみなさまへ報告しました。 9月21日(月)の記事 yoshikisan.hatenablog.com あらためて銀行融資の条件を確認すると、「団体信用生命保険(団信)が別途必要」となっていますが、直近の人間ドック受診結果を確認すると健康状態は良好とはいえません。 家族のことも含めて、不動産投資をするにはあらためて、身体が資であり健康が一番大切だということをみなさまへ情報共有いたします。 >ボランテイアだと思って押してください< 人気ブログランキング にほんブログ村 1 銀行融資の条件 2 銀行担当者からの連絡 3 直近の人間ドックの受信結果は 4 要

    住宅ローンや不動産投資における、銀行融資の団体信用生命保険とその条件とは? - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦
    posiblo
    posiblo 2020/10/14
    団信は、いざという時はすごいいい制度なので、不動産投資という面だけでなく、とおるといいと思います。よしきさん自身の健康も気を付けてくださいね。
  • ステロイドが効かなくなる前におこる不思議な現象とは? - とあるアトピー患者の思うこと⤴

    アトピー 歴40年の僕が経験してきたステロイドが効かなくなった時のことを書いてみたいと思います。 ステロイドを使わなかった時期もあるのですが、40年のうちの20年ぐらいはステロイドのお世話になってると思います。 今は検索したら正しい使い方は出てきますが、昔は調べる手段がありませんし使い方も指導されませんでした。 なので、自己判断でステロイドを使っていたので、症状が酷くなったらステロイドを使い、少しマシになったら使うのをやめていました。 今だからわかりますが、一番やってはいけない使い方をしていたわけです。こんな使い方を長く続けていると徐々に変な現象が起こり始めます。 おそらく僕の世代の人は経験してる人が多いと思いますが、ステロイドを塗った部分の炎症は治まってますが、塗らなかっ部位に新しい炎症が出るので、全身に広がっていきます。 こうなってくると治りがつかなくなるので、ステロイドのランクを上げ

    ステロイドが効かなくなる前におこる不思議な現象とは? - とあるアトピー患者の思うこと⤴
    posiblo
    posiblo 2020/10/14
    ステロイドは怖いと思い最近は使っていません。(日光にあたるとすごくシミになるとのうわさが…)使い方次第かもしれませんね。今度使う時があったら、調べてみたいと思いました。ステロイド効きますよね(>_<)
  • 2020・10・14・水曜日(大安)何でもやって見なければわからない~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    やる前から わかっていることもある しかし 考えすぎて やらないこともある の松ちゃんの「寝たきりから歩きたい」の発想には 各地から反対の意見が多かった。 長年の寝たきりは 歩く訓練には適さない と言うもの 結果的に「成功」した。(録画あり)公開予定。 毎日、夜中の巡回します 午前0時・1時・2時・3時・4時・連続睡眠時間は無いです・巡回と巡回の間になります。 マッサージしましょうね~ 良くなるといいですね~♪ 涼しくなりましたね~ 先生は優しく 話しかけます~♪ 10/13(火)天気良いので でかけました。コスモスと記念写真・はい 笑って~♪ 続きは 明日へ~ 置いていかないで~ にも愛を エサを でも いいよ たまには いってらっしやい~♪ 安全運転でね~♪ 10/13・21時作成「コロナには・負けてたまるか・怒ってる」入選・ マスクを忘れず が 日課になり いつまでなのか そして

    2020・10・14・水曜日(大安)何でもやって見なければわからない~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
    posiblo
    posiblo 2020/10/14