タグ

2008年4月9日のブックマーク (4件)

  • 保坂's World 【みなみけ保坂×Scatman John】‐ニコニコ動画(秋)

    2008年04月09日 06:32:00 投稿 保坂's World 【みなみけ保坂×Scatman John】 偉大なエンターテイナー、故スキャットマン・ジョン氏に能う限りの敬意を表して。心も躍るような名曲には、活力に満ちたこの男がよく似合います。どうも、うp主です。保坂がとても元気になったようです。今回は楽しくなれる動画を目指して作ってみました、ニコニコして頂ければ幸いです。どうぞごゆっくり。うp主他作品→mylist/4222425 user/1709329 【追記】ランキング入りにひたすら感謝の一言です。個人的に「幸せになれる」「元気が出る」という類のコメがとても嬉しいです、ご視聴当にありがとうございます。 【9/15追記・新作】かがみ&つかさのリコーダーで『千年幻想郷』気演奏→sm4631799 & sm4660677 この動画はキングレコード株式会社の権利を侵害していた

  • だんご大家族 フルオーケストラアレンジVer.

    アニメ「CLANNAD」ED曲を管弦楽編曲。映像は今回もJ. ウィリアムズ指揮ボストンポップス来日時のもの。 再エンコードでかなり劣化していますが、ヘッドフォン装着の上最大音量でお聴きください。某アマチュアオーケストラ(mylist/21091032)による実演版はsm12089964。その他の作品mylist/24513815 新作「魔法少女まどか☆マギカ」テーマはsm13914810。

    だんご大家族 フルオーケストラアレンジVer.
  • 3分LifeHacking:インストール済みソフトウェアの一覧を書き出す - ITmedia Biz.ID

    PCを引っ越す際、またはOSを再インストールする際に、ソフトウェアの再インストールというのは厄介な作業だ。何、もしくは何十というソフトを順にインストールする作業自体も厄介だが、以前の環境でインストールしていたソフトを覚えておくこともかなり面倒だ。そのために事前に紙に書き出したりするが、そうした行為自体、たいへんな労力を伴う。 Windowsやインストールしたソフトのプロダクトキーを調べるにはこちら インストールしたソフトを自動でリスト化してくれれば――という要望にぴったりなのが、今回紹介する「プログラムの追加と削除 一覧出力」だ。機能は読んで字のごとくで、インストールしているソフトウェアの一覧を出力すること。CSV形式のファイルとしても書き出せるので、PCを引っ越す場合や、OSの再インストールによってこれらソフトウェアをインストールし直さなくてはいけない場合でも、わざわざメモをとる必要

    3分LifeHacking:インストール済みソフトウェアの一覧を書き出す - ITmedia Biz.ID
  • http://d.hatena.ne.jp/komachimania/20080407/p3