タグ

ブックマーク / trafficnews.jp (4)

  • ついにきた!大分の「ホーバークラフト」新造船が到着 東アジア唯一 別府湾に水しぶき再び! | 乗りものニュース

    大分市と大分空港を結ぶホーバークラフト航路の復活プロジェクトで、ついに最初の新造船が英国から到着しました。あのエンジン音が14年ぶりに別府湾に響き、水しぶきをあげて旋回性能を見せつけました。 英国から到着 ホーバークラフト1番船「バイエン」 大分の名物だった「ホーバークラフト」が14年ぶりに復活です。2023年8月25日(木)、大分県が大分市と大分空港(国東市)のあいだで復活を計画しているホーバークラフト航路の新造船1隻目が大分港から別府湾を航行しました。 拡大画像 ホーバークラフト1番船「バイエン」(伊藤洋平撮影)。 メーカーである英国グリフォン・ホバーワークの関係者も同乗した貨物船が港へ到着し、ホーバークラフトの積み下ろしが行われました。 1番船の船名は「Baien」。「豊後の三賢」のひとりに数えられる三浦梅園(1723~1789)にちなみます。公募で決定した星を散りばめた船体デザイン

    ついにきた!大分の「ホーバークラフト」新造船が到着 東アジア唯一 別府湾に水しぶき再び! | 乗りものニュース
    posmoda
    posmoda 2023/08/26
    Hover!
  • 70年願い続けた「空母」ついに海自へ 創設直後からの保有計画 なぜ挫折続きだったか | 乗りものニュース

    海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦「いずも」「かが」が戦闘機の運用能力を手に入れる寸前に至っています。ただ、海上自衛隊は空母の保有を発足直後から望んでいたとのこと。どのような経緯だったのか、その四半世紀を振り返ります。 建造寸前まで行くも、幾度となく中止 日は海に囲まれた島国であり、敵の侵略に対して洋上の航空基地である航空母艦(空母)は有力な兵器になり得ます。そうした事情もあり、海上自衛隊は過去、幾度となく空母保有を検討したものの、様々な事情から実現しませんでした。 ただ、ようやく海上自衛隊の悲願が叶いそうです。2022年6月現在、ヘリコプター搭載護衛艦であるいずも型の2番艦「かが」を、F35B戦闘機の搭載が可能なよう改装中です。完成した際には飛行甲板の塗装が耐熱化されるとともに、艦首形状が現在の台形から四角形に改められます。そこで、改めていずも型護衛艦の空母化改装までの経緯をまとめてみ

    70年願い続けた「空母」ついに海自へ 創設直後からの保有計画 なぜ挫折続きだったか | 乗りものニュース
    posmoda
    posmoda 2022/06/20
    なんか、メンツ優先で、自ら新しい戦術を生み出すことができなくて沈んでいく戦艦大和再びって感じ。
  • 出土した150年前の線路「高輪築堤」当時を感じられる形で一部保存に 高ゲ駅前に移築も | 乗りものニュース

    明治5年に開業した「日初の鉄道」の線路です。 信号機土台部などは高輪ゲートウェイ駅前へ 「日初の鉄道」の線路として、明治初期に建設された「高輪築堤」。JR東日が進めている品川開発プロジェクトエリア内で出土したこの築堤について、同社は2021年4月21日(水)、今後の基方針を発表しました。 ・橋梁部を含む約80mは、150年前に日初の鉄道として建設された当時の風景をそのまま感じられるよう公開。 ・公園隣接部の約40mは、文化創造施設と一体的に公開することで、築堤を身近に感じられるようにする。 ・信号機土台部を含む約30mは、高輪ゲートウェイ駅前の国道15号沿いの広場を基に、移築の調整を進める。 ・記録保存する箇所については、詳細かつ慎重に進める。 拡大画像 出土した橋梁部(画像:JR東日)。 考古学、鉄道史などの有識者で構成された高輪築堤調査・保存等検討委員会によって取りまとめ

    出土した150年前の線路「高輪築堤」当時を感じられる形で一部保存に 高ゲ駅前に移築も | 乗りものニュース
    posmoda
    posmoda 2021/04/22
    「高ゲ駅」はJRの愚行を知らしめる意味でむしろ積極的に使っていきたい笑
  • 地方の「大阪への足」ピンチ G20期間中の高速バス大規模運休、影響は広範に | 乗りものニュース

    「G20大阪サミット」の開催にともなう交通規制の影響で、大阪に発着する高速バスの多くが4日間にわたり運休や経路変更を余儀なくされます。高速バスのシェアが大きい地域では、その影響は深刻です。事業者はどう対策するのでしょうか。 大規模交通規制で「定時運行が困難」 2019年6月27日(木)から30日(日)のあいだに大阪を発着する高速バスの、運休や経路変更が各社から発表されています。これは、6月28日(金)と29日(土)に大阪市で「G20サミット(主要20か国・地域首脳会議)」が開催されるのにともない、阪神高速などで大規模な交通規制が予定されているためです。 拡大画像 JR大阪駅高速バスターミナルに掲出されたサミット期間中の運行案内。6月27日から30日のあいだは、ここに記載されている便のみが発車する(成定竜一撮影)。 今回の交通規制が大掛かりになる理由は、まず、来日する首脳らの数が多いことです

    地方の「大阪への足」ピンチ G20期間中の高速バス大規模運休、影響は広範に | 乗りものニュース
  • 1