ブックマーク / dot.asahi.com (1)

  • 本に揺さぶられ他者の痛みを知る 少年院で物語と向き合う取り組み | AERA dot. (アエラドット)

    茨城農芸学院で少年に絵の読み聞かせをする町田りんさん(撮影/ジャーナリスト・大塚敦子)この記事の写真をすべて見る 少年院で専門家の力を借りて、物語と向き合う試みが始まっている。ブックトーク。非行に走った少年たちは、読み聞かせやお話会でと出会い、何を感じるのか。AERA 2019年12月16日号では、その現場を取材した。 *  *  * 「ハリネズミは ぬくぬくと ゆめをみる……」 柔らかな声に、絵のページをめくるかすかな音が混じる。少年はじっと言葉に耳を澄ませ、絵に見入っている。きちんと両手を膝の上に置き、少し身を乗り出すようにして。 11月19日、茨城県牛久市にある少年院「茨城農芸学院」の面接室。盛岡大学の非常勤講師で学校図書館司書の町田りんさん(63)が昨年度から始めた読み聞かせの光景だ。現在は篤志面接委員として、月1回約40分ずつ、一対一で少年に向き合っている。 町田さんが選ぶ

    本に揺さぶられ他者の痛みを知る 少年院で物語と向き合う取り組み | AERA dot. (アエラドット)
    pota_ten
    pota_ten 2019/12/16
    情操教育のし直しをしなければいけないんだな。親はどうおもうんだろうか。
  • 1