2018年2月28日のブックマーク (2件)

  • 物の永続性とは?いつから?ピアジェの実験は?いないいないばあとの関係は? - 知育ノート

    例えば、テーブルの上に置かれた硬貨を誰かが手で隠したとします。 私たちは「手で覆われただけで、硬貨はそのままテーブルの上にある」ということが分かります。 しかし、低月齢の赤ちゃんは、見えなくなった物が存在し続けていることを理解することができないため、「硬貨がなくなった。」と認識します。 見えなくなった物が存在し続けていると認識する能力が物の永続性です。 この記事では、物の永続性の概要、物の永続性に関する実験、物の永続性を利用した遊びについて紹介します。 なお、この記事は育児中のパパママに向けて内容を簡易化しています。 心理学に興味があり、より詳しい内容を知りたい場合は、関連記事を確認してください。 関連記事(外部リンク) psycho-lo.com 物の永続性とは 物の永続性とは、遮蔽物などによって視界から消えた物が存在し続けていると認識する能力のことです。 英語では「object per

    物の永続性とは?いつから?ピアジェの実験は?いないいないばあとの関係は? - 知育ノート
    potemtin
    potemtin 2018/02/28
  • 今まで紙+ボールペンで満足してた私が、お絵描き用にWindowsタブレットPCを買ってみた - しおぽぽ育児絵日記

    こんにちはcabucafeです。 このブログを始めて、はや1か月が経ちました。 拙い絵日記を細々と続けてきましたが、少しずつ読者になってくださる方や、ブックマークしてくださる方が増えてきてます! ありがとうございます(*´ω`*) さて、気づいている方もいらっしゃるかもしれませんが、一週間ほど前からしれっと絵日記の制作環境を「かなりアナログ」から「完全デジタル」に移行しました。 今回はそのお話。 完全デジタル化に至った経緯 このブログのメインコンテンツは「しおちゃんこの様子を描いた絵日記」です。 なぜ「絵日記」にしたかというと、ナナイロペリカンさんのブログが大好きだから! nanairo-perikan.blog.jp あぁ、ナナイロペリカンさんみたいになりたい(´・ω・`) そんな憧れを抱きながらブログを始めました。 もともと絵を描くのは好きでした。 どれくらいかというと、ファミレスの待

    今まで紙+ボールペンで満足してた私が、お絵描き用にWindowsタブレットPCを買ってみた - しおぽぽ育児絵日記
    potemtin
    potemtin 2018/02/28