2024年1月18日のブックマーク (2件)

  • 2023年をふり返る 年間ベスト無料素材・フリーフォント・Webツールまとめ

    2023年もまた、Webサイトやオンラインツール、無料素材、フリーフォントなど、創作活動を支える重要なリソースが数多く登場しました。 年末の慌ただしさで、クオリティの高い素材や便利なツールを見逃してしまった、そんなクリエイターやデザイナーも少なくないでしょう。 この記事では、あなたのクリエイティブな制作活動をもっと効果的、そして楽しくするための年間ベストを一挙まとめました。 「時間がなくて最近チェックできてない」 「大体いつも同じツールを使ってる」 「作業をもっと効率化したい」 そんなひとに使ってほしい、2023年の中から厳選されたベストリソースを公開します。 あなたの制作環境を一気にブーストできるツールや素材を見つけませんか。

    2023年をふり返る 年間ベスト無料素材・フリーフォント・Webツールまとめ
    potesai
    potesai 2024/01/18
  • MidjourneyとChatGPTで漫画を描いてみた #techtekt Advent Calendar 2023 - techtekt

    パーソルキャリアでUIUXデザイナーをしている比企(ひき)です。 今回は、Midjourney(個人的に課金して使ってます)とChatGPT漫画を描いてみます。 作画担当:Midjourney 昨年、画像生成AIが次々と公開されているツールを試してみるものの、 生成される画像のクオリティが低い印象でした。 ところが「Midjourney」を使ってみたところとても感動しました。 ひとことでいうと「デッサン狂ってない」。 何を描いてもそれらしく仕上げてきます。 作画前の準備として 画像生成AIの仕組みとMidjourneyのプロンプトについて 理解していきたいと思います。 画像生成AIの仕組み いろいろな画像生成AIを試すと、「これはイケてない」、「これはイケてる」という違いが出てくるのはなぜなのでしょうか。そもそもどのような仕組みで画像が生成されるか調べてみました。 www.busines

    MidjourneyとChatGPTで漫画を描いてみた #techtekt Advent Calendar 2023 - techtekt
    potesai
    potesai 2024/01/18