2021年6月23日のブックマーク (6件)

  • はてなブログで面倒な表作成をExcelで解決! - ハワイ旅行 SmashKf  のつらつらブログ

    更新日 2021-06-24 こんにちは SmashKf です。 ブログの内容は文章だけの羅列だと伝わりにくくなってなってしまう場合があります。そんな時は表や図を挿入すると複雑な内容を明確に、効果的に伝えることができたり、視覚的に訴えられるので興味も持ってもらいやすくなります。 そこで今回はブログではちょっと面倒な表作成についての記事です。Excelを使って「HTML」「CSS」の詳しい知識がなくても簡単に表作成する方法をご紹介します。 ★合わせて読みたい★ はてなブログで簡単にグラフを作成する方法 - ハワイ旅行 SmashKf のつらつらブログ ブログで表を作るのって結構大変だよね? 確かに。だからつい文章だけになってしまいがちだけど、分かりづらいよね。でもExcelを使えば案外簡単に作れるよ! はてなブログで表を作る方法 Excelの表をコピペして作る方法 Excelの表をコピペする

    はてなブログで面倒な表作成をExcelで解決! - ハワイ旅行 SmashKf  のつらつらブログ
    poyara
    poyara 2021/06/23
  • ウォーキングで健康維持!【美と健康】―7・・・ - 「和子の日記」

    「1日8000歩/20分速歩き」がベスト! 「たくさん歩くほど健康にいい」そんな思い込みを覆す、ウォーキングの 新常識が話題を集めています。20年にわたって運動量と病気予防の 関係性を研究してきた幸利さんに、健康寿命を延ばす効果的な ウォーキング方法と歩数の目安を教えてもらいました。 健康維持には「1日8000歩/20分速歩き」がベスト! ウォーキングをするときに、距離や時間、歩数など、運動量の目安が 気になる人も多いのではないでしょうか。つい「たくさん歩けば歩くほど 健康にいい」と思いがちですが、東京都健康長寿医療センター研究所の彼は 「大事なのはたくさん歩くことではない」と言います。 彼は、2000年から20年以上にわたって、群馬県中之条町の65歳以上の 住民5000人を対象に、運動量と病気との関連性を調査・研究してきました。 その結果わかったのが「1日8000歩、そのうち20分は速歩

    ウォーキングで健康維持!【美と健康】―7・・・ - 「和子の日記」
    poyara
    poyara 2021/06/23
    最近運動不足なので、一日7000歩!頑張ってみます(*^o^*)
  • CSSシェイプの図形座標をExcelで座標枠を作って調べる - のんべえの気まぐれ

    いつも読んで頂きありがとうございます。 いろんなツールでお世話になっているLSSさんがCSSシェイプというものを紹介して いました。今回、CSSシェイプで図形座標を調べるのにExcelを利用してみたので報告。 スマホだとCSSシェイプの文字配置がズレますが了承ください。 CSSシェイプでいろんな図形ができる LSSさんが紹介したCSSシェイプ Excelで座標枠を作って調べる 座標枠を作る Excelで図形を選ぶ 座標枠に図形を貼り付ける 図形の座標を調べる 調べた座標をコードに入れる 最後に CSSシェイプでいろんな図形ができる LSSさんが紹介したCSSシェイプ LSSさんが記事で紹介していたものが吹き出しのシェイプです。 まさかこんな事が… 頂点座標を%で指定して、X,Y座標の指定を繰り返すと図形になるそうです。 今回使用しているコードはclip-path:polygonというコード

    CSSシェイプの図形座標をExcelで座標枠を作って調べる - のんべえの気まぐれ
    poyara
    poyara 2021/06/23
  • 【180記事達成記念】1日のアクセス数で3,000PV達成!PV数を急上昇させる技術を徹底解説!!【初心者ブロガー必見】 - pukupukuのブログ

    投稿から7ヵ月が経過して180記事達成しました!!\(^o^)/ 今月はブログ記事も毎日のように投稿するようになり、楽しく運営できています。ここまで継続出来ているのは読者の方々のおかげです。当にありがとうございます。 そのおかげで先日のアクセス数が1日で3,000PV以上を達成しており、ブログの成長が著しい状態になってきました。 なので今回は、180記事まで達成した当ブログがどのような変化があり、アクセス数が急上昇したのか徹底深堀していきたいと思います。 1.アクセス数の急上昇に気付けた理由! 2.なぜアクセス数が急激に伸びたのか!? ①.トレンド記事 ②.SNSの力 3.ブログにある変化が・・・!? 4.まとめ 1.アクセス数の急上昇に気付けた理由! アクセス数の急上昇に気付けたのは、Googleからの通知が頻繁に来るようになったことがきっかけです。 普通は、週に1度、月に1度のアクセ

    【180記事達成記念】1日のアクセス数で3,000PV達成!PV数を急上昇させる技術を徹底解説!!【初心者ブロガー必見】 - pukupukuのブログ
    poyara
    poyara 2021/06/23
    1日3000PV!すごいですね(*'▽'*)/ SNSかぁ…私ももっと頑張ろう!
  • 誰が決めるの??  標準語~ (;´・ω・) - にこのすけの四方山ブログ

    『イッチクダッチク』 中学生くらいの時だったと思います。 私、「ねぇ、そのボタンってイッチクダッチクじゃない?」「えっ?」(´・ω`・)エッ? 「えっ?」(´・ω`・)エッ?「??」 友だちはポカ~ン。言った私もポカ~ン。・・・伝わらないんだ。いっちくだちっく。いちっくだっちくって 標準語じゃないの?? 子どもの頃、うちは6人家族で 母方の祖父と祖母と一緒に住んでました。祖父は福島出身で祖母は茨城出身。二人とも 標準語で話してた覚えしかない。覚えはないんだけど たぶん チョコチョコと方言交じりだったんだろうなぁ。 家族みんなが 使っていた言葉で 実は方言だった言葉は たくさんある。 でもね、それが方言だって わかるのは 友達と話ていて ポカ~ン てなった時。ポカ~ンのあとに くる (∩´∀`)∩笑い。恥ずかしかったなぁ。中学生は多感なお年頃なんです。 ちなみに 私は 結婚して東京を離れるま

    誰が決めるの??  標準語~ (;´・ω・) - にこのすけの四方山ブログ
    poyara
    poyara 2021/06/23
    おもしろーい! いっちくだっちく…知らなかった〜!
  • 【はてなブログ無料版もOK】プライバシーポリシーの設置方法!雛形アリ - キラッとはてログ

    GoogleアドセンスAmazonアソシエイトの審査に合格してブログを収益化するには「プライバシーポリシー」を設置しなければなりません。 はてなブログヘルプの「Googleアドセンスの申請をする」の項目には 【必須】 プライバシーポリシーの用意 お問い合わせページの設置 と書かれています。 Googleアドセンスの申請をする - はてなブログ ヘルプ 「プライバシーポリシー」も「お問い合わせページ」も読者が安心してあなたのページを訪れるために必要なものです。この記事ではまず、「プライバシーポリシー」の設置をしていきましょう。 初心者でも大丈夫? はい!わかりやすく説明します! 無料版でも設置できるの? 無料版は固定ページが使えませんが、通常の記事作成をして、サイドバーにリンクを貼る方法をご紹介します。 どんな内容を書けばいいのかわからない! 大丈夫!雛形を用意しましたよ。自分のブログに合

    【はてなブログ無料版もOK】プライバシーポリシーの設置方法!雛形アリ - キラッとはてログ
    poyara
    poyara 2021/06/23
    mintさーん!お役に立てて嬉しいです♡ ご一緒にブログを楽しんでいきましょー!!